新潟久紀ブログ版retrospective

2021年8月のつぶやき

2021年8月2日
ツイッターで地酒や県内クラフトビールなどをつぶやくのは、機会があれば買い漏らすことのないよう備忘的に記すという面もある。柏崎市で #西山コシヒカリビール の黒を新発売と聞いたが、この地ビールそのものを今まで知らなかった。亡き父の生家の近くなので盆の墓参りに併せて買って試してみよう。

2021年8月3日
新潟のダイニチ工業がカセットボンベを燃料にした半導体の温度差でリチウムイオン電池より効率的な発電システムを研究している。仕組みは少し難解だが、マスメディアからSNSというように、万事が巨から微に移り行く中で、電化を極めた現代生活に欠かせない発電単位のパーソナル化に繋がることを期待。

2021年8月4日
東京大とIBMが #量子コンピューター の運用を開始したと聞いて興奮する。好きなSFを読んではその超容量や瞬時の反応、自在性等に憧れてきた。個人的なニーズとしては、曖昧で茫洋とした着想段階の企画イメージを、部下が的確に作業できるよう明示するサポートをしてもらうのに使いたいのが目下の私だ。

2021年8月5日
数ある後悔の一つが取壊し前の母校を見ておけなかった事。早生まれで小学3年程まで何事も遅れていた私が、皆に馬鹿にされたくない!と突如意識した日に、古びた木造校舎から校庭を見渡した景色は今でも忘れられない。柏崎市に木造で唯一残る旧別俣小学校にて月一で古里料理を振舞う食堂に行ってみたい。

2021年8月6日
コロナ禍での受診控え等は昨年前半に底打ちしたが、令和3年度第一四半期において新潟県内主要病院の一般患者数は大きな反動増に至らず。衛生意識向上や活動停滞による従来型感染症や外傷の減少が考えられるが、がん等の早期発見や重症化予防に支障は出まいか。安全な受診環境の情報発信等に努めたい。

2021年8月7日
農地の貸借を仲介して意欲ある農業者の規模拡大を支援する制度の再興に向けて、新装の #農地バンク 推進に前のめりになるも、上司の一喝に頭を冷やされて体制づくりは最小限に。それでも農林公社の職員達とめげずに取り組もうと決意した思い出話はブログでご笑覧ください→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/6bf97ff5d98a631d5cd3129bdb4fb7cc

2021年8月9日
何気なく眺めたスタバのサイトでは、47都道府県ごとにご当地特産品使いのフラペチーノの企画商品を紹介。新潟版は柿の種チョコレートをフューチャー。全国メジャー商品もいいけど、#ルレクチェ など県外に出回りが少ないものを活かすのも良いのでは。安定供給が難しいのかな?→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/baa16efc15cb05301e2416f9d32858cb

2021年8月10日
県の建設業新分野優良事業表彰で以前関わった、新発田市の馬場工務店が異業種参入したカステラ等の製造販売が好調と聞いて嬉しい。行政が民間事業を表彰するのは政策効果というより一時的な寵児に便乗するかのようなケースが散見されるのだが、この #しばうま本舗 のたゆみない取組は顕彰を続けたい。

2021年8月11日
ふと気付けば、つぶやきも1000件に。3年前には想像もしなかったコロナ禍や全く別の仕事に翻弄され、すっかりジジイになるも…引き続き細々と、窓際のポトスや家庭菜園を眺めては、励ましたり励まされたりという日々を送りましょうか。ブログ版も細々とやらせて頂いてます→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori

2021年8月12日
以前つぶやいた燕市出身オーナーのレストラン #Bit が展開する新潟伊勢丹の惣菜店に寄りました。百貨店価格で単価が高めでは…と言っていた家人も、トリュフ使いの下田豚のオーブン焼き、渡蟹のトマトクリームコロッケ、ラザニア、キッシュなど家庭ではとてもできない手仕事による美味さに脱帽でした。

2021年8月13日
子供の頃に買物した実家近くの小竹乾物屋の店舗が無くなって久しいのは店終いしたからと思っていたら、#小竹食品 として卸は続けていてネットショップを展開していると偶然知った。多品目の組合わせや少ロットの商品設定など独自の工夫で好調らしい。輝く小企業の星がネットで見い出せる時代だなあ。

2021年8月14日
都市と農村の交流促進策に悩んでいると「#疎開保険」という新聞記事が。鳥取県智頭町が、都会人に向けて、毎年一定の掛金により大災害時の避難先となる居所を町内に確保し、無災害の年は掛金の一定相当の地元特産品を宅配するという。即座に現地調査に出向いた詳細はブログで→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/af46c37cc38abc1aa7d59f79d047d980

2021年8月15日
コロナ禍で育児支援を始めた一年前は片手にクタッと乗るくらいに小さくか弱かったのが、今やトットッと独り小走りしては転んだりぶつけたりしないよう目が離せない状況。人の成長の速さに驚き、見守りにおいては"全身全霊"というのがジジババには大袈裟でない日々はブログで→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/fa331e1a0bbae225754317c36dcbf17c

2021年8月16日
以前つぶやいた新潟市の洋菓子店 #ルーテシア のケーキを家族の誕生日に振舞う。#桃のコンポートタルト は特に凄い。カスタードクリームやアーモンドタルトとの調和を通じて、旬の桃の美味さの本質が見事に引き立てられていて感服。子供の頃に柏崎刈羽の砂丘で適時の桃を多く食べてきた私も舌を巻く。

2021年8月17日
医療現場で筒型の卓上滅菌容器を見ることがある。量産品とは思えず微妙な形成とステンレスの鏡面仕上げにもしやと思うと、やはり燕市の金属加工業者の手による品とのこと。#後藤金属工業 株式会社さん等で継承されている、金属版を回転させながら筒状に変形させるヘラ絞りの技術が使われ高品質らしい。

2021年8月18日
ブームと言われても昔から甘酒に馴染めず、実は濁り酒系は苦手。#鮎正宗酒造 が若者狙いの甘口低アルコール「#おりがらみ」「#さるはし」を出したと聞いてもボトル買いは躊躇する。呑まず嫌いが目からウロコの発見になるような、若者や女性向けとされる品目を少しずつ試したりできる場が欲しいものだ。

2021年8月19日
カーブドッチ・ワイナリー創設初期の頃に何度か寄って少し好みと違うなあと思って以来ご無沙汰しているが、今や5つのワイナリーが連ねるワインコーストとなった新潟市の越前浜。嗜好に合うワインが見つかるようになったかもしれない。#フェルミエ のレストランのリニューアルを契機に再訪してみたい。

2021年8月20日
育児支援の一歳児は、伝い歩きから独り歩きを見る見るうちに数日の間でということで驚くばかり。片手に紐のついた小物を持って、"お土産の箱折をぶら下げた酔っ払い"よろしく、ヨタヨタと歩いては時たまころんで泣くかと思えば、翌日は両手に玩具を持ってドヤ顔での進撃だ→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/fa331e1a0bbae225754317c36dcbf17c

2021年8月20日
農林水産特産品の現地調査で松江市ではトビウオのすり身を鉄棒に巻いて炭火で行く #あご野焼き づくり体験をさせて頂いた。伝統の素材と手法で #本場の本物 を頑なに守る #青山商店 さんの姿勢に大いに啓発されて、焼き上がりを頬張りつつ #一畑電車 から宍道湖を眺めたのだ→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/252f1daf24ea515a27ee844f3e156ff8

2021年8月21日
甘い飲物が苦手で #スタバ には未だ行ってないが家人のお土産の #レモンパイ は美味かった。メレンゲとココナツクリームの濃厚さとレモンフィリングの強めの酸味は、外資系らしい思い切り感で食べ応えある。ブラックを極めたコーヒーなど推してくれば店舗に行きたくなるかも→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/baa16efc15cb05301e2416f9d32858cb

2021年8月23日
昔は子供を連れてリスを見に加茂山公園に行った足で冬鳥越スキーガーデンに展示されている県内最古の木造電車を見たもの。加茂市がクラウドファンディングで雨雪よけ屋根の設置を目指すらしい。この企画で知名度upと共に新津鉄道博物館などの数珠繋ぎ宣伝など、より効果の上がる誘客展開を期待したい。

2021年8月24日
出張だとB級系ご当地モノの飲食を狙うのだが、上越市出張では日程等の都合で、上品な、でも地元発祥の #富寿し 春日亭で日替りランチ。コロナ禍でも御婦人達のグループが多く、盛んなおしゃべり声が気になったが、半個室の小上がりで黙食したのでリスク軽減できました。メギスのフライが美味かったよ。

2021年8月25日
長岡市の産業団体が小学生向けにオンラインで市内製造業の工場内部見学会を開催。子供の頃に近くの工場内の探検も遊びに組込んでいたが、ものづくりの機械や仕組みには創造力を大いに刺激されたものだ。直に触れたりできないのは残念だが見学会の映像を繰返し見られて都度発見があるようにしてみては。

2021年8月26日
昔は子供のやることに近所はおおらかで、遊びの途中でイチジク等をもぎ取って食べたりしても"たわいのないこと"と畑の持主は見守ってくれていたもの。中学のハードな部活の帰り道では知人宅のナツメの実をむさぼり獲って喉と腹を慰めたもの。気の利いたコンビニもお金も無い時代を夏になると思い出す。

2021年8月27日
育児支援している一歳児は歩き始めて更に活動欲が旺盛。新潟市の #こども創造センター は広くて年齢別の遊具が充実し、真夏も快適な屋内施設で有難い。自身の子育ての頃は遊び場探しに苦労したが今の子はいいね。コロナ禍を意識して朝早くに訪れては上手く昼寝へと誘う作戦だ→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/fa331e1a0bbae225754317c36dcbf17c

2021年8月28日
就職先を探り迷う中で普遍の概念である原風景たる"郷土への貢献"にたどり着いた学生時代。そんな草創の想いに適う郷土そのものの保全に関わる土木部へ、入庁から紆余曲折の四半世紀余りを経て配属されるとは。何時何処のどんな仕事に就かされるか分からないのが県庁宮仕えだ→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/27ef01e9827939a6e8271f3dd695b904

2021年8月28日
自宅で読書や作業に集中するとき聴き流すのにYouTubeのStarbucks Music Playlistなどライブ配信が便利。全国の都市部に展開し、社会的な中堅世代の利用が多いスターバックスを移住定住促進策に活かすリサーチの場にできないか…。何気に聴き心地の良い楽曲の連続にふと思う→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/baa16efc15cb05301e2416f9d32858cb

2021年8月29日
いかにも"子供だまし"が鼻につく番組は幼い頃から嫌いだったが、#ウルトラQ や怪奇大作戦を含む初期の円谷特撮は、大人向け感が漂う演出で引き込まれた。初代ウルトラマンのバルタン星人の回ではテレビ前の子供に囁く演出なるも一個人への語りかけのようで上手かった。#二瓶正也 さんのご冥福を祈る。

2021年8月30日
コロナ禍で長岡や柏崎など大規模花火大会の中止が残念だが、医療従事者への感謝を込める等したコンパクトな打上げが時折行われている。密回避のために大抵はサプライズ式だが、自宅の窓や庭からの観覧等を条件にして小規模花火大会の地域要望を募り、花火業者の採算にも合うような催しができないかな。

2021年8月30日
モデルナ1回目50代男性の場合…。夕方に打ち翌朝まで何の反応も無く、拍子抜けしていたら、2日目に注射した腕が痛み寝返りの度に目覚めて熟睡できず。3日目になっての37℃越えは微熱だが35℃台が平熱の私には結構な倦怠感。2回目が今から心配だ。虚弱体質だからと思いきやマッチョ系知人も大変らしい。

2021年8月31日
妙高市への出張で昔はスキーで幾度も通った赤倉に立寄る。コロナ禍で夏合宿も無いのか閑散で寂しいが、昼時なので道角のレストランに入れば、#怪奇恋愛作戦 の"喫茶面影"の女主人風雰囲気?のママが、鮮やかな赤い麺と艶めく夏野菜の地元限定 #レッド焼きそば で迎えてくれた→https://blog.goo.ne.jp/niigatahisanori/e/3072b84a27638b81dded346deaf565a0

(「2021年8月のつぶやき」終わります。「2021年9月のつぶやき」に続きます。)
☆ツイッターで平日ほぼ毎日の昼休みにつぶやき続けてます。
https://twitter.com/rinosahibea
☆現在進行型の仕事遍歴あります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事