2019年1月のつぶやき
2019年1月1日#あけましておめでとうございます。#新潟 は沿岸部で #積雪 ほぼゼロ。新潟への #移住相談 では雪の大変さが話題になりがちですが、ここ10年間くらいの降雪積雪状...
農政企画課6「定着!!早起き習慣・昼食早食い習慣」編
◆◆番外エピソード短編集◆◆●農政企画課で定着!!早起き習慣・昼食早食い習慣 県庁の就業定時は8:30から17:15なのだが、私は毎日必ず7:00前には出勤している。現在まで20年...
農政企画課7「地域農業担い手公社で財団設立に関与」編
◆◆番外エピソード短編集◆◆●地域農業担い手公社で財団設立に関与 農政企画課在職中に、農業の担い手育成対策として、新潟県単独の予算事業である「地域農業担い手公社設立支援事業」という...
正調「新行政創造音頭」。節回しはお好みでどうぞ。
平成時代の前半に全国各地の自治体で発覚して問題化した公金不適正支出問題。新潟県も例にもれず、平成9年度は上を下への大騒ぎに。 法曹界などから外部有識者を入れての全職員調査などの荒...
農政企画課8-1「農地保有合理化法人の移行」編(1/2)
◆◆番外エピソード短編集◆◆●農地保有合理化法人の移行 「農地保有合理化法人」というものを御存知だろうか。農業の経営規模拡大のためには、高齢化やサラリーマン化で営農を続けられない等...
農政企画課8-2「農地保有合理化法人の移行」編(2/2)
※農政企画課8-1「農地保有合理化法人の移行」編(1/2)の続きです… 「財団法人である農業公社」と「社団法人である林業公社」を、...
【連載】空き家で地元貢献「不思議なおばちゃん達と僕(その2)」
<第一章「空き家」になるまで>●不思議なおばちゃん達と僕(その2) ※「その1」はこちら いわゆる町家という程ではないが、その古い家は奥行きが長かった。祖...
人事課行革班1「異動内示後の放置にやきもき」編
●異動内示後の放置にやきもき 4カ所目の職場として32歳の私が内示を受けたのは総務部人事課。大学時代に経営組織論をゼミで学んでいた私は、県庁組織の管理運営の全体を垣間見れる人事課は...
人事課行革班2「敷居が高く緊張の職場でよそ者扱いの船出」編
●敷居が高く緊張の職場でよそ者扱いの船出 平成9年3月31日の終業後の18:00過ぎ。辞令交付を翌日に控えて人事課へ私物の搬入に赴く。執務室入り口のドアは開放されていたが、今更なが...
【連載3】空き家で地元貢献「不思議なおばちゃん達と僕(その3)」
●不思議なおばちゃん達と僕(その3) ※「連載初回」はこちら 僕の幼稚園の送り迎えを、歩くこと片道20分程度かけて毎日やってくれていた祖母は、帰り道に一休みも兼ねて途中にある...