百億の星ぼしと千億の異世界

SF、ファンタジー、推理小説のブログ。感想を出来る限りネタバレしない範囲で気ままに書いています。

SFマガジン 1963年

2012年10月28日 | SFM Index
1月号(38号)


マレイ・ラインスター「太陽に挑む」<宇宙行かば>シリーズ第三弾 Men Into Space (高橋泰邦訳)
エアンド・ビンダー「ロボット誕生」 I, Robot (大山優訳)
光瀬龍「墓碑名二〇〇七年」
平井和正「革命のとき」
矢野徹「裁くのはだれか」
ロバート・A・ハインライン「時の門 第一部」(1941) The Time Gate (稲葉由紀訳)
小松左京「お茶漬の味」第二回SFコンテスト第三席入選作


2月号(39号) 三周年記念増大号 日本人作家特集!


アイザック・アシモフ「銀河帝国 ―ファウンデーション建設編―」(新連載長編第一回) Foundation (波野恭一訳)
都筑道夫「変身」
星新一「夜の流れ」
佐野洋「三本目の手」
平井和正「虎は目覚める…」
光瀬龍「氷霧二〇一五年」
手塚治虫 SFファンシーフリー<第一話>「ゼンソクの男」(新連載)
北杜夫「うつろの中」SFファンタジア
高橋泰邦「海星エレホン」
福島正実「ゴースト・ムーン」
ストルガツキー兄弟「六本のマッチ」(1959) (袋一平訳)
ロバート・A・ハインライン「時の門 第二部完結篇」(1941) The Time Gate (稲葉由紀訳)


3月号(40号)


リチャード・マティスン「第三惑星」 (斎藤伯好訳)
光瀬龍「連邦三八一二年」
ルイス・バジェット「未来航路」 Line To Tomorrow (大山優訳)
ウィリアム・テン「ノアに還る」 Generation Of Noah (小尾芙佐訳)
マック・レナルズ「不和製造者」 The Discord Makers (宇野輝雄訳)
スタニスラフ・レム「泰平ヨンの航星日記」(第25回の旅) (袋一平訳)
半村良「収穫」第二回SFコンテスト第三席入選作
ダドレイ・デル「伝記映画」 The Biography Project (佐東公訳)
アイザック・アシモフ「銀河帝国 ―ファウンデーション建設編―」(第二部) Foundation (波野恭一訳)


4月号(41号)


ジョン・D・マクドナルド「子供が泣いている」 A Child Is Crying (宇野輝雄訳)
光瀬龍「戦場二二四一年」
小松左京「時の顔」
ジェイムズ・ブリッシュ「表面張力」 Surface Tention (川村哲郎訳)
福島正実「宇宙人はどこかにいる」
手塚治虫 SFファンシーフリー<第二話>「うしろの正面」
豊田有恒「火星で最後の…」第二回SFコンテスト佳作入選
アーサー・C・クラーク「みなさん、お静かに!」 (小尾芙佐訳)
ミリアム・アレン・ディフォード「隔世遺伝」 Throwback
アイザック・アシモフ「銀河帝国 ―ファウンデーション建設編―」(第三部) Foundation (波野恭一訳)


8月号(45号) ラインスター特集!


アーサー・C・クラーク「時間がいっぱい」 All The Time In The World (深町真理子訳)
豊田有恒「帰還者」
小松左京「痩せがまんの系譜」
スタニスラフ・レム「泰平ヨンの航星日記<第26回の、そして最後の旅>」 (袋一平訳)
マレイ・ラインスター「小惑星軌道」<宇宙行かば>シリーズ Men Into Space (高橋泰邦訳)
マレイ・ラインスター「うごめくもの」 The Wabbler (矢野徹訳)
マレイ・ラインスター「失われた種族」 The Lost Race (川村哲郎訳)
手塚治虫 SFファンシーフリー<第五話>「緑の果て(2)」
ジョン・D・マクドナルド「ミニチュア」 The Miniature (小尾芙佐訳)
エドモンド・ハミルトン「時果つるところ」連載第二回 City At World's End (大山優訳)


9月号(47号)


光瀬龍「辺境五三二〇年」
A・トミリン「三人が帰った」
眉村卓「交替の季節」
平井和正「背後の虎」
豊田有恒「パチャカマに落ちる陽」
野田宏一郎 SF英雄群像①バック・ロジャース
手塚治虫 SFファンシーフリー<第五話>「緑の果て(3)」
チャールズ・ボーモント「変身処置」 The Beautiful Woman (深町真理子訳)
ロジャー・ディー「招かれざる客」 Unwelcome Tenant (斎藤伯好訳)
A・E・ヴァン・ヴォクト「果された期待」 Fulfillment (川村哲郎訳)
エドモンド・ハミルトン「時果つるところ」連載第三回 City At World's End (大山優訳)


10月号(48号)


光瀬龍「ソロモン一九四二年」
ヘンリイ・カットナー「第三のドア」 Threshold (浅倉久志訳)
平井和正「殺す男」
マレイ・ラインスター「破滅が来る!」 The End (川村哲郎訳)
手塚治虫 SFファンシーフリー<第六話>「七日目」
野田宏一郎 SF英雄群像②ジョン・カーター
小松左京「影が重なる時」
アーサー・C・クラーク「おお地球よ…」 "If I Forgot Thee, Oh Earth…" (深町真理子訳)
半村良「SFふぁんたじあ」
アナトリイ・ドニェプロフ「私が消えた」 (袋一平訳) 
エドモンド・ハミルトン「時果つるところ」連載第四回 City At World's End (大山優訳)


11月号(49号)


ロバート・A・ハインライン「軌道の天才」前篇 Woldo: Genius In Orbit (川村哲郎訳)
ウィリアム・テン「P(ナル・ピー)」 (伊藤典夫訳)
光瀬龍「巡視船二二〇五年」
アンドレ・モーロア「人間の生活」 La Vie Des Hommes (北村良三訳)
ストルガツキー兄弟「最初の試み」 (飯田規和訳)
手塚治虫 SFファンシーフリー<第七話>「一寸の虫」
野田宏一郎 SF英雄群像③キャプテン・フューチャー
ハリイ・ウォルトン「D小惑星のエピソード」 Episode On Dhee Minor (斎藤伯好訳)
エドモンド・ハミルトン「時果つるところ」最終回 City At World's End (大山優訳)


12月号(50号)


星新一「夢魔の標的」新連載
A・E・ヴァン・ヴォクト「めざめ」 Dormant (伊藤典夫訳)
ヘンリイ・カットナー「トラブル・パイル」ミュータント一家ホグベン・シリーズ Pile Of Trouble (大山優訳)
アーサー・C・クラーク「永劫のさすらい」 Exile Of The Eons (深町真理子訳)
野田宏一郎 SF英雄群像④リチャード・シートン
手塚治虫 SFファンシーフリー<第八話>「ガリバー旅行記」
ゲオルギー・グレーウィッチ「前線基地の人びと」 (袋一平訳)
ロバート・A・ハインライン「軌道の天才」後篇 Woldo: Genius In Orbit (川村哲郎訳)

SFマガジン 1962年

2012年10月27日 | SFM Index
5月号(29号) 特集 月のすべて!


マレイ・ラインスター「対決」<宇宙行かば>シリーズ第一弾 MURRAY LEINSTER Men Into Space (高橋泰邦訳)
光瀬龍「晴の海一九七九年」
エヴァン・ハンター「あの月百万ドル」 A Million Dollar Maybe (福島正実訳)
フランク・M・ロビンスン「英雄はごめんだ」 The Reluctant Heroes (大山優訳)
アーサー・C・クラーク「前哨」 The Sentinel (小隅黎訳)
レイ・ブラッドベリ「もののかたち」 The Shape Of Things (斎藤伯好訳)
レスター・デル・レイ「俺はだれ?」 The Monster (中尾明訳)
ジョン・W・キャンベル・ジュニア「月は地獄だ!」 JOHN W. CAMPBELL, JR The Moon Is Hell (矢野徹訳/新連載第一回)


6月号(30号) 特集 地球は狙われている!


アイザック・アシモフ「正義の名のもとに」 In A Good Cause―― (稲葉由紀訳)
エドモンド・ハミルトン「反対進化」 Devolution (神谷芙佐訳)
A・E・ヴァン・ヴォグト「呪縛の村」 The Enchanted Village (川村哲郎訳)
フレドリック・ブラウン「電獣ヴァヴェリ」 The Waveries (星新一訳)
ヘンリイ・ノートン「夜が消える」 The Man In The Moon (谷六郎訳)
光瀬龍「それでは次の問題」(ショートショート)
アイザック・アシモフ「楽しみ」(ショートショート) The Fun They Had (城戸尚子訳)
マレイ・ラインスター「大気を裂いて」<宇宙行かば>シリーズ第二弾 MURRAY LEINSTER Men Into Space (高橋泰邦訳)
平井和正「レオノーラ」
ジョン・W・キャンベル・ジュニア「月は地獄だ!」 JOHN W. CAMPBELL, JR The Moon Is Hell (矢野徹訳/連載第二回)


7月号(31号) 特集 宇宙から 地球から!


クリス・ネヴィル「ベティアンよ帰れ」 Bettyann (稲葉由紀訳)
ミルトン・レッサー「ペンフレンド」 (神谷芙佐訳)
アーサー・C・クラーク「親善大使」 Trouble With The Natives (大山優訳)
エドモンド・ハミルトン「追放者」 Exile (斎藤伯好訳)
スタニスラフ・レム「泰平ヨンの航星日記<第14回の旅>」 (袋一平訳)
マレイ・ラインスター「宇宙震」 Things Pass By (井上一夫訳)
光瀬龍「ボレロ一九九一」
宮崎惇「緑の霧」
ジョン・W・キャンベル・ジュニア「月は地獄だ!」 JOHN W. CAMPBELL, JR The Moon Is Hell (矢野徹訳/連載第三回)


8月号(32号) 特集 機械が支配する?


光瀬龍「宇宙救助隊」
レイ・ブラッドベリ「長かりし年月」 The Long Years (小笠原豊樹訳)
アイザック・アシモフ「われ思う、ゆえに…」 Reason (神谷芙佐訳)
クリフォード・D・シマック「前哨戦」 Skirmish (峰岸久訳)
ルイス・バジェット「ガラスの狂気」 The Cure (城戸尚子訳)
スタニスラフ・レム「君は生きているか?」 (袋一平訳)
平井和正「ロボットは泣かない」
モーリス・A・ヒューギ「機械ねずみ」 The Mechanical Mice (大山優訳)
アンソニイ・バウチャー「Q・U・R」 (川村哲郎訳)
ジョン・W・キャンベル・ジュニア「月は地獄だ!」 JOHN W. CAMPBELL, JR The Moon Is Hell (矢野徹訳/連載第四回)


9月号(34号) 特集 怪物・ベム・モンスター!


エドモンド・ハミルトン「樹のごときもの歩む」 The Plant Revolt (矢野徹訳)
サミュエル・マーウィン・ジュニア「退場」 Exit Line (斎藤伯好訳)
リチャード・マティスン「男と女から生まれたもの」 Born Of Man And Woman (伊藤典夫訳)
スタニスラフ・レム「泰平ヨンの航星日記<第22回の旅>」 (袋一平訳)
眉村卓「わがパキーネ」
クラーク・アシュトン・スミス「小惑星の支配者」(1932) Master Of The Asteroid (川村哲郎訳)
マレイ・ラインスター「鍵の穴」 Keyhole (坂田治訳)
石森章太郎「迷子」連載科学冒険漫画⑤
レイ・ブラッドベリ「われはロケット」 I, Rocket (神谷芙佐訳)
A・E・ヴァン・ヴォクト特集「モンスター」 The Monster (宇野輝雄訳)
A・E・ヴァン・ヴォクト特集「知には平和を」 The Harmonizer (大山優訳)
A・E・ヴァン・ヴォクト特集「野獣の地下牢」 Vault Of The Beast (小笠原豊樹訳)


10月号(35号) 特集 時を飛ぶ!


E・M・ハル「果されざる飛行」 The Flight That Failed (豊原実訳)
アイザック・アシモフ「もし万一…」 What If (小笠原豊樹訳)
ジョン・D・マクドナルド「四次元フープ」 Ring Around The Red Head (宇野輝雄訳)
光瀬龍「幹線水路二〇六一年」
小松左京「易仙逃里記」
石森章太郎「迷子」連載科学冒険漫画⑥
ウィリアム・セル「次元分岐点」(1938) Other Tracks (大山優訳)
フレデリック・ポール「蟻か人か」 Let The Ants Try (浅倉久志訳)
アミーリア・R・ロング「沈んでゆく」 Reverse Phiylogeny (斎藤伯好訳)
P・スカイラー・ミラー「時の砂」 The Sands Of Time (矢野徹訳)


11月号(36号)


エドワード・W・ルドウィグ「大空に還る」 Spacemen Die At Home (斎藤伯好訳)
レスター・デル・リイ「秘密指令」 Dark Missin (峰岸久訳)
光瀬龍「スーラ二二九一」
フリッツ・ライバー「正気と狂気」 Sanity (高橋豊訳)
石森章太郎「迷子」連載科学冒険漫画⑦
矢野徹「月世界生首事件」
スタニスラフ・レム「泰平ヨンの航星日記<第23回の旅>」 (袋一平訳)
レイ・ブラッドベリ「永遠と地球の中を」 Forever And The Earth (小笠原豊樹訳)
エドモンド・ハミルトン「さいはての星」 Forgotten World (坂田治訳)


12月号(37号)


リイ・ブラケット「栄光への脱出」 Retreat To Stars (宇野輝雄訳)
光瀬龍「標位星二一九七」
フレデリック・ブラウン&マック・レナルズ「暗い間奏曲」 Dark Interlude (伊藤典夫訳)
小松左京「終りなき負債」
クリストファー・ヨウド「クリスマス・ツリー」 Christmas Tree (斎藤伯好訳)
石森章太郎「迷子」連載科学冒険漫画⑧(最終回)
スタニスラフ・レム「泰平ヨンの航星日記<第24回の旅>」 (袋一平訳)
矢野徹「トウキョウの黒い靄」
ウィリアム・テン「道化師レスター」 Jester (小尾芙佐訳)
ゴードン・R・ディクスン「焦土に立つ」 The Invaders (坂田治訳)

林譲治 『ストリンガーの沈黙』(2005年)

2012年10月24日 | SF 複数舞台

JYOUJI HAYASHI
Cover Illustration●緒方剛志
Cover Direction & Design●岩郷重力+Y.S
(早川書房 ハヤカワJシリーズ SFコレクション 124628)


ブラックホール・カーリーの周囲に建造された人工降着円盤は、巨大なエネルギー転送システムとして太陽系社会を変革した。それから数十年が経過した西暦2181年、宇宙空間に適応したAADDの人間たちと地球側との対立は発火点を迎えようとしていた。地球艦隊の武力侵攻が噂されるなか、AADDの伝説的メンバーであるアグネスは天王星軌道上の人工降着円盤へと向かう。システム全体を崩壊させかねない異常振動の原因を解明するためだった。一方、太陽系辺境の観測施設シャンタク2世号では、AADDのウスールらが、未知の知性体ストリンガーとの交信を模索していた。相克と邂逅の果てに、人類社会を待ち受ける運命とは?――連作集『ウロボロスの波動』に続くシリーズ最新長編。


これはAADDの人間が地球人よりも劣っていると考えていた地球側コンタクトチーム代表の安藤が、密航猫ライナスを介してAADDのウスールに対する態度を徐々に変えていくとともに、非実存的知性体ストリンガーとファースト・コンタクトする物語ですw(ウソ。でも半分ホントだよw まず前作『ウロボロスの波動』からアグネスや紫帆、アイリーンといった面々、さらには本書の最後に登場するあの人まで登場人物が引き継がれているのが嬉しいです。それにしても非実存的知性体って……ウェルズの火星人に始まって、これまでSF作家が創造してきた異星人を全否定するような異星生命体を描くことを目指したのでしょうか。いや、でも忘れてはならないスタニスワフ・レムの『ソラリス』がありましたね。それにしても面白かったなぁ~。まだこのシリーズもう一冊あるというか、あと一冊しかないというか、ずっと続けばいいのに……。カヴァー・イラストもこれぞSFって感じで最高です♪

SFマガジン 1961年

2012年10月23日 | SFM Index
12月号


レイ・ブラッドベリ「睡魔」(川村哲郎訳)
ウィリアム・テン「ブルックリン計画」(神谷芙佐訳)
アーサー・C・クラーク「エラー」(大山優訳)
アイザック・アシモフ「商売道具」(草下英明訳)
ロバート・A・ハインライン「深淵」(矢野徹訳)
H・B・ヒッキイ「抱擁」(城戸尚子訳)
ハリイ・ウォルトン「スケジュール」(谷三郎訳)
ラルフ・M・ファーリイ「液体生物」(宇野輝雄訳)

トム・リーミイ 『沈黙の声』(1978)

2012年10月16日 | 外国ファンタジー

TOM REAMY Blind Voices
井辻朱美 訳
(1981/サンリオ◎1992/ちくま文庫 り 3 1)


白い肌、白い髪、赤い瞳の魔法少年エンジェル。彼は巡回奇人一座と一緒にやってきて、平凡なホーリイの夏をめくるめく興奮と恐怖のうずに巻き込んだ。エンジェルを意のままにあやつるハーヴァーストック、小人のティム、半獣人ミノタウロス、幻想と現実のはざまに棲む者たち――アメリカの知られざる幻想作家トム・リーミイが、ブラッドベリにも似た透明で美しい世界を織りあげた、ファンタジーの傑作。
解説 川本三郎


かってサンリオSF文庫で出ていた本書がちくま文庫から復刊されていたことを偶然知って、タイミングよく入手できたので読んでみました。出版社が変わってしまったためなのか、カヴァーアートワークも変わってしまったのがとても残念です。というのもサンリオから出ていたほうのカヴァーは主人公エンジェルのイラスト画で、まさにピッタリの絵だったからです。一座の面々は他にもメデューサ(の姉妹)や蛇母神、電気人間エレクトロといった奇人が出てきます。それにしてもこの本は……読んでいてスティーヴン・キングあたりの原作映画を思い出したんですが、SFというよりはむしろダークだけど真っ暗じゃないファンタジーといったほうが適切な気がします。訳者の井辻さんによると、著者の作家活動期間は三年に満たなかったということなので、そういった意味でもこのリーミイの数少ない作品のうちの一冊というこで貴重です。ところで『沈黙の声』ってタイトルのセンス、素晴らしいと思いませんか? このタイトルの意味は本書のSF的要素の一つなんですが、それは読んでからのお楽しみということで。