黄色いユニホームのお気楽日記2

趣味の同人活動と競輪、そして日々感じたことを書いていくページです。

名古屋記念を制したのは?

2009-03-31 23:39:02 | 競輪
今日は競輪ネタです。


年度末の3月31日(火)、名古屋競輪場では
開設59周年記念競輪『金鯱賞・水素力杯・ドラゴンゲートカップ』の
決勝戦が行われました。

優勝したのは、今開催注目株の一人であった、
木暮安由選手(群馬・92期)でした。
まだデビュー3年目の選手とは思えぬ、
図太く巧い立ち回りで中団4番手を確保すると、
ここ最近は積極駆けで成績アップの
海老根恵太選手(千葉・86期)の先行を、
渡邉晴智選手(静岡・73期)の牽制に合うも、
見事に捲り切っての初優勝です。

先程も少し書きましたが、木暮選手の持ち味は、
「図太さと巧さ」です。
スピードももちろん併せ持っていますが、
とにかく強心臓の持ち主であるのは確かかと思います。
いずれは競輪界を代表する自在選手、追い込み選手に
なるのは必至でしょう。
もちろん、順調に行けばの話ですが…。

反対に今日は3着だった、小嶋敬二選手(石川・74期)の持ち味は、
「小細工無しの真っ向勝負」と「怪力」です。
小嶋選手は、中団を強引に取りに行くような競走も
滅多に見せないし、飛び付きやイン粘りなんて
もっと見たことがありません。
つまりは、お客さんが小嶋選手に何を望んでいるかを、
彼自身が一番知っているので、あえて自在な競走は
しないのでしょう。
それはそれで、一つの競走スタイルなので、
無理に変える必要もないかと思います。
しかし、中団4番手を取るのがもっと巧ければ、
小嶋選手はもっとタイトルを獲れていると
思うのは、僕だけではないでしょう。

そして、今回悪いなりに結果を出していたのが
海老根選手だと感じました。
積極駆けで、先の東王座戦を優勝したことが
自信になっているのは明らかで、
このまま順調にいけば、ひょっとすると
年内のGI優勝も夢ではないかと思います。
岸和田ダービーも決勝3着で、着実にステップアップしており、
賞金争いでも優位に立っています。
年末のグランプリも出場出来るかと思います。

この名古屋記念は、今後のグレード戦線を
占う上でも貴重なシリーズだったと思います。


そして、明日から4月。平成21年度のスタートです。
平成21年度最初の記念競輪は川崎記念です。


選手達の戦いは、まだまだ続きます。

花見に行きました。

2009-03-29 22:57:22 | Weblog
日曜日は、摩砂きゅーさん達と一緒に、花見で盛り上がりました。

場所は名古屋市内では有名な、鶴舞公園でした。
今回は、やむなく自家用車で行きましたが、
それにしても公園の周りは大渋滞。
僕はすかさず回避して、歩いてもいいから
確実に駐車出来る場所に逃げました。

場所のほうは、主催者である摩砂きゅーさんが、
まだ日も昇らぬ時間から確保してありましたので、
僕達は労せず桜の下でお花見です。

摩砂きゅーさん、お疲れ様&ありがとうございました。

桜の方は、まだ五分咲き程度といったところでしょうか。
写真は撮りましたが、まだまだ修行が足りないですね。
まあ、こんな感じです。

         

やっぱり、カメラの性能に助けられてるかな…。


どこの桜の名所もそうですが、公園では提灯が出ていますね。

         



お花見の席と言えば、お弁当ですが、
今回参加したメンバーのTEKOちゃんから、
こんな素敵な手作りお弁当を用意していただきました。

         

さすがです!
リラックマの顔の稲荷寿司ですよ。
かわいい上に、素晴らしい出来です。
参加メンバー全員から大絶賛。
中身も散らし寿司という一工夫がされており、
とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

ただ、この日は風がやや強めで、あまり暑くありませんでした。
僕は少し厚着していきましたが、正解だったかなと思いました。

会食もまったりペースで進み、
のんびりと淡いピンクに囲まれながら、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

しかし、摩砂きゅーさんと忘年会、新年会、お花見と誘われ、
全部参加しましたが、本当に人脈の広い方だなあと、
毎回思わされてしまいます。

    
   

さっぱりしました。

2009-03-28 22:45:25 | Weblog
ここ最近、散髪に行く時間が取れなくて、
今日行って来ました。

見事にバッサリ、スッキリ、さっぱりしました。

少し前までは即売会のイベント前に、
気合いを入れるために散髪しに行きましたが、
最近はスケジュールが詰まっていて、
イベント後にしか行けなくなってきました。

ですので、先の「リリカルマジカル6」では
かなり髪の伸びた状態だったので、
かなりむさ苦しい姿を見せてしましました。


まあ・・・次の「なのはトライアングラー」でも
既にある程度伸びちゃっていますのが・・・。


そして、明日は摩砂きゅーさん達とお花見です。
まだ満開とまではいかないですが、淡いピンクの桜の花に囲まれて、
癒されたいものですね。

ただ・・・ここ最近、朝が少し冷え込んで、日中は結構暖かく、
日が落ちるとまた冷え込みます。
まだ家ではストーブ付けているし、灯油を買いにいっております。
明日はどの程度着込もうか、判断に困ります。



デジカメ持って行く予定なので、いい絵が撮れたら上げますね。

明日から名古屋記念競輪です。

2009-03-27 22:16:24 | 競輪
今日は競輪ネタです。


前回も書かせていただきましたが、
明日3月28日(土)から31日(火)までの4日間、名古屋競輪場で、
開設59周年記念競輪『金鯱賞・ドラゴンゲートカップ』が開催されます。

地元の中部勢は鉄壁布陣のメンバーと言えますが、
他地区からも多数の有力所が参戦していて、
激戦は必至でしょう。

今開催の注目は、何と言っても地元の吉田敏洋選手(愛知・85期)でしょう。
先の岸和田ダービーでは、逃げ切り勝ちで2連勝。
久々にビッグレースの準決勝まで勝ち進みました。
惜しくも決勝進出は逃しましたが、
最終日も1勝を上げる好調ぶりが光りました。
ここに向けて調整はばっちりのはずで、
4日間とも大暴れしてくれることでしょう。

反対にお疲れ気味は、先の岸和田ダービーで
決勝3着と大健闘も、次戦の松山記念競輪では精彩を欠いた、
海老根恵太選手(千葉・86期)でしょう。
確かに、ここまでハードスケジュールのようなので、
調子は明日の一走目で見極めてみたいと思います。

また関東からは、成長著しい木暮安由選手(群馬・92期)に
期待が集まりそうです。
2月の静岡記念では、決勝まで勝ち進んでいますが、
彼の最大の持ち味は、若手とは思えない、非凡なレースセンスです。
とにかく将来有望な自在選手、そして追い込み選手に成長しそうです。
ただし、多くのファンは名前を知ってしまったので、
車券的にはもうそれほどの旨味はないかも…(笑)。

名古屋バンクは、多くのファンが知っているように、
日本一走りやすくて、クセのない走路なので、
どの選手も力を存分に発揮できるバンクです。
スジ車券の決着が多いようなイメージがありますが、
ここでもラインの3番手だろうが、十分にチャンスはあります。
競輪は展開も大事ですが、調子の良い選手を、
いかに早く見つけるかが、車券ゲットに繋がります。


あとは、今回は最終日にドラゴンゲートのイベントが
場内で行われます。
観られる人が羨ましいです。


本当は本場観戦したかったですが、
この週末は予定ありですので、残念ですが今年は見送りです。
その分、CS放送で応援します。

なのはトライアングラー申し込みました。

2009-03-26 22:45:02 | イベント参加情報
今回から…と言うよりも、やっとと言った方が
いいのでしょうか?

カテゴリーに新しく『イベント参加情報』として
整理して、『同人』とは別にすることとしました。
これからもよろしくお願いします。


次回の参加は、まだ申込済としか言えませんが、
5月3日(日・祝)に開催されます
『なのはトライアングラー』です。
ちなみに、この日は開場となる都産貿では
『都産祭』となっておりまして、
数々のオンリーイベントが開催されます。
他の階のイベントとの行き来も自由みたいです。
これは沢山の参加者が訪れそうですね。

ちなみに、次の日は東京ビッグサイトで、
『スーパーコミックシティ』が開催されます。
ちなみに、僕は申し込んでおりません。


いやあ…ゴールデンウィークは、イベント盛りだくさんですね。
みんな、散財しまっくてやるんだ!



今回もリンク貼っておきます。


  なのはトライアングラー

  
  都産祭公式サイト

  
  (文字をクリックすると飛びます。)  


こんなことってあるんだね。

2009-03-25 19:27:00 | 同人
今日、僕が勤める会社で、4月以降の生産計画の
見直しが発表されました。


世の中不況だと言われておりますが、
取り敢えずメーカーが抱えている在庫も落ち着いて、
これから次のステップに向かうところだと言えます。


僕が勤めている会社でも、4月以降は徐々に受注が回復に
向いていくようですが、一寸先は闇とよく言います。
まだまだ油断は出来ません。


さて…ここまで来れば普通のカテゴリーで
いいはずの話題なのに、何故同人のカテゴリー?
と、思った方もいらっしゃるでしょう。


そうなんです。4月以降の計画が見直され、
4月29日(水・祝)がお仕事になってしまったのです。


これは単なる偶然だとは思いますが、
今年は『COMIC1☆3』の申し込みを回避したことが、
ここで生きてきたのです。


別に、数ヶ月先のことが読めていたわけではありませんし、
本当は計画を知っていて元々キャンセルせざるを
得なかったわけでもありません。


昨年末からここまで、かなり製造業は
情勢に振り回されてきました。
回復の見通しも、本当は今月初めも
掴めていなかったのですから…。


こんなことってあるんだなと、つくづく感じました。

WBC日本V2達成です!

2009-03-24 21:34:36 | Weblog
今日はおそらく、日本中この話題で持ち切りでしょう。
昨日に続き、このネタでいきたいと思います。


ついに「因縁の決戦」に終止符が打たれました。

もう皆さんもご承知のことかと思いますが、
第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で、
今大会5度目となりました日本対韓国による、
アジア勢による決勝戦。
日本が韓国を5対3で下し、連覇を達成しました。

序盤は先発の岩隈投手が流れを作り、
日本が先制点を上げる最高の展開に…。

しかし、韓国も決勝まで勝ち進んできた意地があります。
ここまで来たなら、日本に勝って最高の形で有終の美を飾りたい。
じわじわと追い上げをみせ、一息もつけない緊迫感のある
ゲームとなっていきます。
そして因縁の決戦は、最後までもつれました。
9回裏から、抑えに回ったダルビッシュ投手が、
立ち上がりの悪さからフォアボール絡みの失点を喫し、
3対3の同点とされ、とうとう今大会初の延長戦へ…。
日本代表を応援している皆さんは、さぞかし嫌な予感が
よぎったことかと思います。
しかし、10回表の攻撃では、イチロー選手からここぞの一打が飛び出し、
貴重な2点を入れて突き放します。
その後はダルビッシュ投手が立ち直り、
5対3で勝利を手にしました。

と、ここまでつらつらと書いておりますが、
僕は残念ながらお仕事だったので、結局帰ってくるまで
どんな展開だったか分かりませんでした。

しかし、僕は心配はしておりませんでした。
昨日のブログにも書きましたように、
強豪キューバを2度も破った侍達です。
堂々と胸を張って戦ってくれると思っていました。
投手力については世界でもトップクラス。
短期決戦でこそ、小技と足を絡めた攻撃で
相手を動揺させて、こちらに流れを作る。
走者がいなければ、どんな飛距離の大砲を打ち上げようと、
1点しか上げられません。
この試合でも、日本独特の野球のスタイルが
生きていたと思います。


今大会、終わってみれば松坂投手がMVPを獲得しましたが、
僕的には岩隈投手の活躍がなければ、ここまで来れなかったと思います。
あの滑ると言われたボールを見事に操り、
安定感のある投球でチームに流れを呼び込んできました。
今大会で、彼のメジャーでの評価は相当上がったことでしょう。


原監督も、就任当初はぶつぶつ言われましたが、
選手とスタッフが一丸となって、彼を男にしましたね。
どれだけネームバリューのある選手を起用しようとも、負けることはあります。
一度は敗者復活に回ったものの、あれで吹っ切れたのかもしれません。


これで次のWBCは4年後の2013年。
しかし、その時には代表選手は相当様変わりしていることでしょう。
それでも、3連覇を信じたいものです。


それでは、4年後を楽しみに待ちましょう…。




しかし…イチロー選手の試合後のインタビューですが、


やっぱり彼は役者ですね・・・。


コメントが上手い(笑)。

明日は韓国と決勝戦。

2009-03-23 22:01:15 | Weblog
いつも同人活動か、競輪ばかりなので、
たまには他の記事でも書こうかと思い、
今回はWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)ネタでも
出そうかと思います。
と言っても、多くは語れませんのであしからず…。


今日の試合で、山あり谷ありの日本代表は、
見事に開催国のアメリカを粉砕し、決勝に勝ち進んできました。
終盤で9対4と5点のリードを得ながらも、
最後にはダルビッシュ投手まで注ぎ込んで、
決勝への執念を感じることが出来ました。


ただし…皆さんもご存知のとおり、決勝の相手国は韓国です。
明日で因縁の決戦と呼ばれている勝負に、ひとまずの終止符が打たれます。
しかし、ここまで何回対戦してきたことやら…。
東京ドームから数えること4回。
肝心なところで勝ちを逃し、その度にキューバと対戦すること2回。
成績は2勝2敗の五分ですが、どうにも油断ならない相手なのは確かです。


しかし日本は今開催、あの強豪キューバを2戦2勝の負け無しです。
堂々と胸を張って良いでしょう。
投手力は間違いなくトップクラスなので、
あとはエラー、フォアボール絡みの失点さえしなければ、
いくらでも相手に付け入る隙は生まれてくることでしょう。
打線はよく水物と言われているので、過剰な爆発力を期待せず、
短打でもフォアボールでも良いから、塁に出て足で掻き乱し、
相手バッテリーをイライラさせてやりたいものです。


本音を言えば、今日のような試合が出来れば一番良いのですが、
韓国も投手陣はかなりのレベルですので、難しいでしょう。
とにかく、どんな球技でも言えますが、無駄な点を与えないことが大事。


しかし…この敗者復活システムありのトーナメント、
どうにかならないものでしょうかね…。
確かに、日本も一度それで救われておりますので、
多くを言えないかもしれませんが、再考の余地はありそうですね。


さあ、泣いても笑っても明日で最後。
選手たちの活躍に期待しましょう。

いわき平記念競輪を制したのは…?

2009-03-23 21:22:04 | 競輪
今日は、競輪です。


今日3月23日(月)は、いわき平競輪場で開設58周年記念競輪
「いわき金杯争奪戦」の決勝戦が行われました。

優勝したのは、伏見俊昭選手(福島・75期)でした。
昨日の準決勝で輪界最強の男、山崎芳仁選手(福島・88期)が敗退。
地元福島から、唯一の決勝進出は伏見選手だけでした。
地元優勝のプレッシャーがかかる中、見事に結果を残しました。


レースの内容としては、伏見選手は冷静に進めたと思います。
前を任せていた小松剛之選手(宮城・79期)が、
平原康多選手(埼玉・87期)の後ろで、イン粘りに出ます。
引くに引けない苦肉の策で、神山雄一郎選手(栃木・61期)と
競り合いになります。
しかし、伏見選手はこれを冷静に判断し、後方に車を下げます。
上手く中団を確保すると、最終バックは久々の捲くりが飛び出し、
スピードはぐんぐん加速して、逃げる平原選手をあっさり捕らえ、
見事に優勝を飾りました。


さて…今回、伏見選手が久々に自力を出しましたが、
これから彼の競走スタイルは、マーク選手となっていくのでしょうか。
今のところは、まだ確立されていない状態であり、
一応自在と言ったところでしょう。
しかし、マーク選手の競走は難しいと聞きます。
様々な対応力が必要となり、求められるものも多くなります。
その経験はこれから積んでいくのでしょうが、
果たして伏見選手に、マーク選手のセンスがあるかどうか…。
これから見極めてみたいと思います。


次の記念競輪は、平成20年度最後となります。(いわゆる3月締め)
決戦の舞台は、名古屋競輪場です。
最終日の3月31日(火)は、ドラゴンゲートのプロレスが催されます。
でも、平日なのが悲しかったり…(泣)。

リリカルマジカル6、お疲れ様でした。 

2009-03-22 21:46:38 | 同人
最初に、タイムリーなネタでなくてすみません。


3月20日(金)に、都産貿で開催されました
「リリカルマジカル6」へのご参加、お疲れ様でした。
そして、僕のサークルへ立ち寄って下さった
参加者の皆さん、ありがとうございました。


当日の東京は、早朝から荒れ模様でした。
まあ、東名高速を進行中も静岡で大変な大雨でしたが…(汗)。

そんな春の嵐の中、朝から会場周辺では長蛇の列が…。
サークル入場も、ギリギリとまでは言わないものの、
珍しく遅かったです。

会場入りすると、今回の新刊が無事に直接搬入されていました。
ここ最近の印刷は毎回、サンライズさんの方でお世話になって
おりまして、当日の搬入に至るまで、散々指摘事項を受けたものの、
何とか無事に搬入出来、毎回印刷の素晴らしさに驚愕させてもらっております。


今開催は、開場時刻が若干ずれ込んでしまいましたね。
まあ、外は大雨だったので、致し方なかった部分もありますね。
一般参加者の皆さんは、朝早くから本当に大変だったことでしょう。
そんな中、あれだけの沢山の参加者の方々に来場して
いただけたのは、「なのは」という作品の持つ人気もあり、
それを支えているファンのエネルギーのお陰なんだなと、
僕はスタッフではありませんが、ひしひしと感じることが出来ました。


今回も名古屋に続き、スケブと色紙のご依頼を
受けさせていただくことが出来ました。
今回はさすがに心の準備が出来ておりましたので、
焦ることはありませんでした。
画力については、まだまだ至らない部分もありますが、
完成した絵を受け取って戴いたときに、
嬉しそうな表情を見ますと、同人作家冥利に尽きるというか、救われます。

反面、依頼の方でてんやわんやだった分、売り子としては
ろくな応対が出来なくて申し訳なかったです。


終わってみれば、今回は(も)反省点と課題が山積みでした。


洗い出しと改善をしないといけませんね。


ここまではお堅い内容になってしまいましたが、
それにしても、オンリーならではのアフターイベントは
今回も大盛りあがりでした。
中でもジャンケン大会最大の目玉が、
とあるサークルさんが作製した、
1/1サイズ「バルディッシュ」!(笑)
何と、このジャンケンの決勝に摩砂きゅーさんが残り、
あと一人倒せば賞品ゲットというところまで勝ち進みました。

しかし…最後の最後で見事に散りました(笑)。

ただ、ネタとしては一発のインパクトがあり、
笑いを誘えそうですが、冷静に考えれば、置き場に困る現実も…。

むしろ、そこまで熱くジャンケンに参加出来た
摩砂きゅーさんが羨ましかったです。


イベントも終わり、当日はゆっくり宿に泊まり、
翌日の21日(土)は、久々の秋葉原散策を楽しみました。
今回は、毎回僕のサークルへ顔を出してくださっている
12号線さんと、のんびり楽しくすごさせていただきました。

12号線さん、お付き合いありがとうございました。

本当は、もう一週ばかり遅ければ、桜も見頃になってるだろうから、
アキバではなく、都内の桜の名所に行っておりました。


帰りは「ぷらっとこだま」でグリーン席と、
ちょっとした贅沢気分に浸りながら帰宅しました。

カメラは現在勉強中ですので、まだまだ下手くそですが、
とりあえず上げてみたいと思います。

(画像をクリックすると、少し大きいのが見られます。)

             

まずは、初代のぞみの300系新幹線と、JR東海の2代目のぞみである700系。

ダイヤ改正で、とうとうJR西日本の500系は、東海道に入ってこなくなりました。
思えば500系は、昨年の夏コミで行きの時に使ったのが、
東海道新幹線では最後となりました。
山陽に行けばまだ健在ですが、それもいつまでか…。


             

お次は700系の単独です。

撮影の仕方のせいか、妙にノーズが長く写っております(笑)。

光の加減が難しい夕方の時間帯の撮影なので、
ほとんどカメラの機能に助けられております(汗)。


しかし…楽しんだはいいものの、昨日久々にアキバ散策を
したせいか、今朝は足がパンパンで、動く気になれませんでした(汗)。
日ごろの運動不足を露呈してしまいました。
もしくは、言いたくありませんが、歳のせいなのか…(泣)。


今後の活動のためにも、もう少し基礎体力が必要ですね。



話が途中から脱線してしまいましたが、最後に感謝を込めて一枚…。