黄色いユニホームのお気楽日記2

趣味の同人活動と競輪、そして日々感じたことを書いていくページです。

これからの競輪界のことを思うと・・・。

2011-10-10 21:40:55 | 競輪
松阪競輪場で開催のG2・共同通信社杯競輪は、今日で閉幕となりました。

優勝したのは小野俊之選手(大分・77期)でした。
最終ホームは気迫の差し脚を見せ、地元浅井康太選手(三重・90期)を追い込み、
ゴール前で魂のハンドル投げで逆転優勝でした。
小野選手、久々のビッグ優勝おめでとうございます。


まあここまでは平和な話ですが、ここから先は少し辛気臭い話になるので、
お付き合いしていただける方は覚悟の方をお願いします。


競輪ファンと言うか、人間として昨日の一件は看過出来るものではなく、
別にモラルやマナーの問題でおっさん達に噛みついたわけではありませんでした。
人間というものはカッカすると、つい本音が出てしまいます。
昨日のとある客の一言は、あそこの場では通じるかもしれないですが、
一歩あの場を出れば通じるような発言ではないと思っています。

雰囲気や場面を考えずに場当たり的にストレス発散目的で罵声を飛ばすと言うのは、
僕としては正直困りものです。
閑古鳥が鳴いてる平日の普通開催なら常連客の仲間内ばかりでしょうが、
(だからと言って良いとは言えない。)
この日はビッグ開催だったので誰が見ているかわかったものではありません。
あれでまたせっかく来ていただいた一部の初見のお客さんを、
リピーターに出来ずに失ったのではないかなって思うんですよ。


「競輪って他と違ってお客さん怖いな。
 もう来たくないな・・・。」


って。

競輪場は常連のおっさん連中のカオスなパラダイスになってるのが現状です。
地方田舎の競輪場ほどそのカオス度が顕著。(笑)
リピーターになるにはそれなりの耐性を付けないと、競輪は無理でしょうね。

かつて廃止になった西宮、甲子園はヤジ、罵声の汚いツートップと言われていました。
廃止になったのは施行者側の都合で決まったものですが、
こういう現状ではどちらにせよ淘汰されて消えていたでしょうね。
今は平成の世の中、21世紀です。

今でも時代が昭和なのは競輪場の中と、
そこにいるタテ社会人間のおっさんの脳みその中ですね。(笑)



まあ僕はその後、初心者コーナーにいた元競輪選手の竹田恵一さんや
警備員に伝えて施行者に伝達して、あまり酷い場合はしょっ引けるように伝えたので、
いきなり国家権力というような暴挙に出るようなマネはせず、手順は踏んだつもりですが・・・。

過去に落車で本当に痛い思いをしているのに、止めを刺すような一言を浴びせられ、
キレてしまった選手がいます。
しかし、その時は「プロだからそんなことでキレるのはかっこ悪い」の理由で逆に叩かれました。
浴びせてくる言葉にも限度があります。
競輪に限らず、客の心無いヤジ、罵声でキレたプロのスポーツ選手はいますよ。
しかし、それでも給料をもらっている以上は、お客の方が立場が上。
正直、残酷だと思いました。
そうして叩く輩は客、ファンとしての立場を履き違えてるだけじゃないかと思います。

4年前だったかな?一宮競輪場でG1・オールスター競輪開催中に、
レースで落車事故が発生して一人の選手の尊い命が亡くなりました。
それは真剣勝負の中で起きてしまったものでした。
当日のレースは見ていませんが、その後僕は本場まで行って、
線香をあげて記帳もしてきました。
それからです。
度の超えた言葉はやめようと。
そんなものは応援でも何でもない。
まして「死ね」は人として最低だと。
いくら大事な金を賭けていようが、金は金。
所詮はただの道具に過ぎません。
当てれなかったのは自分の予想や買い方悪い訳で、決して選手ではない・・・と。
自分で予想して負けたのだから、それは仕方がないと。


話が逸れてしまったので、軌道修正します。

かつて自分は記念競輪でのトップ選手の欠場について、
日程の問題、選手の体調管理や意識の欠如が問題だと思っていました。
しかし、昨日の一件にブチ当たってしまったために、あることに行きつきました。

それが、心無い客の罵声が一つ絡んでいるのではないかと。

G3だと記念競輪なので、優勝賞金はせいぜい400万円です。
しかし、4日制G2以上だと2000万円に跳ね上がります。
G2以上のビッグレースはグランプリを見据えて走るかもしれないが、記念はブッチする。
たしかに、その考え方はプロとしてどうなのかという疑問も発生します。
しかし、選手ってそこまで頭悪くないので、酷い罵声を浴びせたファンの顔や
競輪場は覚えているものですので、人間の心理として理解出来る部分もあるのです。
それを克服するのもプロに必要な条件なのでしょうが、
理由の背景にそれがあるとしたら、それはファン側にも問題があるかもしれません。

昨年、一昨年と同じようなことを松阪に行く度に書いていますが、
あそこに行くと本当にファンの方からも姿勢を変えて行かないと、
競輪場、競輪界は変えられないのだろうなと思い知らされます。


別に僕、競輪のネガキャンやってるわけでもなければ、
競輪選手の擁護をしているわけでもありません。

ただ、この現状に対して業界の動きが鈍い以上、少し横暴なやり方になりますが、
ブログ、mixi、ツイッターというインターネット上の伝達手段を利用して、競輪業界の恥の部分を世界中に拡散しないことには、何かが変わらない気がするのです。

こうして日記を書いてる自分もろくでなしとして恥をかくことになるのですが、
それでも構わないと思っています。

だからそういう恥の部分は、包み隠さずこれからも発信させていただきます。
これも業界に変わって欲しいと切に願う、一競輪ファンとして・・・。(笑)

せっかく松阪競輪に行って来たのに・・・

2011-10-09 20:58:02 | 競輪
しばらくの間、ブログの方を休んでしまってすみませんでした。
仕事とか個人的なことでバタバタしていましたので・・・。

今日は競輪ネタです。

10月7日(金)から松阪競輪場にて開催されています、
G2・共同通信社杯競輪・秋本番に行ってきました。

レースとしては白熱したレースが多く、選手の必死さも伝わってきて
大変面白かったです。

ギャンブルの結果としてはボロ負けで、
第11レースの車券を当てるのだけが精一杯でした。(笑)

しかし、今日はさすがに競輪ファンとして積年の思いが
爆発した格好になってしまいました。

今日、選手の生命に関わるような非常に危険な落車事故が
松阪競輪場で発生してしまいました。

2011年10月9日(日) 松阪競輪 第2レース
mms://wm.st.keirin.jp/wm-keirin47/20111009-47-04-02-01-00.wmv

直リンクは出来ませんので、興味がお有りの方はコピー&ペーストで
URLに貼り付けて飛んで下さい。

ゴール前の落車だったのですが、救護員と競技会職員の動きがいつもと違って、
何か危険な感じを周囲のファンもすぐに察知することが出来ました。
それを見ているにも関わらず、僕の頭上から

「死ね!」 と。

今にも死ぬかもしれないような危険な状況なのに止めを刺すような罵声の一言が・・・。
さすがにこれには僕もブチ切れました。

「死ねはないやろ!」

と、すぐさま言い返しました。

すると罵声を飛ばしたオッサン連中は

「何を、うるさいわ!」

の即反応でした。
この辺りの返しは僕も十分想定出来たていたので、期待を裏切らない反応でした。
正に瞬間湯沸かし器と言ったところでしょうか。(笑)

そして、ここからがクライマックス。
若い僕に注意されて胸糞悪くキレてるオッサン連中の心理状態というものを、
向こうの方から物の見事にさらけ出してくれました。

「俺は客や!
金賭けとるんやから何を言おうがええじゃろが!!」


この一言には完全にあきれ果ててしまいました。
絶望的に最低な一言でしたね。

つまり、この人たちの特徴を簡単に言えば・・・。

完全な上から目線。
自分が正しい。
選手はただのコマ。


この人、普段からそういう態度して世の中渡り歩いてんだろうなと思いました。

確かに、大事なお金を賭けているので気持ちは理解出来ます。
しかし、いくら客でも言っていいことと悪いことがあるのではないかと。
まして本来なら人生の手本になるようなお歳の人がこの有様。
注意されて素直に人の言うことが聞けない。

こういう古参の常連客がデカイ態度して蔓延っている
ようでは、競輪に未来はないなと思いましたね。


まして、周囲も知らんぷり。

そういったものが積もって今回客である自分が、客に向かって怒ってしまいました。
何か僕、間違ったことしたでしょうか?
今の世の中、間違ったことを言っていない、
筋を通してるはずなのに反対に叩かれて自分の身が危うくなる。
そういったこともあって、怒れない大人が増えちゃったんですよね。
多分、見た感じは地元の土木屋か漁師といったガタイの良い風貌でしたが、
僕には相手の職業が何だろうがそういう態度が許せませんでした。


しかし、皮肉なことを言えば

この人何年競輪やってんの?それで当てれないのか?

でしたね。(笑)


競輪ファンの皆様に最後に一言

松阪競輪場のホームスタンドで陣取ってる常連客も例に漏れずガラが悪いので、
初めて行くファンの方は気を付けて下さいね。(笑)

荒れ過ぎですわ~。

2010-05-23 09:33:59 | 競輪
昨日、5月22日(土)から25日(火)までの4日間、
取手競輪場で開催中の開設60周年記念競輪「水戸黄門賞」の初日が終了しました。

いやー、しかし…。たらーっ(汗)
いろいろ諸事情というものはありますよ。選手だって人間ですから…ね。

先週は函館で「全日本プロ自転車競技大会」がありました。
金曜日、土曜日と普通の競輪競走もしており、結構な過密日程です。
函館から中4日(昨日が前日検車日なので…)で、確かに疲れもあるでしょう。
でも…まさかの地元のエース武田豊樹選手(88期・茨城)が欠場。
これは施行者、ファンにとっては本当にシャレになりません。
共に北日本のエース山崎芳仁選手(88期・茨城)が欠場。
まあ…山崎選手に至っては、これまでのこともありますので、
僕の中では予想の範疇ということもあり、「やっぱりね」程度です。(笑)
前回の全プロ競輪も今一つでしたし…。
中部からは加藤慎平選手(81期・岐阜)、山口幸二選手(62期・岐阜)が欠場。
S級S班のスター選手がこの時点で9名中、4名が欠場。
この2名は特に問題無かったと思うのですが…。

選手は常にベストな状態でレースに臨み、
お客さんに良いレースを魅せて、そして車券でお客さんに貢献する。
確かにその通りだと思います。
調子があまり良くなければ、欠場するのも一つの選択肢であるのは、十分理解出来ます。
別に初日から欠場することが悪とは言っていません。
過密日程になってしまう、現在のシステムにも問題があるわけですから…。
しかし、体調管理も選手の仕事の一部だと思っています。
あまりファンをがっかりさせないでいただきたいと思っております。

(やっぱり記念競輪が4日制であることが弊害になってるのかな…?)


しかし今回の開催は、出走表見たときから追加配分の選手が多く、
最初から嫌な予感はしていました。
なので、初日は完全にスルーさせていただきました。
その予感は的中でしたね。
11レース中、後半の4レースで3連単の十万車券4回。
内3個が二十万を超えています。あせあせ(飛び散る汗)
レースは生き物なので、何が起きるかは蓋を開けてみるまで判りません。
しかし、今日の結果は酷い…。
スピードチャンネルで観戦していましたが、結構きつい野次が飛んでいました。
まあ、仕方のないことでしょう。
お客さんはお金を使って、選手に投票しているわけですから…。
(穴党は嬉しいかもしれませんが…。)

今日の特選3個レースでは、S級S班が成田和也選手(88期・福島)以外は全滅…。
むしろ、下位でも勝った選手や連絡みを果たした選手は、素直に褒めるべきでしょう。
一応、S級S班以外の選手でも、この中には全プロ大会に出場していて、
条件としてはほぼ変わらないと思います。

競輪に絶対はないので、そこが面白い所ではありますが(だから辞められない)、
スター選手には明日以降の巻き返しに期待しましょう。

最近、競輪のネタを上げても、おとなしく終わっていましたが、
今日はさすがに言わないといけないかなと思いました。

ご気分悪くされましたら、ごめんなさい。

久々の本場観戦。

2010-05-05 08:16:07 | 競輪
今日は久々の競輪ネタで行きます。

ここ最近はめっきり地元のナイター競輪に行けない生活が続いていましたが、
昨日は休みのタイミングと本場開催がばっちり合いましたので、
久々に第1レースから四日市競輪場へレース観戦に行きました。
本場に到着すると、今節はレースタイトルが「伊勢茶杯」ということもあり、
伊勢茶の新茶が先着プレゼントで貰うことが出来ました。

今節は静岡競輪場で開催されている、GI・「SSシリーズ・風光る」の
場外発売も併売されていましたが、そちらはあえてスルーして本場のみに集中しました。

A級の決勝戦は、地元の坂口晃輔選手(三重・95期)が優勝。
最終バックではまだ7番手で、先行は大ギヤの石坂永伍選手(93期・岡山)という
最悪の展開で、もしかしたらのピンチでしたが、何とか届いて1着になると、
地元ファンから祝福の声援が飛んでいました。

S級の決勝戦は、新田祐大選手(福島・90期)が優勝。
最終バック7番手から大ギヤ捲りが火を吹いて、
本命視されていた山賀雅仁選手(千葉・87期)の猛追を振り切っての1着でした。

S級シリーズの最終日なので、荒れるかなあと読んでいましたが、
意外と配当の方は堅めだったような気がします。

全体としては、大ギヤを使用する自力型の選手が連に絡んでいた印象を受けました。
バンク自体は風も穏やかで、湿気もないので軽い方だったかな?
選手から見たら走りやすい環境になるのでしょうか…。



ちなみに、今日の成績は…。

全12レース中、2R、5R、12Rで当たりでした。
収支はプラマイほぼゼロのトントンでした。

名古屋記念決勝

2010-03-30 06:17:36 | 競輪
本日3月30日(火)は、名古屋競輪場で開催されております
開設60周年記念競輪・金鯱賞争奪戦・日刊スポーツ杯・水素力カップ
の決勝戦がメインで行われます。

と、同時に平成21年度の記念競輪ラストです。(3月が年度締めの為)

一応、出走表のリンク

http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=42&KBI=20100330&RNO=11

並び

 ⑦14  ②95  ⑧36   ※○数字がラインの先頭を走る選手

買い目

 1=7 1=3    穴  2-1 3-2   

中部勢(と言うよりSS岐阜コンビ)が強いです。
余程の油断さえなければ、この二人でほぼ決まりでしょうね。
他に互角の勝負が出来るような選手が見当たらないです。
もしもがあるとするなら、②菅田選手が最終ホームで後方からカマシ狙いで、
⑦永井選手が前団で突っ張ってもがき合いに…。
そうなると、今回記念初優参の⑧吉本選手の一発が出るか?
一応、関東勢を連れているだけに、見せ場が無いようなレースをすれば、
最終ホームで問答無用で切り替えられるでしょうし…。

地元④笠松選手が、死ぬ気で前二人を抜けば嬉しい地元記念優勝なんですけど、
いかんせん役者が違いすぎる気もします…。(汗)


明日は競輪グランプリだ。

2009-12-29 23:34:55 | 競輪
明日12月30日(水)に京王閣競輪場で
「KEIRIN GRANDPRIX’09」が開催されます。

競輪自体が公営競技の中でも知名度に乏しく、
マニアックな性格からか、年末の公営競技総決算シリーズとしても、
いまいち世間では浸透していないのが現状です。
年末の有馬記念、賞金王決定戦に比べても、
何だかアピールが弱いレースでもあるのがたまにキズ…。

競輪ファンなのに、冒頭からねちねちと愚痴っぽいこと書きましてすみません。
最近の競輪の現状を見ていれば、あまり明るい気分にはなれませんので…。

それはさておき、明日の優勝は誰になるのか、僕なりの予想です。
ただし、展開予想は殆どしません。
理由は一発レースという性格ゆえ、選手の調子が判らないからです。
僕は今年の分厚い関東ラインの結束力から、
武田豊樹選手(茨城・88期)が平原康多選手(埼玉・87期)の番手から抜け出すか、
海老根恵太選手(86期・千葉)の後方からの捲り一発が決まりそうだと読んでいます。
波乱を呼ぶ一番のポイントは、永井清史選手(88期・岐阜)に最終ホームから大カマシで
気風良く行けるだけの度胸があるかどうかですね。
山崎芳仁選手(88期・福島)もそろそろ優勝が欲しいでしょうから、
2車で逃げるのは流石に嫌うでしょう…。

グランプリって、凄い展開を予想してしまいますが、
終わってみれば結構単調な内容だったりします。
誰しも一億円が欲しいでしょうから、思い切りの良い仕掛けが見られないのも事実。
そう考えれば、10年前のグランプリ’99(立川競輪場)で逃げ切って優勝した、
太田真一選手(埼玉・75期)のレースはお見事だったと思います。

まあ、何が起こるか最後まで目が離せないのがグランプリ。
一億円と、来年一年間チャンピオンユニホームを着るのは誰か?

防府記念決勝を制したのは?

2009-11-15 18:08:25 | 競輪
今日、11月15日(日)は防府競輪場で、
開設60周年記念競輪「周防国府杯争奪戦」の決勝戦が開催されました。



S級S班に欠場者が出て、追加が多数の開催の中では、
かなりの好メンバーが決勝に残った印象でした。
今回の決勝戦で驚きだったのは、村上選手のギヤ倍数でした。
当日の朝、ギヤ変更を決めたとのことですが、
まさか村上選手までが4倍ギヤを選択するとは…。(汗)

今回優勝したのは、浅井康太選手(90期・三重)でした。
記念の優勝はもちろん初のことで、また通算勝利数が節目の100勝という、
ダブル快挙達成です。

レースの方は、赤板から先行した村上選手が、
渡部選手、浅井選手に主導権を渡すことなく駆け抜けます。
村上選手を叩き損なった渡部選手は、中団を浅井選手と奪い合う展開。
じっと待った浅井選手にチャンスが訪れたのは、最終1センター過ぎのこと。
村上選手の番手を回る市田選手が、無駄な横の動きをしたために
インコースが開いてしまい、浅井選手がそこを突いて村上選手の後ろに潜り込み、
最終バックで捲り発進すると、追走する山口選手を振り切って、
1着でゴールを駆け抜けました。

ここ最近、精彩を欠いていた浅井選手でしたが、
今開催は見事な動きで、4日間オール連対を決め、
最後が1着という抜群の出来を披露しました。

これで次回のビッグレースである競輪祭に向けて、
大きな弾みになったことは言うまでもないでしょう。

優勝を逃した山口選手は、この後の祝勝会で、
しっかり浅井選手にご馳走していただいてから帰りましょう。(笑)

浅井選手の記念初優勝は、僕も応援していたので嬉しいです。

しかし…です。

一応、出走前に予想も立てておりましたが、僕のフォーカスは見事にハズレました。
これが、僕の車券の腕前といったところです。(汗)




四日市記念に行ってきました。

2009-10-25 23:37:40 | 競輪
今日はホームバンクの四日市競輪場で、
開設58周年記念競輪「泗水杯争奪戦」に行ってきました。

序盤の大荒れムードがあったこともあり、強気に攻めることが出来ず、
全部で9レース打って、当たりは3回でした。
でも結果はマイナスでした。
やっぱり安くても競輪は2車単なんだと、
最後に痛感させられました。

でも、8レースの2車単の中穴が当たったのは、
最近の絶不調ぶりからすれば、大きな収穫でした。

今回出来が良いと感じたのは、9レースの五十嵐力選手(87期・神奈川)です。
展開も向いたとは思いますが、マークの渡邉晴智選手(73期・静岡)が
交わせないほどの力強い捲りは、本場で見ていて圧巻でした。
平原康多選手(87期・埼玉)は、疲れがありながらも、上々の出来かと思います。
明日以降も、期待して良いでしょう。

反対に、永井清史選手(88期・岐阜)、柴崎淳選手(91期・三重)は、
積極的に攻めるも、疲れが抜けきっていないのか、粘りを欠いています。
明日以降に立て直しが出来るかどうか…。

マーク選手で怖いのは、内藤宣彦選手(67期・秋田)の伸び脚。
目標不発の展開から1着まで突き抜けていますので、
準決勝でも怖い存在になりそうです。

明日以降は、仕事になりますので、家に帰ってからダイジェスト観戦になります。

明日は四日市記念です。

2009-10-24 15:31:31 | 競輪
明日10月25日(日)から10月28日(水)までの4日間、
僕の地元であり、ホームバンクである四日市競輪場で、
開設58周年記念競輪「泗水杯争奪戦」が開催されます。

参加メンバーをKEIRIN.jpで確認しましたが、
主力選手に殆ど欠場者がおらず、
豪華メンバーでの開催となります。

今節の主役は、S級S班の平原康多選手(87期・埼玉)です。
対抗が同じくS級S班の永井清史選手(88期・岐阜)と、
山口幸二選手(88期・岐阜)となります。
今回の追い込み選手で実力ナンバーワンは、
渡邉晴智選手(73期・静岡)で、番組次第では平原選手との
連携もあるかもしれません。
また、昨年のサマーナイトフェスティバルの覇者、
新田康仁選手(74期・静岡)も四日市とは好相性で、
今年はやや精彩を欠いてますが、侮ってはいけません。

一方、地元三重県からも多数参加しておりますが、
その中でも注目は、柴崎俊光選手(91期・三重)と
柴崎淳選手(91期・三重)の兄弟となるでしょう。
弟の淳選手は、昨年の当地記念のウィナーで、
連覇の期待も当然あるでしょう。

ただし、今回は共同通信社杯から中4日で、
木曜日には地区プロがあったので、
各選手の調子がどこまで良いのか、見極めが大事です。
大荒れすることも頭に入れて、車券を考える必要があります。
あとは当日の天気が良いか悪いか…。

バンクの特徴としては、競輪ファンならご存知の通り、
4コーナーからの直線が長いところです。
コーナー部は短く窮屈で、カントが32度を超えています。
やや重く感じるようなバンクだと思います。
ここを先行で逃げ切れる選手は、強いと見て良いでしょう。


僕は都合上、初日しか行けませんが、思いっきり楽しみます。

共同通信社杯・秋本番決勝

2009-10-20 21:46:18 | 競輪
久々の競輪ネタです。

今日まで取手競輪場で開催されておりました、
GⅡ「共同通信社杯・秋本番」の優勝者は、
山崎芳仁選手(88期・福島)でした。
久々のビッグレースでの完全優勝達成です。

今回は取手での開催ということで、注目を集めたのは、
地元の武田豊樹選手(88期・茨城)でした。
武田選手は今年、日本選手権競輪と、オールスター競輪を優勝しており、
現時点で賞金トップを独走中です。
今回も地元の利を活かして、賞金を積み上げるかと思われましたが、
そこを山崎選手が3連勝の勢いで阻みました。
少しずつですが、山崎選手の影が武田選手に忍び寄って来ました。
88期の同期で賞金王対決とは、これは中々絵になりますね。(笑)

さて、明後日22日はノー競輪デーです。
全国で開催がありませんので、この日に地区プロと呼ばれる、
競輪選手の自転車競技大会が行われます。
ギャンブルではない、トラック競技の醍醐味が味わえます。
僕も何回か見に行ったことがありますが、中々楽しいです。
普段の競輪と違って、野次や罵声は飛びません。(笑)
中部地区は、名古屋競輪場で開催されます。
そして翌週は日曜日から四日市記念競輪があります。
ようやく僕のホームバンクで記念が開催されます。

今から楽しみです…。