goo blog サービス終了のお知らせ 

日本会議唐津支部 事務局ブログ

日本会議は平成9年創立。唐津支部は平成24年に設立し、誇りある国づくりと豊かな唐津地域の発展をめざしています。

【中学歴史教科書8社を比べる】650 29 日米関係 -214- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-48- ■まとめと考察 ⑹世界の植民地の状況3/3:考察と評価

2018年12月29日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -214- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-48- ■まとめと考察 ⑹世界の植民地の状況 3/3 ~考察と評価~ 1 「東南アジアにおける植民地の独立」の描き方 ●《独立への日本人の貢献》について描いている。 → 〇 育鵬社、自由社。 ●上記について描いていない。 → ✖ 6社:東京書籍、帝国書院、教育出版、日本文教、清水書院、学び舎。 ※ . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】649 29 日米関係 -213- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-47- ■まとめと考察 ⑹世界の植民地の状況2/3:まとめ表

2018年12月28日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -211- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-45- ■まとめと考察 ⑹世界の植民地の状況 2/3 ~まとめ表(未評価)~   ~次回,3/3~  <全リンク⇒1へ> <占領期 ⑹植民地648・649・> 《著者:松永正紀  教育評論家 /h22年度 唐津市・玄海町:小中学校校長会長》 ※記事の不備等に関するお願い&he . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】648 29 日米関係 -212- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-46- ■まとめと考察 ⑹世界の植民地の状況1/n:実物コピー

2018年12月27日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
2018年12月27日 | 中学歴史教科書8社を比べる(h28-31年度使用) 29 日米関係 -211- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-45- ■まとめと考察 ⑹世界の植民地の状況 1/n ~実物コピー~ 【育鵬社】       【自由社】     【東京書籍】 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】647 29 日米関係 -211- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-45- ■まとめと考察 ⑸中国亜大陸(シナ大陸)・朝鮮半島2/2:実物コピー2/2・考察

2018年12月26日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -211- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-45- ■まとめと考察 ⑸中国亜大陸(シナ大陸)と朝鮮半島の状況 2/2 ~実物コピー2/2、および、考察(リンク)~ 【教育出版】     【日本文教】     【清水書院】         . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】646 29 日米関係 -210- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-44- ■まとめと考察 ⑸中国亜大陸(シナ大陸)・朝鮮半島1/n:実物コピー1/2

2018年12月25日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -210- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-44- ■まとめと考察 ⑸中国亜大陸(シナ大陸)と朝鮮半島の状況 1/n ~実物コピー1/2~ 【育鵬社】     【自由社】   【東京書籍】     【帝国書院】     ~次回、2/n:実物コピー . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】645 29 日米関係 -209- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-43- ■まとめと考察  ⑷国際連合・冷戦 3/3:まとめと考察・評価

2018年12月22日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -209- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-43- ■まとめと考察 ⑷ 国際連合の発足と、冷戦の始まり 3/3 ~まとめと考察・評価~    1 「敵国条項」の描き方 ●「敵国条項」について言及していない。 → △ 7社(自由社以外) ※「敵国条項」の存在は、日本にとってはいまだに重要な問題。《現常任理事国:「中華人民共和 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】644 29 日米関係 -208- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-42- ■まとめと考察  ⑷国際連合・冷戦 2/n:実物コピー2/2

2018年12月21日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -208- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-42- ■まとめと考察 ⑷ 国際連合の発足と、冷戦の始まり 2/n ~実物コピー2/2~  【教育出版】   【日本文教】     【清水書院】     【学び舎】     ~次回、3/ . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】643 29 日米関係 -207- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-41- ■まとめと考察  ⑷国際連合・冷戦 1/n:実物コピー1/2

2018年12月20日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -207- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-41- ■まとめと考察 ⑷ 国際連合の発足と、冷戦の始まり 1/n ~実物コピー1/2~  【育鵬社】   【自由社】   【東京書籍】   【帝国書院】     ~次回、実物コピー2/2~  <全リンク& . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】642 29 日米関係 -206- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-40- ■まとめと考察 ⑶極東国際軍事裁判 3/3:考察と評価 ※異様な記述!

2018年12月19日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -206- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-40- ■まとめと考察 ⑶ 極東国際軍事裁判(東京裁判)  3/3 ~考察と評価~   1 「本文の主語」の選び方 ●わが国の教科書として、主語を、日本人である「軍人や政治家」としている。 → 〇 育鵬社、自由社、清水書院。 ●主語を、GHQ(など)としている。 → △ . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】641 29 日米関係 -205- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-39- ■まとめと考察 ⑶極東国際軍事裁判 2/n:まとめ表

2018年12月18日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -205- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-39- ■まとめと考察 ⑶ 極東国際軍事裁判(東京裁判)  2/n ~まとめ表(未評価)~   ~次回、3/n~ <全リンク⇒1へ> <⑵占領政策:⑤教育637・638・639・⑶東京裁判640・641・> 《著者:松永正紀  教育評論家 /h22年度 唐津市・玄海町: . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】640 29 日米関係 -204- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-38- ■まとめと考察 ⑶極東国際軍事裁判:実物コピー

2018年12月17日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -204- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-38- ■まとめと考察 ⑶ 極東国際軍事裁判(東京裁判)  1/n ~実物コピー~ 【育鵬社】     【自由社】       【東京書籍】   【帝国書院】   【教育出版】 &nbs . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】639 29 日米関係 -203- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-37- ■まとめと考察 ⑵GHQの占領政策 ⑤教育3/3:考察と評価

2018年12月15日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -203- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-37- ■まとめと考察 ⑵GHQの占領政策 ⑤教育 3/3 ~考察と評価~   ※前提:《現在の公民教科書では「教育制度」が教えていられない》ので、結果的に、歴史教科書の役割・責任は大きいことになる。 1 「教育勅語」の描き方 ●教育勅語が廃止されたことを書いていない。 → △ 育鵬社、自由社、東 . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】638 29 日米関係 -202- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-36- ■まとめと考察 ⑵GHQの占領政策 ⑤教育2/3:まとめ表

2018年12月14日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -202- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-36- ■まとめと考察 ⑵GHQの占領政策 ⑤教育 2/3 ~まとめ表(未評価)~   ~次回、3/3~ <全リンク⇒1へ> <⑵占領政策:⑤教育637・638・> 《著者:松永正紀  教育評論家 /h22年度 唐津市・玄海町:小中学校校長会長》 ※記事の不備等に関するお願い&hell . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】637 29 日米関係 -201- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-35- ■まとめと考察 ⑵GHQの占領政策 ⑤教育1/n:実物コピー

2018年12月13日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -201- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-35- ■まとめと考察 ⑵GHQの占領政策 ⑤教育 ~実物コピー~ 【育鵬社】   【自由社】   【東京書籍】     【帝国書院】     【教育出版】   【日本文教】   . . . 本文を読む

【中学歴史教科書8社を比べる】636  29 日米関係 -200- 《戦後》 Ⅺ 占領期(1945-52)-34- ■まとめと考察 ⑵GHQの占領政策 ④憲法制定98/9:掲載資料2/2

2018年12月12日 | 中学歴史教科書比較(2)h28-令和2年度使用
29 日米関係 -200- 《戦後》Ⅺ 占領期(1945-52)-34- ■まとめと考察 ⑵GHQの占領政策 ④憲法制定 9/9 ~掲載資料2/2~ (④完) 2 掲載している条文 【教育出版】   【学び舎】 ※「公民教科書」には、日本国憲法についてくわしく説明してあるので、ここでの掲載は編集裁量。   3 「大日本帝国憲法」との比較 【東京書 . . . 本文を読む