goo blog サービス終了のお知らせ 

東横『学芸大学駅』近くの産直パブ、地元に必要なお店として。明るく楽しく、天を敬い、人を愛する。楽しく飲みたい

美味しい産直料理 元気楽しいスタッフ、カラオケ&トークで盛り上がり、ストレス解消♪、常に新風!良心的なお店。

釣り鰹料理

2013年02月25日 21時35分04秒 | 釣り&釣り料理
八丈島沖での初鰹、
江戸庶民の間では、
『借金をしてでも初鰹は喰え、』
鰹は鮮度一番、

鰹の叩き、

鰹ずけ丼


鰹の刺身、


骨の周りに肉、


カマ焼き、
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は初鰹

2013年02月24日 14時32分26秒 | 釣り&釣り料理
江戸時代、
初モノは江戸の街では大名庶民問わず、
超人気、
特に初鰹は高値で売れた。

今年の初鰹、
今、鰹の群れの最前線は八丈島沖を通過中、
鰹も4~5キロ有ると、
マグロに似た味、

今日は釣りの鰹
ズケにしてもおいしい
鰹の叩き、
寿司にしたら何人前!



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃれ寿司

2013年02月02日 17時18分46秒 | 釣り&釣り料理
焼肉を美味しい焼肉屋で好きなだけたらふく食べたい。
寿司も高級寿司屋で極上の寿司、好きなネタを好きなだけ食べたい。
しかし、値段が、
銀座寿司幸、なんざ、値段だけ高くて、とても行ける店ではない。確かに、そんなに値段と味が合わないのに何故、
旬の一番の魚を食べたければ、自分で釣りに行ったがいい。
次回は 鯵寿司食べ放題
朝釣り上げた魚を、夜、刺身、寿司、アラは味噌汁
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然釣り物、

2013年01月24日 20時10分38秒 | 釣り&釣り料理


魚は天然で釣り物が一番美味しい、
特に青魚のマグロ、サバ、鯵等は、網で上がったら、暴れ身が割れる
さて、八丈島の漁師さんから魚が大量に届いた、びっくり、
これはどうしましょう
明日は寿司食べ放題やろか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年06月27日 14時27分14秒 | 釣り&釣り料理
魚を釣り、美味しく食べる。
今回はマグロ、

マグロ釣りは難しい釣りではない。
むしろ、考える必要が無いから楽しくはないが、
流石にその引きは凄い。
前日からの飲みで疲労との戦い。

さて、今回は寿司三昧のMさんに御願いして捌いて頂いた。
ついでに握りも
早い早い







チョイとずけに、

さて、食べて頂いたかた、
コメント御願します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平目

2011年06月19日 23時21分17秒 | 釣り&釣り料理
天然ヒラメの昆布〆の寿司、絶品 醤油は使わず、塩が良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節料理

2010年12月31日 21時42分46秒 | 釣り&釣り料理
お節料理 出来た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラサ釣り

2010年10月06日 18時11分23秒 | 釣り&釣り料理

初島沖合
ワラサ釣り
釣り初めてでこのワラサ、Get,このクラスになるともうブリの手前、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラサ釣り、初島編、

2010年09月21日 21時19分24秒 | 釣り&釣り料理

早朝、神奈川県を抜け、静岡に入り、熱海の手前、静岡側の第一の港、伊豆山港、夜明け前、到着、スグに準備、伊豆山港を出発。

初島沖は『ワラサ』を狙った船で混雑、
40漕はいるなあ~~

天気は曇り、波は穏やか、6時から釣り開始。

結果、余り期待した程ではない、7人の乗船で本命、3本。ワラサ今日はお休みか~~あ~~!
しかし、釣れてヨカッタ

初島沖のワラサは松輪のワラサより、太く、大きい、味も美味しい。

馴染みの寿司屋へ、持って行って、捌いて頂き、
宴会、

極上。

翌日は鬼カサゴ、真鶴港から、出船、真鶴半島沖、
11時には納竿、またまた、寿司屋さんへ、


これまた高級魚、
手前の淡い色が鬼カサゴ、奥の方が普通のカサゴ、
鬼カサゴは、口に入れると溶けるように無くなる。

御鮨屋さん、大喜び、
秀さん、『昨日、ず~と、お客さん途切れず、今日は市場休みで、ネタが少なくなっていたから助かったよ~~』
お会計はいらないよ~~と笑顔で、
女将さんも、息子氏も帰りは表まで送ってくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松輪のワラサ 松輪サバ、

2010年09月10日 22時26分22秒 | 釣り&釣り料理

松輪サバ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェブにも新聞にも出さない釣り船、

2010年08月31日 14時57分29秒 | 釣り&釣り料理
横須賀の久里浜の鈴福丸は先代からビシ鯵専門を一年中やっている。
釣果を新聞にも出さない。勿論、ホームページもないのが当然のような船宿。
しかし、船は立派、釣りの同乗者も多い。15人はいる。
港の協定上、出船は遅い。
東京湾出口から房総半島方面にポイントを探しながらウロウロ、正しく、ウロウロしながら進む。
なかなか鯵の群れに当たらない。

富士山に何度も2礼、2拍、1礼をし、釣果を祈る
午前中はそれこそ、ポツリポツリ、
段々暑くなる一方、午前11時には、
持って来た、ビールも無くなり、お稲荷さんも無くなり、
凍ったペットボトルも溶け始めた。

目の前の山が鋸山
結局、船は房総半島の鋸山の正面辺りまで来た、
お~~、夏目漱石、正岡子規の鋸山だぁ~~
鋸山に最敬礼。
そしたら、
やっと連ちゃんで釣れ出す。
今だ、今だ、どんどん行かなきゃ、いつやるの♪、
しかし、そうなると今度は釣り人同士のお祭り騒ぎ、
なんで、アッチの針がこっちまで来るの?
『下手くそ~~』
しかし、そこは我慢、
釣らなきゃ、名人の名が廃る。
結局午後2時半頃まで釣り、

尾が黄色い鯵、味もバッグン、
黄金鯵が大漁節釣果は上々、
港へ着いたら腰がヘタった。

帰ってからの捌きが大変、
さて、
基本、アホの三羽烏、
日本をダメにする3人衆の『アホサンバダンス

鳩山は民主党の『俺がオーナー』だとの思いが強い。
鳩山の母親が鳩山に新党を作りなさい、100億有れば、政権党になれる、お金は私が出す、と背中を押されて民主党を作った。
汚沢は民主党を『政権党にしたのは俺だ』との思いが強い。
鳩山の軍資金、俺の剛腕戦略で政権党になった、いつも鳩山の背中を押したのは汚沢。
鳩山が首相を辞めたのも、汚沢の戦略だった。

『国旗不要』・『国歌は歌わない』が信条の菅。
『自衛隊の最高指揮官は首相だと最近知った』アホ菅。
『元北方領土住民が面会を求めて来ても会わなかった』腐れ外道的輩の菅。
こんな奴らを選んだ国民が悪い、
誰だ、そんな奴に投票したのは、こんな事では日本は『亡国となり、国民は亡民となる』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディー 釣り

2009年10月24日 14時46分13秒 | 釣り&釣り料理
女釣り師、南ちゃん、
いつも釣れない、なんで釣りやってるのか?よくわからん南ちゃん、
今回は釣らせてあげます、
真鯛五目釣り、鯵・鯖釣り、カワハギ釣り、
そして、現場近くの鮨屋さんで釣りたての魚を調理してもらい、
happybirthday
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の釣りモノ

2009年10月14日 11時23分38秒 | 釣り&釣り料理
戻りカツオに 黒マグロの幼魚のメジマグロ。
釣りたては旨い。
10月25日(日)
早朝 目黒発、 その他、八王子から出発の人もいます。
◎、場所は相模湾、釣り物は一応、本カツオ&メジマグロの予定
しかし、当日の具合により、五目釣りに変更する場合もございます。
出港もまだ、未定、 20日過ぎに、釣果等考慮し、決定、
鎌倉行くか~~、葉山から出るか? それとも長井港? 早川?茅ヶ崎?平塚?
悩み?????
それとも自前でクルーザ出すかも、です。
◎、釣りものは、直前になり、本カツオ&メジマグロが上がっていなければ、
釣りものは変更、
また、天候次第で中止の場合もございます(自然には勝てませんからね~)
参加ご希望の方はメール若しくはねずみにて、

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒井法子と政権交代

2009年09月17日 16時13分52秒 | 釣り&釣り料理
政権交代劇が始まり直前に酒井法子やナントカ学が覚せい剤で逮捕、
ワイドショーは常に政治問題より酒井法子が話題になるくらいのニュース???
政権交代劇が終わった時点で保釈。偶然なんだろうか???

そんな事より、旬のモノを食べたい。
イカ飯。旬の烏賊、これが旨い。
それに秋刀魚の箱寿司(玄米)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋鯖

2009年09月01日 13時55分29秒 | 釣り&釣り料理
もう、サバの脂が乗ってきた、
〆鯖にしても充分脂の乗りがいい、、
最高
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒 学芸大学駅 パブスナックj

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/ae0e0bb2e221449903c5137bc555a163.jpg