でんち・デンチ・電池【NEXcell】

電池って何?どんな電池があるの?環境にいい電池って?ネクセルの扱う電池って?
電池から人生までも話しましょう。

市販電池の呼び方

2008年05月12日 | Weblog

  外国では電圧やコンセント形状が異なるので、海外旅行や転勤には大変不便です。やむを得ず電子機器を処分しなきゃならないこともしばしば。商品を買うときも、使うとき、「あぁ、失敗だ!」とうことがたまにあります。国によって言葉が違うのは当たり前ですが、工業製品は統一したらいかがでしょうか。これこそ、地球に一番優しく、一番有効な手段で、C02が削減できるのではないかと考えております。皆さん、賛成しませんか。

  珍しいことに、電池は世界中で一番統一しているモノです。工業製品としては、電池のサイズは世界中で互換性があります。手持ちの電池が無くなったら、その国で購入しても使用可能です。これは嬉しいですね。

  ただし、電池の形によって、それぞれの国で呼び方が違います。下の表に市販品の呼び方をまとめました。参考にどうぞ。

                市販電池の呼び方
日本 アメリカ 中国 ヨーロッパ サイズ(mm) 備考
直径(mm) 高さ(mm)
単1 D 1号 Mono 34.0 60.0 円柱形
単2 C 2号 Baby 26.0 50.0
単3 AA 5号 Mignon 14.0 50.0
単4 AAA 7号 Micro 10.5 44.5
単5 N Lady 12.0 30.0
9V電池 006P 9V電池 6F22 48.8×26.0×17.4
(L×W×H)
四方形

 

上記の表を見ると、いくつか面白いところに気付きますね。

 アメリカは、Bなしで、なんとCとDにまでいきましたね。

 中国は、偶数2があるけど、4と6はないですね。

 ヨーロッパは、なんとなくかわいい呼び方。^^

また、電池のサイズも整数ではなくて、ヘンな数字でしょう。

原因不明ですが、興味のある方はぜひ究明してください。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
規格寸法 (でんちや)
2016-10-19 19:21:14
サイズの直径と長さですが、どちらの資料をお使いになったでしょうか。かなり数値が間違っています。あるいは統一(※)されていません。

(※ 例えば単3 の上限は14.5mm、下限は13.5mm ですから、その中央値を載せるのであれば14mm で問題ありません。しかし、単4 は上限が10.5mm、下限が9.5mm ですが、中央値ではなく上限の10.5mm と書かれていますね。参考資料としては、『上限』と明記した上で上限を書いておくのが有用かと思います)
返信する
Unknown (ネクセル)
2016-12-03 14:50:39
遅くて申し訳ございません。
電池寸法は規格の中のデーターに書きました。
返信する
Unknown (ネクセル)
2016-12-03 14:53:08
おっしゃる通りもう一度正しい寸法で書き直します。
返信する

コメントを投稿