ゆったりさんのブログⅡ

旧「ゆったりさんのブログです」が乗っ取られたので
タイトル名を変えて再開しました。

藺牟田池を歩く!

2020-01-13 22:16:57 | 独り言

                蒲生の大クス


気温~7度 、 湿度~45%(室内)    6時20分      晴れ



わざわざ藺牟田池まで歩きに行くか!
そう思ったが、行かれる時に行こう!と今日行ってきた。

久しぶりに見る藺牟田池外輪山(7座)!
一人だったら未踏の2座に登ってから池を周回していたのだが・・・・。


家を9時頃に出て11時頃に池に着いた。
前回、ナビ指示で走ったので道の記憶は乏しい。
今回同じナビで走っても記憶は少なかった。
 (楽をすれば記憶に残らない見本のようなものかも??)

風が冷たかったが、駐車場は前回(2018/6)行った時より車が多かった。

周回路は兵庫県加古川の平荘湖に似ていた。
飯盛山という山、形まで似ているのだ。

平荘湖は低い山だが湖の周りの山を周回できる。
近くだったらちょこちょこ行くたい所だ!!

池の周りを歩いたので、泥炭が直ぐ近くで見られた。
池の西端に べっこうトンボの生息地 があったが
気にすることもなく山と池ばかり見て回っていた。

 家に帰りべっこうトンボをネットで調べると全国的にほとんど絶滅して、
 神戸でも
見つけていた池が枯れて絶滅したとか!(最近別の池で確認されているようだが・・・・)
ここ藺牟田池では保護をしている。
 四国中村市のトンボコンテストに応募していた私としては
 機会があれば写しに行きたい。

食事を済ませて世界一の水車を見に行った。
今回も見に来ている人はいなかった。
ここも遊歩道が整備され(今は荒れている)
川のせせらぎ音を聞きながら歩かれる所なのだが、
歩く人はいないのだろう!

少しでも歩いてみたかったが
大クスも見て帰留のだから!と歩くのは諦めた。

ご神木!迫力の歩きだった。
案内によると
 樹齢 :推定1500年---神社はおよそ1000年
 樹高 :30m
 根廻り:33.57m
 幹廻り:24.22m

日本一の巨木だと2019/10/11日の朝日新聞「旅しよ!」に載っていたが
樹齢だけだったら佐賀県の「武雄の大楠」は樹齢3000年以上だとか!

いろいろ欲張ってみてきたが
少し長い距離を車で走るのが辛くなってきた。もう歳だ!
あれも見たい!これも見たい!と少々焦りのようなものを感じる。

焦っても仕方のないこととは分かっているのだが
何となく焦るってしまう。


今日の写真
駐車場より石を見る
未踏の舟見山・愛宕山
左端から山王岳?、竜石
左から片城山、山王岳
この辺りから泥炭が見られる
泥炭
この後ろが別項トンボの生息地
竜石
銭取石
休憩所

 藺牟田池を後にして、少し東に下った所にある世界一大きな水車。
後ろの山は飯盛山のようだ
寂れた竜仙郷

 帰路姶良市の「蒲生の大すく」を見に寄った。
木の中は空洞!今は立入禁止
蒲生八幡神社
同上
境内から見る町並み、武家屋敷跡の雰囲気が残る
大クス
同上
同上
同上
同上



 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藺牟田池を歩く! (sagami)
2020-01-14 06:29:55
藺牟田池はずっと以前に宿泊
したことがありますが、じっ
くり見ていません。有名な
「蒲生の大クス」は一度は訪
れたいと思っています。いつ
か出水のツルと一緒に見に行
きたいです。
Re:藺牟田池を歩く! (ゆったりさん)
2020-01-14 22:03:04
こんばんは!
泥炭よりさわられる炭化木の方が
時代を感じました。

大クスはじっくり見て回れば何かが
見えてくるかも!と思える木でした。
姶良市は降灰さえなければ海が近くで
見る所なので、住むには盆地よりいい
気がしました。
が、どこに住んでもなれれば同じかも
知れません・・・・

コメントを投稿