ゆったりさんのブログⅡ

旧「ゆったりさんのブログです」が乗っ取られたので
タイトル名を変えて再開しました。

一人がいいか!

2020-01-10 21:44:44 | 独り言

             昨日の日の出


気温~9度 、 湿度~45%(室内)      7時10分     晴れのち曇り



目が覚めたのは7時過、外を見た。
まだ陽は昇っていないが少し雲の多い朝だった。

 野鳥を写しに行っても、最近はときめきが起きなくなっている!
 鹿児島の藺牟田池
を周回をしようと思った。

  山歩きでないから家内を連れて行こうと思ったら、家内は病院に行く日だった。
 
  藺牟田池外輪山で2座歩いていないから一人で行こう!と
  思ったが、二人とも頭で出来る時間は多くない!と思い
  家内を連れて行かれる所は連れて行く方がいいと思ったからいかなかった。

   「藺牟田湖池外輪山周回」

 しかし、一人だったら気軽に思いついたら行けるのに!と心の奥底で思う心があった。
 
   結婚をしないで一人で暮らす若者が多くなったらしいが
   自分の好きなことが気ままに出来るからなのかも知れない!
 
    少なくとも貧しいから結婚をしない!と言う考え方は正しくはない!!
  
  昔は貧しくても子供は多かった。
  自分の好きなこともせずに親は必死で働いた。

 やはり今の若者は苦しいから結婚をしない!と言う考えは正しくなさそうだ。
 今の一人生活の若い人、独身貴族!とまで行かなくても優雅に生活しているように見える!
  
  その人達の心境は分からないが、
   本当に一人がいいのだろうか!!
  

母親が老いの空しさは話しても分からない!
自分がその歳になれば分かることだ!とよく言っていた。
 一人にならないと
 一人がどのようなものか分からないのだ!!   

昨日の写真
街の灯りと月
川面に映る月(4:50)

堰まで行って連続撮影を始めた写真はレンズが結露して使えた画像は15分間程度だったから全部放した。
川下に行って写した朝(6:29)
 朝一人の時、見るブルー・オレンジ・時にはピンクの色は心を癒してくれるが多くはいい色の朝になってくれない!
朝の色
朝の色
朝の色日の出前に飛ぶコサギ
日の出(7:38)
行けば何時も来るセキレイ
同上

今日の写真
川に小さな群れ出来ていたメジロ
川に行けば1羽ぐらいは飛ぶミサゴ
 川に一人たたずむ、野鳥が来ない川は時間の無駄!と思うのだが、少し下流でヤマセミとハヤブサを待った。
 ヤマセミもハヤブサも来ない!遠くで水の中に入っていく鳥を見つけた数百メートル歩いて行くと逃げ出した、トンビだった。
逃げ出したトンビ
 小一時間待った、通り過ぎる人が挨拶をしてくれた。一人であって一人ではなかった。

 トンビを写す前に20羽ぐらいのカラスに追われて杉の木の茂みに逃げ込んだ茶色っぽい鳥がいた。
 待ったが出てこなかった。
 11時頃その鳥?(幼鳥のオオタカ)が頭上を2回も旋回して下流に消えた。
 無駄な時ではなかった。
ファインダーからはみ出したオオタカ
同上
旋回するオオタカ

 先日も野鳥が現れない川でキジの縄張り争いがみられたし(約10分間)・・・・「ぶらりカメラ片手にⅡ」で公開・・・・・
 今日もこれだけ近くを飛ぶオオタカが見られた。
 
   一人がいい!
   そんなことより、
   今と向き合えれば、
   その中に何かが現れてくれる。
   山歩きでも野鳥写しでも
   今出来ていることが大事なのかも・・・・・ 

  
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一人がいいか! (sagami)
2020-01-10 22:49:39
日本の急激な人口減少は
独身者の増加も一因だそ
うです。結婚することは
強制できませんが、世の
中の意識が変わらなけれ
ば、この状態が続くので
は・・?
オオタカ、よく撮れてい
ますね。
Re:一人がいいか! (ゆったりさん)
2020-01-11 21:56:13
こんばんは!
今日は義母の病院行き!
お酒飲むか・タバコ吸うか!を何度も
聞く義母!それに心配かけます!と
言う言葉!かなり苛立ちました。

オオタカは約2分間の大サービスで100枚近く写されました。

コミミズクが飛んでくることも
あるらしいので出会えれば
いいのですが!

時には一人がいいですが、賑やかさが
あってのこと事かも知れませんね!

コメントを投稿