ゆったりさんのブログⅡ

旧「ゆったりさんのブログです」が乗っ取られたので
タイトル名を変えて再開しました。

標高差約150mが!

2020-09-29 20:37:24 | 独り言
       昨日写したキマユムシクイ

気温~21℃ 、 湿度~50%(室内)   4時半    晴れ

今朝も快晴の朝だった。
今朝もサシバを写すため、一人だけの撮影ポイントに行った。
車を降りた頃からカラスの鳴き声が聞こえてきた。
例年と同じように、カラスの大きな群れが鳴きながら飛び回っているのだ。
サシバを写しに来た人はこれをカラスの朝礼!と言うようだ。


盆地で一夜を明かしたサシバは明け方には谷間の杉の木に止まっている
のだが、カメラで見ても一羽のサシバも見られなかった。
今日もこのポイントで待つ意味がなさそうだが、林道を歩いて
来たのだから!とポイントでサシバが飛んでくるのを待った。

何も来ない!じっとしているとイライラして頭痛が強くなる。
今10時で引き上げる事にした。
まだ歩いていない林道があるのでその林道を散策した。
林道の終点?で砂防ダムがあった。
そのダムの東側に舗装林道が見えた。
 入口は自然化して分からなくなった林道、気になる林道だ!! 


今日もサシバは見られなかったので、5日間時間を無駄にした気がした。
家に帰って、昨日のサシバの渡りの記録を見た。
昨日が894羽、今日が1022羽だった。
視野200度ぐらいのポイントから空を見続けいたのに、何故見えない!
サシバを写す駐車場と我がポイント地点の標高差は約150mだ!

今日の9時40分に400羽が駐車場上空を通過したと書いてあるが
9時43分にその方向を飛んでいた飛行機を写しているからサシバも
見えたはずなのだが??
陽炎で揺らいで見えた飛行機
ポイント近くの上空を通過する飛行機

陽炎とか標高差で翼長約1200cmのサシバは見えなかったのかも!!


今日写した写真
6時前の林道から盆地を見る
ポイント地点から盆地を見る
同上
陽が山並みの頂に差し込み始めた
ポイント地点で見た朝日(7:21)
10時までひたすら空を見続けたがサシバは見つけきれなかった。
諦めて帰る途中で写した花!
ナンバンキセル
未確認
キツネノマゴ?
コミスジ
タカサブロウ
ヒメジソ?
キツネモマゴ
未確認
羽根を閉じるのを待って写したタテハモドキ
未確認
サラシナチョウマ?
未確認
シシウド?

歩いていない林道を散策して見つけた砂防ダム、この東側に舗装林道が見えた。


物事諦めたら終わりだ!
明日から行かれない日が多くなるが、行かれたら
また今日と同じポイントでサシバを待つ!!(安っぽい爺の意地)


努力は報われる??

2020-09-27 18:36:16 | 独り言
            海のない盆地、海が恋しくなる時がある

気温~22℃ 、 湿度~60%(室内)   5時半     晴れ


昨日7時前にサシバを写しにR222脇に車を止めて
先日下見していた林道を歩いて、見つけていたポイントまで
約1km歩いた。
思い機材を持ってサシバを待ったがサシバは
姿を見せなかった。(Webのデータでは7羽だったようだ)

今日はいい天気なら飛んでくれる!と期待して
5時過ぎに起きて、昨日と同じポイントまで行った。
三脚無しでも約3kgの機材は老いた身には堪えた。
3時間少々待ったが今日もサシバは姿が見えなかった。
   (Webを見ると400羽近く飛んでいた)
2日続けて頑張ったが努力も鳥相手では
報いる!報われない!は当てはまらないのだ。
言えることは、行かないと写されない!と言うことだ。

このポイントは東半分がサシバの渡りの死角になるので
写される確率は低い。
それでも今までと違った位置から写すだけに
思いがけない写真が写されるかも!と思っているのだが・・・・

昨年も見つけていた所で今までにないサシバを写していた。
 2019年に写したサシバ。




昨年の新聞に
アカチョウビンを写すため同じ所に半年通って
写した人の記事が載っていた。
2日や3日で努力した!とは言えないだろう!


今日、林道で写した花
イタドリ??
未確認 クサギ
同上
センニンソウ?ボタンズル?
スイカズラ?
ナンバンキセル
未確認 キツネノマゴ
フジバカマ
ツルニンジンの蕾
ツルニンジン
同上
ホトトギス

 努力!
  東大など超一流大学に合格するため死ぬぐらい辛い努力をして
  合格発表の時名前がなかった人は努力は報われなかった!と
  思うだろう!!
   自然界のことでないことも努力は
   報われないときもあるようだ!!


狭い町や!?

2020-09-22 21:29:55 | 独り言
       冷え込んだ朝の日出

気温~21℃ 、 湿度~50%(室内)   5時15分     曇り


今朝は4時頃目が覚めた。
外を見ると星は見えなく、空が薄明るい!曇り空だ!と
床に潜り込んだ。

横になってうじうじと考え事していた。
考え事するなら曇りでも歩こう!と気合いを入れて起きて出掛けた。
散歩する堤防道の雑草は綺麗に刈られていた。

歩きに来たのだからといつもより歩幅を大きくして歩いた。
 (万歩計の歩行距離と地図で測った距離が初めて同じになった)
カワセミを見ることもなくなった小橋を渡り、また堤防に沿って歩いた。
渡ると直ぐ臭い臭いが流れてきたい!県農高校からの臭いである。
どうしても慣れないこの臭さ!散歩気分になれない。
広い道からは遠回りして帰った。

昨日の朝は寒かった。
家を出るときの外気温が~15℃だった。
暗い堤防道で写真のデータ取り写真をしていた。
日の出前頃急に寒気が襲った。
時々起きる悪寒だ!外で起きたのは初めてだった。
家だったらドライヤーで身体を暖めるが、ここでは
手足をこするしかない!こすっても治まらなかった!
老いてきたら少々不安にナウ。
小走りで河川敷に下る道まで行き、河川敷に下る道を
20回数回?ほど走って上り、走って下った。
収まったので日の出を写して近道を歩いた。

途中、墓にいた人に挨拶したら長話になった。
趣味が写真を写すことだったので次から次に話題が出てくる。  
サシバの話になった 。鳥は写していないのに
NさんやTさんをしていた。
 狭い町や!(面積は広い)と
 思いながら帰った。
  帰ってから盆地の広さを調べた。
   神戸市:面積約541㎢、人口約149万人
   都城市:面積約653㎢、人口約 16万人
盆地は神戸市より広かった!!人口密度は1/10ぐらいだ
盆地は神戸より広い町だった。
 

昨日の写真
 軽いデジカメで写真を写したいから昨日の朝は昔買っていた
 軽いデジイチのテストをしてみた。
 コンデジでも星が写された条件で写したがノイズは大きかった。 
町の灯り
ISOを1段低くして写したが やはりノイズは多い!。
 ISO値が3段低い値で写して
 PCでコントラストを開ければ使えるようだ・・・・(見本
資金力がないだけに、なんとかこの軽いデジイチ使いたい!!
  投稿する前オリンパスのカメラ事業部が売却される!と言情報
  が目についた。
  売り上げについてニコンはキャノンに大きく開かれ
  ソニー(昔はミノルタ)にも抜かれている!!
  富士フイルムに切迫されている。
  ニコンも落ちぶれた!!
 考えさせられるカメラである。
  

公園写した写真(軽いデジイチ・・・本体は三百数十グラム)

シオン
イヌホウズキ
箱物は2棟作っても市民の休憩所は放置??だ。
タテハモモドキ
ジンジャー
未確認(薬草らしいが)
未確認(同上)
ツバメシジミチョウ

昨日写した写真(コンデジ・・・・・レンズ一体で700g弱)
家から写した夕景キンミズヒキ
堤防に咲く朝顔(昨年よりかなり小さい)
堤防の土手に咲く彼岸花
ツルボ
タマスダレ
彼岸花
オシロイバナ
狂い咲きのヤマブキ??
防風林帯で刈り取られなかったクコ
 雑草と一緒に刈られたクコ、小さな枝を持って帰って家で植えた。
 枯れるだろ!と思っていたが今朝咲いていたので写した。
  (根付くためには花は咲かさない方がいいのかも知れないが・・・)
さし木したクコに花が咲いた
 昨年出来た種を植えていたら、今年も咲いた朝顔

 草木を取るのは堤防道でもしたくないが、朝顔の種を数粒
 取ってくるのはいいだろう!
 
 





幸せは自分でつくるもの!

2020-09-19 21:46:32 | 独り言
      彼岸花(薬草)

気温~24℃ 、 湿度~70%(室内)    7時15分   曇り/小雨


昨日の朝は雨と共に近くで雷が鳴り響いた。

今朝も明け方の少し雨が降った。
散歩に行く機会が少なくなった。

今日は7年前宮崎に移住するため神戸を離れた日だ!

7年前の今日の19時頃はフェリーの上だった。
この日のことで記憶にあるのは
南港からフェリーに乗ってきたことと、志布志に行く乗客より
宮崎に行く乗客(車の数だが)が少なかったことだけだ。
写真を見ると19日は満月だったらしい!
南港を離れたところ明石大橋
大阪湾から満月と町の光を見る

来てしまった事をとやかく言っても人生は変わらない 

幸せは自分でつく作るものだ!と
午後、金御岳の東の林道を歩いてきた。
小雨が降る荒れた林道歩き!幸せ!だったのか?
嫌なこも考えないで、ただひたすら歩いたことが
幸せなのかも???
サシバの館を見る

人生どこにいても 心の持ち方、気の持ち方 なのかも知れない!!


朝の散歩や公園で写した写真
時期はずれに咲くヤマブキ?
ホウジャック
ホウジャック
ホウジャック
ホウジャック
やっと写せたホウジャックの飛翔
 ホウジャックを写している数分間、頭の中はただ飛翔を写す!
 と言うことしか考えていない!これは幸せなんだろう。

彼岸花
ヒメジオン?
橋を渡るアオサギ
人慣れしたアオサギだが・・・
同上
直ぐ元の場所に戻るアオサギ
タヌキマメ(薬草)
シマバライチゴ
ステビア(薬草)
センニンコウ(薬草)
ゲンノショウコウ

 だが幸せは!
 やはり健康とそれなりの必要なお金がないと
 凡人の私は幸せではない!!!







花立山と飫肥街道

2020-09-15 17:46:05 | 独り言
     花立山東の市道から東を見る
      

気温~24℃ 、湿度60%強(室内)    7時半    曇り/雨


昨日は~2ヶ月ぶりに山歩きに午後から出掛けた。
歩きに出掛けたのは6月に両方の出入口を見つけていた飫肥街道と
2013年に花立山(489.3)へ道とは知らずに暗部まで散策したので
今回街道歩きと一緒にこの山も歩いてみようと2019/2に親子が
歩いている記録を見て安心してごごにでかけたのだが・・・・・

花立山の北側にある市道のY分岐地点辺りからの破線は探し回ったが
見つけきれなかった。(Y字地点:国土地理院参照
 Y字分岐辺りを 「Google マップストリートビュー」で見る。

花立山は花立高原広場側から歩くことにして先に
飫肥街道を歩くことにした。

市道腋に車を止め飫肥街道に入った。
歩き始めて直ぐにススキ等々が密集していた。
歩くのを迷ったが密集地帯は短いかも!と密集したススキの中に
入った。~200mほど悪戦苦闘した。
 
入るときに市道腋にある案内 




杉林まで歩けばススキはないだろうと!歩いた
雑木の下に道が見えたときはほっとした
供養塔
またげなかった木の倒木 
こちらの出入口は市道側から気付来にくかった
市道に出て山側にある案内

駐車地点まで市道を歩いて駐車地点まで戻る。
(戻る途中、大山神社に寄ろうとした倒木で祠まで行かれなかった)

花立高原広場に車を止めて、花立山に行く林道?ような道を歩いた
が、通信塔を過ぎたところで道はなくなっていた?
行き止まり?案内(この時は新たな飫肥街道に気づかず)

左側を潜り込むと記憶にある道に出たが少し下ると道は消え
ススキのヤブになった。GPSでは花立山まで100mぐらいだが
もうススキのヤブを歩きがしなかった。

左の雑木林から歩かれるかも!と思い雑木林のヤブに潜り込んだ。


途中で花立山方向ではない!と分かったがそのまま、歩かれるところまで
歩くことにした。
~200mぐらい歩くと低い笹林になった!
どうするか!と迷ったが引き返した。引き返した。

駐車場で確認した案内から、肥後街道がまだあった!と分かった。


新たな飫肥街道があるのだ!と探したが見つけきれず、家路についた。
Googiマップでは明瞭な道が見えていた。
 だがもうこの新たな飫肥街道を歩く気はない!
今回街道を歩いて、自分の飫肥街道を歩く目的は達成したのだ!!

途中断念した花立山はどうする!
 冬の時期にまた来て高原広場から歩かれなかったら
 山頂東の雑木林の尾根を市道からよじ登ればいい!
   (市道から見た目では歩かれそうだった)