ゆったりさんのブログⅡ

旧「ゆったりさんのブログです」が乗っ取られたので
タイトル名を変えて再開しました。

少し頑張れ!

2022-11-28 21:49:17 | 独り言
          2004年秋の高千穂野峰から見る霧島連山

気温:14℃  湿度:60%    6時15分   晴れのち曇り


昨日、久しぶりにオシドリを写しに出かけた。
30羽以上いたオシドリはなぜだか見るからなかった、
鳴き声も聞こえてこなかった。
今日は写しに行く気がしなかった。

最近動画に興味を持ったので、持っていいる
カメラのインターバル撮影で写した画像を
フリーソフトでタイムプラス動画で設定を
変えて動く早さを調べた。

写真での星空を写す設定はそこそこ覚えたが、
タイムプラス動画やスロー動画興味を持てば、
当たり前だがいろいろ覚えなければならないことが出てきた。

調べていく内に「Holy Grail Time laps」で写せば
素人でも日暮れから夜の星空まで写されるらしい!。
 アクションカメラでも写されるようなので、
 こちらも調べるが、こちらも設定を覚えないと
 使いこなされないようだ。
この歳だから頭の回転が悪い1
覚えた頃には生きていないわ!と思のだが、
 出来る所までやればいい。
  もう少し頑張ればってみるか!!!

星の軌跡

フルサイズ機(15mm)

APS-Cサイズ機(15mm相当)

マイクロフォーサイズ機(28mm相当)

夕暮れ時の空!タイムプラスで写せされればいいな~


昨日ダム湖回りを歩いて写した写真。

オトコエシ
少ない紅葉
流れ込む水は澄んでいてハエがいた
道端で見つけた秋のスミレ
オオジジバリ??
何時も気になり写してしまうP450
ホシハジロ?
キンクロ

  
  



機械に頼らず!

2022-11-25 21:29:16 | 独り言
        林道途中から見る霧島連山

気温:11℃  湿度:50%    7時15分  晴れのち曇り

快晴の寒い朝、外気温は6℃!と真冬並みの寒さだった。

昨日、 荒松林道を歩いて 金御岳まで歩いてきた。
11月に入って3回目だ。

サシバの館から南側に回り込んで山頂に行った。
下りは北側の遊歩道を下った。

サシバの館まで下ると道を聞かれた。
志布志に住んでいる人だった。
カーナビもスマホのナビも使わず
頭の中の感?と道路案内で走っているとか!
私は初めての所だったらカーナビかgooglナビを使う。
ナビなしで走る人は頭を使うからぼけ防止にはいいのかも!!
それに道をよく覚えるのは確かだ。

山歩きのお供だったG3Xデジカメが壊れたので
SX50HSを持って出かけた。
写真は風景・花等々を見るだけなら機械(カメラ)は
いらないだろうが、ブログ等々に載せるには当たり前だが
機械(カメラ)が必要である。

 金御岳を歩いた夜、星空200枚(93分)を写して
200枚のコントラストを修正してユーチューブに
タイムプラス動画にして載せてみた。
バカと言われそうな作業をして20秒の動画だ。
 バカと言われてもこれでいいのだ??

昨日歩いて写した花。
ミゾソバ

私の車の端っこの屋根止まろうとした赤とんぼ?、
数回止まろうとしたが滑るので屋根に付いている
ラバーのところに止まった。


上のアカトンボをトリミングした。
明るくて動かないものはそこそこ写る感じだが暗さには極端に弱い。


ベニバラボロギク
イヌダテ
サザンカ?
オトコエシと??(奥のクサ)
アキアザミ?
セイタカアワダチソウ
ヨウシュヤマゴボウ(毒性が強いこと初めて知る)
ベニバナボロギクの実
かろうじて写っていたアオジ??
サツマイナモリ
青空

趣味と苦労!

2022-11-22 21:13:36 | 独り言
          金御岳より盆地を望む

気温:16℃  湿度:60%     6時10分    曇り(濃霧)

今朝5時前に目が覚め外を見ると外灯が
ぼーっとしく駆光っていた。
今日も霧が出ていた。

昨晩いい天気だったので星の軌跡を写しに行った。
写真が滝の爆霧で運悪く撮影ポイントまで飛んできてボツになった。
3つの悪い条件が重なったためだ。
16日も写しに行って雲でボツになったとこだけにがっくりくる。
なにか時間を無駄にした気がする。
16日の星空

20日に苦労してやっと更新した市房山の記録、
これも無駄な作業だったのかも・・・・

苦労する趣味!
趣味で苦労する意味がある??
趣味は楽しんでするもの、苦しいのなら
止めればいいのだ!!


初めて山歩きをの記録をアップしていた山の登山道で
写していた巨岩を2枚!




コンデジを持ってダム湖をぶらぶらして写した写真。(写した順)

セイタカアワダチソウ
マガモと紅葉

崖の下の日が当たらぬ所を移動するオシドリ。




ダム湖に来れば何時もダム湖の上のダム湖?にいるキンクロ 


シジミチョウ
暗い影の所で見つけたオシドリ
ジジバリ
イヌホウズキ
まだ少ないオシドリ
ヨメナとモンキチョウ
ジジバリ
ヨメナ
オトコエシ

漆の紅葉

オシドリが昨年のように多く来ればいいのだが・・・・







写真の趣味は・・・

2022-11-17 20:58:35 | 独り言
        今朝の日の出

気温:11℃  湿度45%  5時30分     曇りのち雨

朝の河原や山歩きに便利だったデジカメの
モニターが見えなくなった。

壊れた2日後、軽い昔のデジイチを持って金御岳に
行ってきたが不便だった。(レンズ交換する気が起きない)
壊れたコンデジ、写している時は
歩留まりが悪い!暗い所ではAFが機能しない!等々
文句を言っていたが壊れてみて有り難みを知った。

今までで壊れたデジカメは!
 初めてデジカメを買ったコダックD260だ。
 購入後4年で壊れた。
 オリンパスのE10は10年で作動しなくなった。
 今回のキャノンG3Xは購入後1.5年で壊れ、修理したのだが
 2.5年後の今また壊れた。
ニコンFと言うカメラは手放すまで50年経っていたが
壊れたことは無かった。

デジタル時代は壊れて当たり前??なのだろうか!!
フイルム時代、写真の趣味は高くかかる!と嘆いていたのは
フイルム題とフォトコン等に応募するための印刷だった。
デジタルカメラはカメラが壊れて高い趣味になるのか?。
 (余談:電子化されて車は怖いかも??)
趣味は必要だ!
懐にあったデジカメを買うしか無いのだが
ユーチューブに挑戦しているのでそれなりの
デジカメが欲しくなる・・・・・。
 理解できないまま投稿が出来たユーチューブ!
  溝ノ口の滝    関之尾滝
が作成できたが、動画を理解して動画作成を勉強するのは
私にとっては大変である!が面白そうだ。

コダックD260で写した写真、懐かしくなり3枚載せました。
1998年全線歩行は抽選漏れで半分だけ歩く抽選に当たったので
半分だけ歩いた時、折り返し地点から淡路側を見た写真。

明石大橋(1998年)
雪の高源寺(1999年)

昔の愛車 ?(1999年)

今朝久しぶりに歩いて写した写真。




アサガオ
アサガオ
お茶の花
キクイモ??

 老い先短いのだから出来る範囲で出来る事すればいい!と
 思うのだが好きで良く買っていた59円のお菓子が今は79円!
 カメラも13万円台だったものが今では15万円台!
 我が人生も先が短い!等と言われない
 寿命100歳までの時代だ!好き勝手なことは控えなければ・・・・
 

登山と高齢者!

2022-11-12 21:48:06 | 独り言
       2021年に写したオシドリ

気温:16℃  湿度:50%    7時10分    晴れのち曇り

今朝は比較的暖かく感じた。

昨日、一日晴れ予報だったが午前中は曇りだった。
昼から晴れるだろう!とオシドリを写しに出かけた。
予報は外れた。
暗い湖面に少ないオシドリ!
暇だ!と運動の為に歩いた。
待っている間、日南市との境界尾根を眺めていた。
境界尾根

待つのは好きで無い!
苦しく辛い事が多い山歩きの方がいいな~と考える。
市房山や二子石(霧島連山)に登った苦しさもう忘れかかっている・・・・

老いてくるると誰でも体力は落ちてくる。
己の体力と己の頭の中の歳は違うから
高齢者の山岳事故蛾多くなるようだ。
 ある記事から老いの体力で60歳では20歳と比べ
  敏捷性  : ~70%
  持久力  : ~65%
  柔軟性  : ~55%
  脚筋力  : ~50%
  平衡性  :  30%以下

だそうだ。
また高齢者の山岳事故は目の衰えと
平衡性の衰えが大きな原因らしい。

何処まで体力がつくか分からないが

山を歩くため、500gの重しを付けて家の中でも歩いている。


待てって待って写したオシドリ。
 遠くに居たオシドリ!警戒心が強い。私の姿を見た瞬間逃げた。


 
 このオシドリにつられてか遠くのオシドリが飛びだし、
沖に着水した。


中の島辺りでくつろぐマガモ
姿を見せても直ぐ逃げるオシドリ

無頭子辺りで写した花

アキノタムラソウ
オトコエシ?
イヌホウズキ?
イヌホウズキ?
シロヨメナ?
シロヨメナ?
モンキチョウ
ジジバリ
ジイジバリ
カモを写している辺りから1000m級の境界尾根方面を見る。



 筋力アップの努力をしても
 山に登れる期間はそう多くないのだが・・・・