ゆったりさんのブログⅡ

旧「ゆったりさんのブログです」が乗っ取られたので
タイトル名を変えて再開しました。

一人がいいのだろう!

2020-03-31 22:01:16 | 独り言

         小さな小さな5mmぐらいの花、公園の片隅で可憐に咲いていた(4/1花名確認:ヒメウズです)


気温~13℃ 、 湿度~60%(室内)     7時45分     曇り

 

菜種梅雨なのか天気がすっきりしない日が続く。
朝の散歩、曇りの日でも出かけていた来た当時!
今は行くことが少なくなった。

健康で老いを生きるには継続して歩くことだとは思っているのだが
意志力が弱いのか思うようには歩かなくなった。
 (横浜市では高齢者に万歩計を渡している為か長生きする所らし)

コロナウイルス、益々拡散していく。
京都産業大学でもクラスターが起きた。
卒業旅行に行った 学生からだ!

 学生のレベルが疑われる!
   (外国に行った学生がいろいろな懇親会、送別会等々に参加!
    今現在で24人の完成者が出た大学だ----何を考えているのだと批判されても仕方のない学生だ)

  私の学生時代では?と言う大学だったがやはり!と思ってしまう(表だけを見ては行けないのだが・・・・)。

自分は感染しても軽い!死ぬことはない!から怖くない!と言う身勝手さ?
それとも自覚心がない?から起こさせるのだろうか??
いずれにしても感染していて高齢者にウイルスを移す!と言う思いは頭の中にないようだ。
ニュース番組で熱海や石垣島の若者の映像は怒りさえ覚える映像(会話)だ!!

耐える!我慢する!
 ことは時には大切なことなのだ!
激痛のような痛みと違うのだから!
しばらく堪え忍んでほしいものだ。
少なくとも人に迷惑をかけない人であって欲しいものである!
 
 子供や乳幼児は免疫細胞が未発達だから今のコロナウイルスに感染しにくい!と
 学者さんが話していたが、昨日母親とその子1歳未満の乳児の感染者がでた。
  
 どこの国だったか30歳?の女性若が
   重傷の状態の自分の姿を動画で配信していた。

  若いから!と安心していたらこのような苦しみを受けることになるよ!と
  言う事を若い人に伝える為配信したとか!

 若いから怖くない!浅はかな考え方である!
  若くても怖い病!と言うことが起きた。

    「イギリスで、基礎疾患のない21歳の女性が新型コロナウイルスによる
       感染症(COVID-19)で死亡していたことが明らかになったのだ。」

レベル3の国ととの行き来が禁止されるようだが

少し対応が遅かった気がする。

早く収束!と思うのだが東京は日増しに感染者が増えていく!
感染者が100人/日は目前だろう!

 宮崎では明日から宮崎科学技術館も開館するらしいが
 今のところ感染者3人から拡散していないから開演したのだろうが
 動物園やその他開演した所では開館しても大変な作業がかかるようだ。

空気感染がない限りほぼ安心な公園、
午前中の公園、人はほとんどいなかった。 
ジャガ
弓道場の裏で(花名は確認できず)ヒメウズ
今まで見向きもしなかったハハコグサ
ト伴(ぼくはん)
なかなか写せるようには咲いてくれない椿 
暗い木の中で私を見ていたシロハラ
咲く時期終わりかけのヤマブキ
三股のシャクナゲの森に行きたいのだが・・・・・
 
 障害者注射スペースのため緯度させられた松!
枯れるのを まつ だけ(だじゃれ行っている場合ではない)
花の構造が分かり難いハナズオウ
多分見る人もいないだろう花!花とは思われない!(未確認)
以外とあちらこちらで咲いているハハコグサ

 病院以外人と濃厚接触するのは家内だけ!
 だから温泉にも行かない!
 青島の植物園にも行かない!
 
それでも、一人で車で移動して
 誰も歩かない林道歩きが出来るから気は楽な所である。
 このような時は一人がいいのだろう・・・・・
  
 

 
  






 

 


日本は甘いのか?

2020-03-28 21:09:26 | 独り言

                                               ヒュウガミズキ


気温~17℃ 、 湿度~60%(室内)    7時半        曇り/雨


7時半頃目が覚めた。
喉が痒い!鼻が詰まる。
薬を飲んでいてこの状態だ。

今、新聞でもTVでもラジオでもインターナットのニュース欄でも
コロナウイルス関係のニュースばかりだ。
早くワクチンを開発しなければ収束は先の先かも・・・・・・

今朝のyahooニュースの表題を見る。
 ・信憑性はさておいて、北朝鮮のコロナウイルスに対する記事はすごい!  
   ・今朝は「勝手に先頭に行ったら死刑・・・・」と言う見出しが出ていた。
    中の記事を読むとウイルスの拡散、封じ込みの対策は早いく厳しかったようだ!
     1月22日には中国からの観光客入国を禁止していたとか。
     感染者(発表はあくまで感染者はいないそうだが??)との濃厚接触をさせない。
     だから一般市民への拡散はないとか???

日本政府は甘いのかも! 
 今朝の紙面にも外国から帰国した人が「ばれなければいいか!」と公共交通機関で帰宅している人がいる!

感染者の半数以上が感染ルートが確認できないのは
 このような人達が動いた後に残されたウイルス菌なのかも??
    (だじゃれ:残すなら金!を残せ!!)
 感染していても症状が出ない人も、人には感染させるのだから始末が悪い!!

感染者は比較的少ない日本人の行動に対する批判もある。----
 (私はそれなりに対応はしていると思っている)
 アメリカでは「日本人はコロナウイルスに対する考え方が甘い!」とか
 お隣の韓国は「桜を見に集まるかと思えば買い占めをする日本人の2面性!」
等が載っていた。
 

 午前中に食パンを買いに離れたスーパーに行った。
 駐車場は車が詰まっていた。
 日持ちする食品がなくなっていたそううだ。

関東の親戚に電話入れた!
 トイレットペーパや米等が品薄だとか!
都内に住む親戚に電話を入れた。
 品薄はあまり感じられないらしい!
 通勤は自分の車や同僚の来るまで通勤しているとか!
 怖いのはロックアウトが出た場合だとも言っていた。

宮崎は今のところ感染の広がりは見られない!
だから宮崎県では
 旧子供の国
 図書館
 美術館
 中学校の部活
等々が順次再開されている。
  

午前中にスーパーの駐車場で写した花。
盆地では山より農家の庭に多いミツバツツジ?
マツバウラン
未確認
未確認(花の大きさは2~3mm)キュウリグサ
マツバウラン

午後公園と行く途中で写した花
ピンクのオキザリス
赤いオキザリス
カタバミ
ブルーベリーの花
咲き始めたソメイヨシノ
アヤメ
スミレ(種類未確認
カジイチゴ
ハルジオン??
ヤマブキ
西洋タンポポ?
オオジンバリ???
オランダイチゴ
未確認
ツツジ(種類未確認)
シャクナゲ
ハナズオウ??
未確認ウンナンオウイバイ



自然はいい!

2020-03-25 19:27:13 | 独り言

            県道26号線から綾の大吊橋を見る


気温~11℃ 、 湿度~45%(室内)     7時半     晴れ



今朝も雲のないいい天気だった。
今日もこの部屋は真夏日になりそうだ!と思っていた。
湿度16時半には加湿器をつけていても26%まで下がった。
   (今年初めて加湿器を使った)
気温も16時半には28℃を超えた。
先日も夕方でも27℃だったので扇風機をつけたのだが、
今日は午前中からつけている。



昨日の朝、いい天気だったので、以前からヤマザクラが気になっていた綾の大吊橋に行ってきた。
人混みの所に行くことを 自粛 してほしいと言う状態だが
綾の大吊橋は観光客が少ない所だからと!人と出会うことは少ないだろう!と思って行った。

11時頃着いたのだが駐車中の車は5台だった。
700~800mの北の山腹に咲いていた山桜を見ながら
大吊り橋を渡り、遊歩道を歩いた。
気持ちはよかったが感動はなかった。


感動したのは高校生ぐらいの女性が普通の自転車で来たことと
帰路、歩いていた2人の若者を見た時だけだった。
この2人は遊歩道も歩いていた若者だった。

今の若い者はしんどい事をしたがらない!と思っていたった。
  (盆地では今でも、100mの所に車で行くのを見聞きしているから)

世界で猛威をふるっているウイルス、
世界の先進国の大都会では異常な光景がニュースで流れているが
ここ綾の大吊橋は静かで落ち着く所だった。
ただ、ウイルス!と言う言葉を感じさせられたのは
綾てるはの展示館が「ウイルス対策のため臨時休館!」と書かれていたことだけだった。


海岸の散歩道や山歩きや遊歩道歩き!
人と出会うこともほとんどないし、開放的な空間だからコロナウイルスのことは考えないい?


綾の大吊橋の写真
県道26から駐車場への入口の桜
駐車場脇の山桜
料金を払った辺りから
橋写し場から
杉の木が1本もない??綾の照葉樹林
植えたかのように群生している山桜
綾てるはの展示館脇から見る吊り端

川底から147m辺りから川下を見る
同、上流を見る
もう一度下流を写した
橋を渡りきった所から
水のない滝
2014/08/26に写していた滝
同上
同上
カジカ吊橋から、綾の大吊橋を見る。

吊橋全体

帰路、来る時、見つけていた『千尋(せんひろ)の滝』(6~7回、通っている道なのだが・・・・)に寄ってみた。(駐車は1台しか止められない)
滝への入口
千尋の滝

 
 兵庫県の北の燃えるような新緑は期待できないが
 春の綾の自然も気持ちがよかった。

 自然の中の新緑の思い出!
 燃えるような新緑。
蘇武岳登山口探しの時
滝探しでヤブコギした所より









老いを生きる!

2020-03-22 20:02:20 | 独り言

                   飛行機の軌跡を消した画像


気温~14℃ 、 湿度~45%(室内)     7時30分     雨


今日は朝から雨だ!
昨日の朝は約9℃だったが昼から気温が上がり
部屋の気温は窓を開けていたが16時頃には~27℃迄あがった。
寒暖差は~18℃だ!

窓を開けていたため花粉症は勢いづいて難儀した。
半世紀近く持っている花粉症!
私から離れてくれないか!と言いたくなる。

2/14にR269側から峠(さつま古道出合)まで歩いていたが、
一昨日R422側の永野(北側)から十二鹿倉林道を峠(さつま古道)まで歩いてきた。


林道が舗装されていて、R422から3km弱奥に行かれたので
「さつま古道」出合まで早く行かれた。
  少し時間に余裕があったので、さつま古道の様子を見る為、少し歩いた。
  3年ぶりだが新しくできた林道は荒れていた。
  さつま古道から鰐塚山を写して、新しい林道の崩落地点から林道に下った。
  林道を歩いて峠まで戻りおなじみ林道を下った。
さつま古道から見る鰐塚山
  
 
 下る途中で枯れ葉マークを付けた軽トラックに乗っていた高齢者にあった。
 2017年さつま古道を歩いた時、さつま古道外回りと内回りの分岐辺りで
 永野地区に下る鞍愛を覚えていたので、永野地区から歩かれるか聞いてみたが、
 さつま古道のことは全く知らなかった。
   どこに行くのですか!
 と聞くと
   ぶらりと走っているだけ!
 と言っていた。

観光名所のない盆地!このような楽しみ方もあるのだとお思いながら下った。
駐車していた所から少し北の林道の様子を見に行った。
一見別荘風の家があった。
住んでいるのかも知れない家である。

以前、城山(山之口)を歩いて十二鹿倉林道に下った時
車の乗った人と出会った事があった。
この人は退職してから山奥の土地を買って老後を楽しんでいる!と言っていた。

両方とも電柱と電線があったので生活は出来るだろうが
買い物は大変だろう!
水道はないのかも??
郵便屋さんや宅配業者も配達は大変な所だ。  

人それぞれ老後の送り方があるが
健康でなければ住まれない所だ。

私もここに来たのだからと体調がよければ歩く事にしている!
そしてこの日は昼歩いて夜は西岳まで星を写しに行った。

 自分が行こう!と思った時が行かれる時なのだ。
 行かれると思った時行かれるのは 「老いの幸せ」 かも!!

西岳での星写し、3回目にして快晴の空の下で星が写された。
が、皮肉なことに、飛行機が北から低空で飛んできた。
光合成すると画面を真っ二つにする灯りだ!
明るすぎて修正は困難!と思ったが
 昨日と今日の午前中かかって修正した!
  これこそ あほ! と違う!と思ったが、したいと思ったらやってみることだ!と
  飛行機の光をけした。

社会の貢献していない!等と考えずに
生きている今、自分の思うことを出来るのなら、することである。


飛行機の軌跡を消さなかった画像(都城は飛行機が通る道?なのか多く飛んでいる)

 
 画面を真二ッにする飛行機が飛ぶ前までの写真を光合成した写真。(上と機種が違うので色合いが違う・・・設定は全く同じ)


写している時間、南の空を何度も見るが天の川は見られなかった。
天の川は5~11月の間ぐらいが肉眼でも分かるようだから
その時期に写しに行けたら行きたいものである。



一昨日、十二鹿倉林道で写した写真。
 燃えるような新緑が少ない都城だが、草花や生き物は生きている感じだった。
写し方で変わるサツマイナモリ

水滴が着いていれば・・・・
ヤマツバキ
天に伸びるタラノメ
ヤマザクラ
クサイチゴ?
クロコマノチョウ??
テングチョウ
ルリタテハ
スミレ
ゼンマイ


 老いを生きる!
  生きるのなら楽しく生きないと!
  歩いていれば何も考えない!
  歩いていて、少し苦しい時があるがこれが何も考えさせないからいいのかも!!








Win7!!

2020-03-18 20:12:40 | 独り言

             今朝の日の出


気温~7℃ 、 湿度~40%(室内)    4時50分      晴れ?曇り?

                                                                                                               更新忘れだった!「耄碌(もうろく)してきたか」、更新時間は昨日の更新したつもりの時間です。
星の軌跡は思うように写されない!
今朝は月が出ている事が分かっていたが河原に行った。

窓からは星明かりは見えていたのだが表に出た時
月は見えなかった??!
歩いていると雲が明るくなり、月が出てきた。

歩くだけでもいいや!と暗い中を歩いた。
歩きながら空を見ると月は時々雲の中に隠れるような空だった。

星の軌跡は諦め適当に写しながら歩いた。

星を写すのは機材は楽になったが天候だけはその時の運のようである。

星写しで便利なのがスマホで詳細な雲の出ている位置が分かるサービスがある。
月300円らしいが星を写す人にとってはいいサービスかも??

サービスと言えばWin7のサポートが終わった。
それなのにパソコンの電源を切ろうとすると
  コンピューターの電源を切らないで下さい。
  更新プログラムをインストール中(1個中1個)
の表示が出る。
これでサポートが終わってから2回目である。
勝手にインストールするのだから少し怖い!

Win7のOSをWin10にするOSの価格を
ネットで見るとがピンからキリまであった。
どれを購入していいのか分からなくなる。
このような時、頼る人がいないのは辛い!

2024年にサービスが終わるADSLもまだ決めかねている。
現役と違って、老いた今 さっさと! と契約が出来ない!



昨日写した星。
 前回と同じ所での挑戦だったが、流れてきた雲で絵にならなかった。


北斗七星を横切っていく3機の飛行機
新燃岳が最近少し活動し始めた
着いた時、雲はなかったのだが・・・・

今朝の写真
 肉眼では見づらかった空だが写したら雲が多かった。星の軌跡を諦めた。


北西の空

月を写してみた
同上
山は写り込まなかった
堤防道から西を写した
また月を写した
同上
白みかけた東の空
うっすらと見え始めた霧島連山
早くなった日の出(6:35)
地表を這う霧
山桜

 パソコンのことは 置いて 行かれたので、なかなか対応が出来ないが
 写真は努力すればそれなりの結果がまだついてくるようだ!

 霧島連山から星を写した人はいるが軌跡を写した画像は見られない!
 出来れば写したいものだ・・・・・・