“たちばな@ぐんま”のブログ

~ほとほと困らせ者のお気楽・お散歩ふぉと日記~

古河総合公園でひと休み(茨城・古河市)

2008-09-14 20:38:46 | ぐんま近辺の名所・見どころ
昨日(9/13)の日記です。
埼玉・大利根町から茨城方面へ。
人生初の茨城!ということで、どこかブログネタになりそうなところを探します…

で、着いた先は「古河総合公園」。



公園に通じる道路。市民によって花が植えられています。





何かのイベントがあってるみたい。駐車場の入口では数人の方(スタッフ?)が誘導していたもよう。




未だに「いばらき」「いばらぎ」のどっちだろう?…と悩みます(^^;ゞ



刈られたばかりなのか、草の匂いが気持ちいい。



露出オーバー。左下のポンプ(?)がいい感じだっただけに残念。





緑の中にも秋を感じさせる一枚。でも構図が今ひとつ…。





古河総合公園古河市観光協会 こがナビ
茨城県古河市鴻巣399-1

再び緑化フェア会場の波志江沼へ(伊勢崎市)

2008-09-14 20:00:31 | ぐんま近辺の名所・見どころ
笠懸町の帰りは少し寄り道して、4ヶ月ぶりに緑化フェアinいせさきのメイン会場である波志江沼(伊勢崎市)に行ってきました…

2008年5月3日のブログ記事



あれれ、何かヘンだぞ…!?


「入れないの?」


入口付近で親子連れが首をかしげています。


確か11月までのはず…。


で、その入口付近に行ってみると…



とのことでした。

全く入れないわけではないのですが、沼に通じる階段にはロープが張られていました…。

仕方がないので手前に咲いているマツバギクの花を撮影。





せっかくの憩いの場なのに、入れないのは残念です。





15時ちょうどに撮影。日が傾くのが早くなってきました。



第25回全国都市緑化フェアinいせさき伊勢崎市役所ホームページ

キバナコスモスが見頃です!(みどり市笠懸町)

2008-09-14 18:45:47 | ぐんま近辺の名所・見どころ
みどり市笠懸町の鹿田山北斜面(清水新沼)にあるキバナコスモスが満開、と上毛新聞のネットニュースで知り、行ってみました。



じっくり腰を据えて撮影したつもりですが、失敗作のオンパレード。
なかなか難しいですね(^^;





渡良瀬養護学校方面を望む。




マリーゴールドは咲き始めたばかりのよう。








コデマリについてネットで調べてみました。来年の春が楽しみですね。
別名「スズカケ(鈴懸)」だそう。
「かさかけ(笠懸)」と「スズカケ」をかけたのでしょうか…!?



場所は渡良瀬養護学校から少し下ったところ。
※市役所笠懸庁舎そばの「鹿交差点」を大間々方面に向かって行くと、「県立渡良瀬養護学校」の案内標識があります。
左折してしばらく上ると学校が右手に見えてくるので、カーブを曲がらず直進して下っていけば着きます。