goo blog サービス終了のお知らせ 

おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

知名町の字名を方言ではこう呼びます

2012-04-19 19:39:53 | 日記
 前回は、和泊町の字名の方言名を紹介しましたが、
今日は、知名町の字名を方言で紹介します。()が
方言名です。

①知名・ちな(ジンニャ) ②屋子母・やこも(ヨーム) ③大津勘・おおつかん
(ニジャトウ、フチカヌ)  ④徳時・とくどき(トゥドゥキ) 
⑤住吉・すみよし(シマジー) ⑥正名・まさな(バージマ) ⑦田皆・たみな(タンニャ)
⑧下城・しもじろ、上城・かみしろ、新城・しんじょう(3集落で ニシミ、ニシミシンバル)
⑪久志検・ぐしけん(グシキヌ) ⑫赤嶺・あかみね'(アーニー)
⑬竿津・さおづ(ソウジ)  ⑭余多・あまた(?)
⑮上平川・かみひらかわ(ヒョウ) ⑯下平川・しもひらかわ(ユシキャ) ⑰屋者・やじゃ(ヤ-ジャ) 
⑱芦清良・あしきょら(アシキュラ) ⑲黒貫・くろぬき(クヌギ) 20 瀬利覚・せりかく(ジッキョ) 
21 小米・こごめ(フグミ)


・・・どれくらい 知ってますか? 残念ながら 余多の方言名は不明でした。御存じのかたは
教えて下さい。

 ※ 協力・・・知名町役場(参考文献・・先間政明氏「知名町地名考」)
        因みに 先田政明氏は、恩師でした。奥様も内城小学校での
        優しい恩師でした。

 写真は、朝のウォーキングに路傍に咲いていた 自生のエラブユリです。
 NHKBS3で 8時から沖永良部島の番組が放映される予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿