goo blog サービス終了のお知らせ 

おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

ジャガイモ無料プレゼント企画 #野菜高騰#まるとよ農産#プレゼント

2015-04-19 13:18:25 | 日記

昨日の某新聞紙・・・・

野菜が日照不足や旱魃被害、霜害等で不作、各野菜とも軒並み

高騰しているようです。

 

  

特にじゃがいもは 鹿児島県本土の霜害で、絶対数量が不足し

昨年の3倍以上の価格で取引されているようです。

 

主婦の買い控え等もあり、スーパー等野菜を取り扱う業界も

買いやすい価格設定をするため、従来よりも袋詰等を少なくしての

悪戦苦闘販売をしているようです。

 

野菜のカット販売で5月のゴールデンウイーク・大型連休まで続くと

予想される野菜不足を補うしかない・・・とのため息も垣間見える

 

このような記事を見て、黙っているわけにはいかない・・・

なんとか美味しい鹿児島産馬鈴薯を味わって頂きたいとの

ことで・・・・・まるとよ農産では

ジャガイモ無料プレゼント!!     企画をすることに!

    

プレゼント商品は、ゴメンナサイ・・ですが S~2S混みサイズとさせて

いただきます。

【プレゼント商品内容】

1 数量 5名様(各1箱)

2 1個の重量  約4Kg(1個30gから60g前後)

【応募要領】

1 メールでお申し込みください(個人情報保護のため 実名でなくニックネームでお願いします)

2 送料は当選者負担となります。(抽選後当選者には、送料振込み口座をお知らせします)

3 応募期間 平成27年4月19日~4月24日まで

4 抽選方法 応募者のニックネームで当方で抽選させて頂きます。

5 当選発表は応募締め切り後 5日間以内に 本ブログにてニックネーム公表します。

6 当選者様には、メールでご住所確認と送料振込み確認後商品を発送します。

7 プレゼント応募先のメールアドレスは次のとおり

   marutoyo-nousan@po3.synapse.ne.jp

【必須項目】

1 応募メールタイトルには、【ジャガイモ無料プレゼント応募】と記載ください

2 迷惑メールに仕分けされるメールアドレスは避けてください。

【免責事項】

1 本プレゼント企画にご応募されても、当方にe-メールが配信

  されなかった場合は責任を負いかねます。

2 当選者様へ商品発送後輸送中のトラブル等については

  代替品を補償いたしません。送料返金にも応じかねます。

【地域別送料】

1 鹿児島県内600円 2 県内を除く九州・中国地方700円

3 近畿・四国900円 4 北陸・東海・沖縄 1000円

4 関東・信越1,100円 5 東北1300円

6 北海道1400円

 

以上、皆様からのご応募をお待ちしています。

 

まるとよ農産Yahoo!ショッピングストアも宜しくお願いしますね・・

http://store.shopping.yahoo.co.jp/marutoyo-nousan/

 

 


海開き【海のカーニバル】が延期になったようです #海開き#延期

2015-04-19 09:14:57 | 日記

今日沖永良部島 知名町で開催予定の 海のカーニバル(うみびらき)は

雨のため 延期になったとの情報がありました。

 

今朝のブログ記事ごらんの皆さん、沖永良部島観光連盟や

各行政機関に確認してくださいね・・・・


気になる今日の天気 #2015/4/19の天気

2015-04-19 06:31:38 | 日記

4月19日の全国の天気情報です。

すでに沖永良部島では雨が振り出しており奄美・沖縄には

大きな雨雲の塊が集中しており 本日の海開きが心配です・・・

 

■雨雲レーダーはコチラをクリックしてください(雨雲レーダー)

■週間天気予報はコチラをクリック(週間天気予報)

 

お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックもよろしく

お願いしますね・・・

 


朝イチ沖永良部情報 #海開き#海のカーニバル

2015-04-19 05:58:09 | 日記


おはようございます。

4月19日 日曜日の朝イチ情報です。

今朝の沖永良部島はどんよりとしており
蒸し暑い朝を迎えています。




室内温度は昨日よりも高く 既に23度 湿度70%と雨が近いサイン?


天気予報でも沖永良部島は 曇り後雨のマーク
畑に置いてあるトラクターを倉庫に運搬しておかないといけない(≧∇≦)




さて、今日は沖永良部島観光連盟主催による、海開き 海のカーニバルが知名町屋子母の海水浴場で行われます。


サンサンTVお知らせ情報では、午前11時から海開きが始まり イベントは、沖永良部バス企業団の乗り合いバス利用促進の為に制作した、沖バスファイブ出場や宝探しなど盛りだくさん準備されているようです。


天気が気になりますがカーニバルが終わるまで
晴れて欲しいですね。


さて、昨日の国別対抗フィギュアスケート団体戦は、初優勝には至らなかったものの 日本勢は第3位 銅メダルを獲得しましたね。


日本アイススケートの安定したレベルの高さが伺えるこの2日間の競技でした。


さすがはアメリカ勢は強いですね。

ロシアも初の銀メダル

スポーツは 見てもとても楽しい!

うわ~もうシトシト雨が降り始めました



それでは本日もよろしくお願いします。