goo blog サービス終了のお知らせ 

岸田政権に何ができる?

参議院選挙までに、成果が出せるか?
コロナの次の波は来るのか?
全てがそれで決まりそう??

政治不信? 原発不審?

2011-04-15 | 政治
放射能汚染の問題は、菅内閣が政治問題にして、補償と言うばら撒きの口実にしてしまったことが、悲劇の始まりである。国民の健康管理の問題を、放射能難民を作り出すという手段にしてしまったことである。
これから、国益をどれだけ害するか!! 日本の信用を落とし、何十兆円という債務を国民に課すことになるだろう。
一方、原発の事故処理が進まないこと、東電の場当たり的対応を、政府も見ているだけと言う状態に、国民が苛立つだけでなく、外国の不審まで買っている。
 国民は、放射能汚染のデータは、東電から、聞かされるが、どの程度危険なのか? 原発は本当に大丈夫なのかなどの、知りたい情報は全く、政府から出てこない。”予断を許さない”なんて見てれば分かる。原子炉の状態は、どうなんだとか、水素爆発の時に知りたかったのに、一月経って、レベルは7でしたなんて、”ふざけるな!!”
 今回の事故の前までは、”原発は危険でも必要だ”と思っていた人たちに、取り返しのつかない深い原発不審を植えつけたことだけは確かである。東電の社長達は、それに気づいてないのか、無頓着なのか? 呆れるばかりの対応だと思うのは私だけか?

ただ、菅総理が、放射能難民を作り出すことに、積極的過ぎるのが気になる!! 政府は一度も、放射能汚染と国民の健康との因果関係の説明をしようとせず、一貫して、基準値を根拠に、避難民を作り続けている。
不審に思うのは私だけか???