私も還暦を過ぎ、車いすの経験がある。
しかし、先日病院の入り口で、車いすで廊下を塞ぎ母親を載せようとする横柄なオバタリアンに唖然とした。
その母親はやっと歩ける程度なので迷惑をかけるのかなどは分からないのだが、介助しているオバタリアンの傍若無人な態度には困ったものだ。
弱者を介助しているのだから何でもできるとでも思っているのか?
しかし、先日病院の入り口で、車いすで廊下を塞ぎ母親を載せようとする横柄なオバタリアンに唖然とした。
その母親はやっと歩ける程度なので迷惑をかけるのかなどは分からないのだが、介助しているオバタリアンの傍若無人な態度には困ったものだ。
弱者を介助しているのだから何でもできるとでも思っているのか?