輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

Bratching(ブラッチング)は頭のストレッチ運動

2023-11-03 | ブラッチング


今日の担当は須藤洋子トレーナー。
東京は練馬からお届けします。

今週の課題は「声ではさまれシリトリ」です。
3つの単語でシリトリをしましょう。
音声で聞こえてくる3つの単語のうち、真ん中の単語をその前後の単語からみつけてください。

今日は金曜日で4回目です。
「今朝は皆さんできましたか?」の問いに「なんとかできました」や「できません」いうお声が混在。
今週の「声ではまされシリトリ」は埼玉県の東トレーナーの独壇場でした。
「な」で始まって「ま」で終わる。
・東トレーナー:これ「奈良島」がありますよね。
・奈良島トレーナー:え~!全然気が付かなかった!
明らかにご本人を超えています。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bratching(ブラッチング)は頭... | トップ | オンラインブラッチングは自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブラッチング」カテゴリの最新記事