『たくみ』さん鴨鍋復活! 2015-11-29 21:01:00 | 大井町 この日は、Neon Fishのお隣さんの”たくみ”さんで夕ご飯。 ご主人とはいつも仲良くさせてもらっているのですが、たまにしか来れてないのが、申し訳ないなーと思う今日この頃。 途中から、横で飲んでいるKさんと一緒に。(諸々質問しちゃいました笑) そして、はるぞう大好きな鴨鍋! 久しぶりにいただきましたが、美味しい!最後は、定番のおそばをいただき、まんぷく♪鴨鍋メニュー復活してよかった~(^^)/
『いろ葉』さんでお稲荷さん 2015-11-23 21:04:00 | 大井町 はるぞうが、いろ葉さんにうかがったことがないということで、この日はIN。自分おすすめの、枝豆の浅漬け。つまみにいいよねー。 メンチカツや、厚揚げなど食べながら、はるぞうも満喫~。最後は、紅ショウガがまぶしてあるお稲荷さん。これさっぱりしていて、かなり好みです!また、うかがいまーす。
『ゑっとや』さんで、まったりー♪ 2015-11-21 03:53:00 | 大井町 平均すると1か月に1回くらいは、おじゃましているかなー?Neon Fishから帰り道と逆方向なので、気軽には寄れないのですが、この日もおじゃまさせていただきました。 同業者のみなさんとも挨拶ができるのもいいので、この日もSさんたちと世間話。 豆腐ステーキもおつまみにGOOD! 最後は、大好きなモダン焼きを。来年は、ハイボールで寝てしまうのが、少なくなるといいなー(笑)
常陸野ネストビール作りツアーに参加 2015-11-15 09:44:00 | ノンジャンル Sさんのお誘いで、大井町のみんなと、2回目の木内酒造さんへ。 今回は、マイクロバスをチャーターして、大人数で!7時過ぎに集合して、茨木へ。 色々と説明をしていただきながら、スタート。 4チームに分かれて、いろんな味を作ることに。 最初の軽量からみんなで!(自分は声だけでしたが) 煮詰めるのも結構重労働。 途中休憩で、施設内のカウンターバーへ。 この白いのが、フルーティでおいしかったなー 後半は、ホップや香り付けのパートに。 まだ、アルコールに変身する前の状態のを味見。 お昼は、ご用意いただいていた鯖サンドを。 最後は、抽出して完了。これから、1か月は熟成させて、ビールに変身!出来上がりが、楽しみっすねー♪ 帰り道に、袋田の滝へ。 トンネルをくぐって、滝へ。 抜けると、かなり大きな滝でびっくり!真冬は、これが凍ることもあるみたい。 上の展望台からもパチリ。今日は、早朝から動いたけど、ほんと充実してたなー。企画いただいたみなさんありがとうございました!一緒にビールで乾杯しましょ!
『29;s kitchen』さんで結婚記念日 2015-11-11 23:50:00 | ノンジャンル 11月11日は、我が家の結婚記念日。 はるぞうが、自分が忘れないようにわかりやすい日に、品川区役所へ届をだしてくれました。 今年は、ちょっとだけ会社早く上がらせてもらって、鮫洲駅前でお肉ナイトになりました。秋からいろんなことがまわりで起こっている我が家ですが、17年間とりあえず、一緒にありがとうです!そして、18年目もはるぞうよろしくね!!!