『博多屋』さん本店に数年ぶり? 2014-03-30 20:49:00 | ノンジャンル 次週の花見の準備で、はるぞうと、買い物&段ボール集めの日曜日。 おおかた目途がついたので、御飯タイムにすることに。 電話してからタクシーで博多屋さんに。途中からどしゃぶりになってきて、タクシーで良かったー。ビール飲みながら、めんたいじゃが。これって、初めて食べたかも。お気に入りーかも。 そして、もつ鍋。山芋も入れてもらって、これがうまいんだな~。 お薦めにあった牛蒡肉巻きもいただきながら、だらっと日曜日。 2軒目も寄らずに、この日は、よい子に自宅へ(めずらし)
『晴天の月』さんでお刺身 2014-03-30 03:39:00 | 大井町 新しくできたお店狙いで、サンピア商店街を歩いていったのですが・・・、土曜日は24時閉店・・。がーん。 ということで、途中の晴天の月さんに。 いつも、枝豆がほかほかで安定していて、結構好き。 お刺身も、2人で十分な種類ではるぞうのお気に入り。 この日は、カニクリームコロッケも残っていたので、オーダー。 第1目標は達成できませんでしたが、満足な夜になりました。
『唐がらし』さんで少しお話伺いに。 2014-03-23 15:30:00 | 大井町 この日は、Neon Fish近くの唐がらしさんに。 入口に1つだけテーブルが空いていてラッキー。 まずは、ネギタン塩から。 セットも迷ったのですが、単品で美味しそうなのをチョイス! ちょっとだけ、サービスで小鉢出していただいて、うれしいー♪ お会計の時に、ご不幸があったお話をうかがっていたので、お聞きすると本当だったらしく。ご冥福をお祈りいたします。
『鎌倉パスタ』さんに初めて 2014-03-22 14:23:00 | 大井町 この日も新しい棟ができた阪急で新店巡り。 いろんな所にあるそうなのですが、自分は初めての”鎌倉パスタ”さんに。 ランチセットでパンの食べ放題がついているのにしようかなーと思ったのですが、一番人気と書いてあった、ウニといくらのパスタにすることに。 これがうまい・・・。やっぱり、パンももらってソースつけて食べればよかったかも・・。 はるぞうは、ワタリガニのパスタ。これも、風味がでていて美味しそうだったなー。 お昼時は混んでそうなので、ちょっとずらして、またうかがおうっと。
『広州厨房』さんでユーリンチ 2014-03-21 19:35:00 | 大井町 なんか変な気分の金曜日。どうしても、土曜日の気がする祭日。 お昼抜きで、Neon Fish前に、広州厨房さんで、御飯タイム&ちょっとだけビール。 はるぞうは、海鮮あんかけチャーハン 自分は、Sさんにお聞きしていたユーリンチを初めて。 確かに、うまい! それにしても、ボリューム満点で、おなかいっぱーい(^^) ごちそうさまでした!