自宅近くのマラソン大会なので、自宅からゆっくり歩いていけるのが、素晴らしい~。
旧東海道まででると、すでにボランティアの方々が、コーンを並べ始めてくれて、いつもランニングする所がコースぽっくなっているのが、不思議~
荷物置き場のある大井競馬場まで来ると、ランナーの方が、沢山♪ 10Kmは2500人くらいいるらしい~
そして、いつも競馬場の馬券を買う所が、着替えやスタート待ちや荷物預ける所になっていて、ちょっと面白い。
ここが、イイのは、ほんと暖かくて、トイレが沢山あるところ。これは、他の大会にない感じで、超プラスなポイント!
スタートは、品川区民公園。待っている所が、日陰でちと寒い・・。Hさんと偶然合流できたので、一緒に談笑
この規模だと、先頭がスタートしてから、すぐにスタートラインまですぐなのもいいねー
スタートすると、片側車線を交通封鎖した公道をRUN!
そして、旧東海道を北上。さすがに、この道幅なので、ゴミゴミ(笑)
でも、かなりの方が応援来ていただいており、雰囲気最高!
鮫洲の近くで、奥さんにあって、その後は、徐々にバラけて、走りやすい感じになって、天気の良い中で、天王洲で折り返し。
その後、運河沿いの道に入るところの段差で、滑り止めの板に、ブレーキかかって、転倒・・・。幸い他の人を巻き込まなくて、よかった・・。次の給水所で、Hさんに抜かれましたが、そのままペース保ってラン。
その後、8Kmくらいで陸上競技場も周回。ここを走るのは自分は初めて。
隣のオリンピックで使ったホッケー場。ここは、なかなか競技やっていないと、走らないのでいい経験(^^)/
最期は、競馬場に戻って、ゴール。練習していないので、1時間切れないと予想していたのですが、なんとか切れて大満足!
Hさんを見つけて、パチリ!
着替えてから、10時半にやっているお店探して、サイゼリアで乾杯!!TさんもHさんも自己ベストとほんと素晴らしい!
自分も、練習していないわりには、楽しく走れて、1時間切れて、ほんと楽しい初めての品川シティランでした。
来年も、抽選当たらないかなー(^^)