goo blog サービス終了のお知らせ 

だらけ

楽しく生きることを考える

ラーメンはいいねえ

2011-04-27 18:33:58 | 食飲
ここのところ、身体のあちこちが痛いとか、ちょっと食べすぎると胃が(無いけど)痛いとか、背中がだるいとか…はあったけれど、 服薬期間にも関わらず、お腹の調子はよかったので、念願のラーメンを食べた。しかも一人前の八分目ぐらい。 美味しかった。何ヵ月ぶりのラーメンだったろう。 が、しかし、案の定お腹を壊した………腸が元気にギュルギュル鳴っている。元気なのは良いことだ。よく働く腸だこと! 少し、やけ . . . 本文を読む

しつこいようですが、

2011-04-26 21:22:55 | 食飲
京都 志津屋のチーズクラッシュと春のチーズクラッシュ。二種類のチーズが入った大好きなパンだ。春の~は生地に菜の花が練り込んである。それだけの違いの割には、チーズクラッシュとははっきりと違う風味だ。 朝ごはんに、このパンと福島会津産のアスパラガスをいただく。立派な太さで美味しかった。池袋駅で東北の支援のために売っていたものだ。レジのおねえちゃんがずいぶん元気よく「ありがとうございましたっ」と、お辞 . . . 本文を読む

チーズチーズチーズ!

2011-04-26 21:08:08 | 食飲
ブルボンの「チーズDeおつまみ」 京都駅で発見。 チーズスナック好きとしては見逃せなかった。 チーズ揚げ餅、チーズプレッツェル、チーズせんべい、チーズ柿の種、チーズビスケット、チーズ豆の6種類。チーズ好きな人が作ったのだろうなあと思う。 チーズもののスナックは塩が強いものが多いのだが、これは柔らかい味だ。 チーズを食べながら、東京に戻った。 . . . 本文を読む

無花果ジャムサンド

2011-04-24 23:09:06 | 食飲
 無花果ジャムを作ってみた。      ドライいちじくを紅茶でもどして砂糖と煮るだけ。けっこう美味しい。ぷちぷちと種の食感もよいし、何より味が深くてうまいっ。焼いたばかりのチョコレートケーキ(先日作ったのと同じ、麩のガトーショコラ)につけてみたらなお美味かったので、ケーキを3枚におろして、無花果ジャムの層とジャムとクルミの層を作ってサンドしてみる。美味いかなあ、もう遅い時間だから明日の朝食べよう。 . . . 本文を読む

ドライフルーツ

2011-04-23 23:32:40 | 食飲
有機いちじくブラックミッション。 ドライいちじくは整腸作用や血圧降下、抗がん作用などなにかと身体にいいらしい。乾燥させると、野菜や果物は栄養価が増すらしいね。 このドライいちじくは半生タイプで、このままでも美味しいが、クリームチーズと一緒に食すとワインのよい共である。 …おっと、飲めないのだった。 いちじくジャムは美味しいそうだ。作って、ヨーグルトソースにしよう。マフィンにしても美味しそう . . . 本文を読む

旬の豆粒

2011-04-23 15:00:29 | 食飲
和歌山産のグリンピースがスーパーに並び始めました。タケノコも旬を迎えています。 タケノコの煮物は昆布と鰹節の出汁で、手前のグリンピースとタケノコは、それぞれを昆布出汁と塩だけで煮たもの。炊きたてのごはんにのっければ、即席の豆and筍ごはんの出来上がりです。 イワシの干物を焼いて、菜の花と揚げのお味噌汁でお昼ごはんをいただきました。 . . . 本文を読む

キッシュスキスキ

2011-04-22 19:59:52 | 食飲
キッシュをつくろうと思って。ネットのレシピがありすぎて困ったなあ。同じ冷凍パイシートを使っていても、焼きの温度や時間が違っていたり。半時は検索しまくって。結局よくわからなくなって、まあいいや、勘でやっちゃえ。冷凍パイシート…2枚薄くのばす卵…2個生クリーム…100cc牛乳…90cc ベーコン…塊で4㎝細切りホウレン草&helli . . . 本文を読む

おやついろいろ

2011-04-22 17:20:44 | 食飲
今日食べたおやつ。 ●タマヤのおやつのパン(さくさくシュガー)    懐かしい味です。東京では見かけなかったメーカーなので試しに購入。    敷島製パン●ロッテのガーナアイス(クッキーサンド)    クッキーサンドの部分を持って食べようということなのかなあ。    欲張りというか・・・なんかすごいなと思って購入。ご飯系は詰まるので食べるのが苦しいのですが、おやつはスルスル入ります。で、ついつい、 . . . 本文を読む

バナナ好き

2011-04-20 21:18:05 | 食飲
朝のデザート・・・チョコレートとバナナやイチゴは合う。ヨーグルトがつなぎとさっぱり感の役割。           我が家では最近、朝これを食べないとはじまらなくなっています。 イチゴ バナナ ガトーショコラ ヨーグルトそういえば、バナナ好きになってから気がついたことがある。バナナって種類によって味が違うのね!当たり前なんだけど、嫌いで食べてなかったから実感がなかったのよ。先日、「島の恵み」というバ . . . 本文を読む

いちごババロアの作り方

2011-04-20 15:35:56 | 食飲
あすかルビーの苺煮がたくさんできたので、いちごババロアを作る。飾りに使ったのは、あまおう。むかーし、二十歳代の時によく作ったのを思い出す。何故か"いちごババロア"に凝っていた。何がきっかけだったのか、今では思い出せないけれど。ゼラチンが途中で固まりを作ってしまったり、ババロアの固さがよくなかったり・・・と、失敗作もいくつか作った。しかし、そのおかげで手順をなんとなく覚えていた。頭じゃなく、手がババ . . . 本文を読む