だらけ

楽しく生きることを考える

金!

2010-03-31 21:03:20 | 食飲
一ヶ月以上前に申し込んでおいた岩手県三谷牧場の「金のチーズ」が届きました。ちょうど京都に帰っていたときに配達されていたようで、宅急便やさんには何度も足を運んでいただいて申し訳なかった。このチーズは無茶苦茶うまいです。「金」とネーミングしたくなったのがわ・か・る。明日の朝はモッツァレラチーズのトーストだ♪たのしみたのしみ。 . . . 本文を読む

週末には

2010-03-31 07:59:16 | Weblog
琵琶湖から流れる瀬田川と蕾がほころぶ前の桜の木一本。この前の日曜日に撮りました。 今週末には咲いているでしょうね。花が開くとライトアップされるとか。 再びこの木に会うのが楽しみです。 琵琶湖の湖北地域には、湖沿いにたくさんの桜木があり、満開になるとそれは見事だそうです。 「平日は道も空いていて、桜吹雪の中を車で走るとすごいですよ。」と、母の入院先の看護士さんが言っていました。 「ここに勤めて1 . . . 本文を読む

一緒に

2010-03-29 23:12:55 | 
母親がいなくなってしまうかもしれないと聞いた時、ああ、一緒に海外旅行に行きたかったなあれも一緒にやりたかったなと、いろいろと「やりのこし」について考えたけれど、病室でショートケーキを母と一緒に食べていてあら、こんなことがとっても嬉しいのだなと気付いた。今年の桜は母と一緒に見よう。 . . . 本文を読む

琵琶湖を眺める

2010-03-29 19:40:14 | Weblog
京都から見て琵琶湖の手前にある瀬田川。学生が漕ぐカヤックがアメンボのようにすいすい進む。その川のほとりの「アドリア」にてデミグラスソースが美味しいチーズオムレツを食べる。 京都に帰って一週間。母の入院、手術と慌ただしく毎日が過ぎた。 母の体内で大きく育った悪性腫瘍は、幸いにも他に悪さをしている様子はなく、心配された骨への癒着も認められずに臓器ごときれいに摘出された。 切り取られた臓器を片手に . . . 本文を読む

舅と嫁

2010-03-19 08:20:45 | Weblog
母の手術の応援のため、来週家族が全員集合なのだが。 父が、弟の嫁が来ることを嫌がっている。 「わざわざ悪いやんか」と言ってはいるが、まだそれほど慣れていない「他人」が来ることが嫌なのは一目瞭然。・・見てないけど。 父は、ここのところ一人で母の面倒を見ているので、私と弟が行ったら甘えたいのだと思うが、嫁がいるとそういうわけにはいかない。 プライドの高い父である。 父によく似ている私には、その気 . . . 本文を読む

うにめし

2010-03-19 06:36:52 | 食飲
うにめし(ふりかけ)と青海苔まぜごはんサラダ(ゆでたまご・ほうれんそう・ちーず)鶏ささみのソテー萩・井上の「うにめし」ふりかけ。ふりかけにしては高価だけれど、手軽にうにの味を楽しめる~♪ . . . 本文を読む