だらけ

楽しく生きることを考える

カボチャ餡

2011-05-31 20:28:12 | 食飲
今日の病院のおやつはカボチャ餡のおまんじゅう。割ると、濃い黄色のカボチャ餡がたっぷり詰まっていた。 赤ん坊の煎餅などが出されてげんなりする時もあるのだが、時々、粋な手作り菓子が出てきてほっこりさせてくれる。 菊の御紋みたい。 . . . 本文を読む

クリームサンド

2011-05-27 19:35:31 | 食飲
夕飯のデザートにカステラのクリームサンドがついてきた。 ストロベリークリームとバニラクリーム。カステラの生地にバタークリームの組み合わせはどこか懐かしい味だ。 夕飯の前に病室を訪れた主治医が、 「来週から抗がん剤の点滴か、今腹水を抜いているチューブから抗がん剤を直接入れるか…治療しましょうね。」と言って去っていった。 私のお腹の中で、勝手気ままに振る舞うがん細胞たちよ、ざまあみろ、来週は抗がん . . . 本文を読む

大手をふって

2011-05-27 17:04:04 | 食飲
食べ物が口に入ると、空気も一緒に飲み込む。それが詰まってしまうので、食事を摂るのが難しい。 病院の食事は4割程度食べられればよい方だ。 なかなか食事量が増えない私に、回診にきたドクターがいろいろと聴いてくれる。 食べやすいものを食べればいいからね。 う~ん…アイスクリーム? おっ、アイスクリームいいねえ。タンパク質、糖質、脂質。あのガリガリってやつじゃなくてね。 バニラとか? そうそう . . . 本文を読む

塩味饅頭

2011-05-19 17:31:40 | 食飲
赤穂の名物、塩味饅頭。親戚の叔父さんが届けてくれた。 初めて食べたが あまいっ。 餡はこれでもかっというぐらい濃く煮詰めた(?)こしあん。水分が少なく、パサつく一歩手前のような絶妙さ。 皮の部分は、落雁のややしっとりした感じ。こちらもあと一歩で乾燥した落雁になりそう。 そして、微妙に効いた塩味。 ものすごく甘い。直前に食べていたビスケットが甘くないと感じるぐらい。 しかし、口にベタベタ残る . . . 本文を読む

ほっかほか

2011-05-18 15:30:50 | 食飲
20年振りのほか弁なのである。 プチ弁当390円 肉そぼろと卵ののったごはん 鳥の唐揚げ エビフライ ハンバーグ ウインナー ブロッコリ グレープゼリー お子様メニューというだけあって、いかにも子どもが好きそうなメニューだ。 ま、大人も好きだけどね。 病院の帰りに近所のほっかほっか亭に寄る。20代の頃は、仕事のお昼によく食べたなと懐かしく思う。 もちろん、20年前とメニューは違っていたけれ . . . 本文を読む

野生酵母

2011-05-14 14:33:19 | 食飲
大阪の米麦館のパン。おやつのパンの米麦館です。米麦館は国産にこだわっています。「白神こだま酵母パン」のチーズブロート。2色のチーズがかわいくて。白神こだま酵母は品種改良がされていない野生の酵母です。パンを作る人にとっては、とてもポピュラーな酵母らしいですね。秋田の白神山地で育った酵母。そう思うと、一層、おいしいような気がする。そういえば、パンは自然の力が無いと作れないものなんだな。 . . . 本文を読む

節電になるかな

2011-05-13 21:51:22 | 食飲
アイスの季節になってきました。マルナガ製菓の白くまパフェ。かき氷ではなく、クリーミィなバニラアイスです。どこか懐かしい感じのアイスでした。白くまアイスは他にもいろいろあるようなので、これから暑くなったらバンバン食べよう。アイスを食べて冷え冷え。 . . . 本文を読む

詰めてみました

2011-05-13 14:12:06 | 食飲
今日のお昼は、買ってきたお惣菜ものをいろいろ。 余ったものをお弁当箱に詰めてみました。 タケノコごはん 4種の野菜のチヂミ レンコンの磯辺揚げ スパゲティサラダ 茄子の煮浸し 高野豆腐の煮物 なかなかよいお弁当。 . . . 本文を読む

新たまねぎ

2011-05-13 14:01:38 | 食飲
朝にいただいたオープンサンド。 胡桃入りのライ麦パンに、サニーレタスと新たまねぎ、トマト、ハムをのっけてマヨネーズをかけて。 トマト以外の野菜は父が畑で作ったものだ。 新たまねぎが美味しい季節。甘くてしゃきしゃき、5月の味です。 . . . 本文を読む

やさしい味

2011-05-11 15:39:27 | 食飲
昨晩の「きょうの料理」で、中華の卵料理をやっていたので、早速作ってみる。 卵のトマトソース煮 卵 3個 玉ねぎ 1/4個 トマト 1個 グリンピース 20個 鶏ガラスープ 1/2カップ トマトケチャップ 大さじ3 砂糖 大さじ1と1/2 塩・こしょう・酒 (あとは適当にしょうゆなど …材料を書き留め損ねたので、はっきりせず。) 水溶き片栗粉 ゴマ油 最初に卵を軽く割りほぐしてふんわり焼い . . . 本文を読む