だらけ

楽しく生きることを考える

イ・モ・ト!

2009-08-30 22:54:39 | 季節
24時間テレビの季節ですね~思えば、これが始まったのは私が中学1年生の時。その頃は広島在住だったから本当に東京の遠くの世界の出来事で。番組の主旨よりもなにもあんなに芸能人が集まるんだってことに感激していた。胡散臭いとたたかれつつも・・・それがもう32年目。すごいねえ。継続は力なり。私としては、募金はちゃんとしかるべく使われていることを祈るな。イモトさん惜しかったなあ。でもさ、一生懸命ゴールを目 . . . 本文を読む

なんだか旨いんだけど

2009-08-30 21:40:14 | 食飲
名古屋のカレーとして有名だよね、オリエンタルカレー。東京で売っているのはトント見かけないので京都に帰った時に一つは買う。だって、なんだか懐かしい味なんだもん。学校給食の懐かしさ?おお!ゴールドスプーンが当たるかもよ。応募の有効期限が平成23年12月だ・・・あんまり、売れてないのかなあ。 . . . 本文を読む

初・韓国料理店

2009-08-30 19:18:42 | 食飲
この年になって韓国料理を始めて食べました。いえ、正確にいうと韓国料理の専門店に行ったのが初めてです。牛肉の焼肉が苦手だから、避けてました。そんなに牛肉料理ばかりじゃないのですね。よかった。金属の食器はちょっとぉ・・・馴染めないけれど。野菜・豆類の料理が多くて、美味かったです。家では冷麺(アオキの生冷麺が大好きね)とか野菜のナムルとかキムチとか、よく食べます。夏の暑さにも負けない美味さですね。ニ . . . 本文を読む

暑いときには梅干し

2009-08-27 06:43:06 | 食飲
暑いときには梅干しって自然に思ってたみたいだな。ココのところのお弁当を振り返ってみたら、ほとんど梅干し入り^^職場の人はお弁当を冷蔵庫に入れるけれど、チンしたくない私は机の中。でも、一回もいたんだことがない。梅干しパワーか?豚肉のシソとエノキ巻き・ナス添え人参とインゲンのポテトサラダ梅干しと昆布少し、夜に寝やすくなったね。あ。タイガのご冥福をお祈りします。 . . . 本文を読む

焼鯖

2009-08-26 06:32:53 | 食飲
父親譲りの鯖好きである。二人だけで始めて行った池袋の寿司屋は〆鯖がとても美味い店だった。・・・なのに、お弁当に鯖を入れたことが、あったっけ?少なくとも、焼き鯖は入れたことが無いな。焼塩鯖人参入玉子焼茹隠元南瓜煮Q胡瓜醤油漬職場でいろいろあるのが絶えないのだけれど、なんだか疲れてきたんだけれど、今日も粛々と会社に行こう。 . . . 本文を読む

ヒトノキモチ

2009-08-25 23:35:56 | Weblog
とても頼りにしていた人が これからも長く一緒に仕事をしていこうと言っていた人が 突然、退職することになった。 彼女にとってはキャリアアップだから喜ばしいことだ。 でも 素直に喜んであげられない。 置いてけぼりにされたこの気持ちは 男にフラれるよりキツイね。 かつて、男に投げかけたのと同じセリフを吐いてみる。 もう どーしても 気持ちは 変わらないの? 返事は 無い。 . . . 本文を読む

オメメは丸い

2009-08-25 09:08:09 | Weblog
通勤電車。途中で急行に乗り換えたら比較的空いている。 私の目の前に座っている女子は化粧に余念がない。ビューラーで睫毛をカールさせ、マスカラでボリュームアップ。細いオメメをパッチリオメメに改造中。 少し離れた座席の傍らに立つ今風の男子がパッグを落とした。細身でお洒落な草食系男子だ。バッグの中身が見事に電車の床にぶちまけられる。 ・・え? マスカラ、リップ、ビューラー・・うそ!? よくよく見 . . . 本文を読む