今日は少し寒さが和らいで、はっぴはっぴ~。
と、いうわけで、日記をまとめてアップ!
1月21日(土) 初めて青山にある子どもの城へ。
ミニライブがあり、楽器使って参加。
太鼓をドンドン叩いてみました。
3コマ劇場
① ママ「 こうやってバチで、ドンドンって叩いてね」 かなとん「こうかな?」
② かなとん「いやっほぅ~、たのしいじょ~ぃ」 (かなり激しくBeat!!)
③ ママ「すごいすごい~、パチパチ」
↓ すこしその気になったカナトンのニヒルな口元に注目 w
帰りには眠気もあってか、だっこだっこ攻撃。表参道の交差点で、泣き声響き渡り、、、
いつもの”大漁!大漁!!”状態でパパが抱えて地下鉄へ。
乗り換えの青山一丁目大江戸線駅構内にも響き渡る声。
14キロをほぼママ抱っこで、帰り道。
でも地下鉄車内の暖房で寝てくれて、久しぶりにベビーカーにそっと降ろし。
赤ちゃんの頃、このスリリングがたまらなかったなあー。
その一瞬が母の勝負の念じ時!?ってな具合に。
巨大な赤ちゃんは、無事にベビーカーに着地。
最寄駅からはベビーカーにあふれんばかりの2歳児を乗せて帰ってきました~。
1月22日(日) お台場の猫カフェへ。
ネコちゃんをナデナデできて、たのし~。
「ねこちゃん、ねんねしたいの?ねんねするの?」 裏声の猫なで声でアプローチ中
一緒にねんねしようと、ネコちゃん用のベットを持参していマス↓
ここから2月の写真。
ママのあったかソックスを履いてみました。
シマ蚊みたい!?
これは本日の写真。
最近、料理を手伝いたがります。ママが炒め物をしている間に、
沢山買ってきたプチトマトを洗ってもらいました。
ヘタをとるところまで出来たよ!
ばあばに通園用のコートを買ってもらいました。
ファーを特別に新調してもらい、大喜び。
ネコちゃんみたいです。
これで明日、保育園に行こうねと今は夢の中 zzz
暖かい春を楽しみに、一番寒い2月を乗り越えます。