週末日記をUpします。
4月16日(土)
パパは仕事で疲れているので、ママと二人でお出かけ。半年ぶりくらいに、麻布十番の児童館へ。
と~っても久しぶりに行ったら、偶然、同じ6月生まれのEmyちゃんとバッタリ。
Emyちゃんも小さなレディーになっていました!
↓ ねんねだったころは、ボールを入れられなかったけど、いまや楽々だ~い。
一緒に児童館の食事スペースでランチして、帰ってくる途中の自転車前かごで、春眠につきました。
4月17日(日)
大安吉日の日曜日、今日は埼玉のじいじ・ばあばが遊びに来る日。
そして朝一番に大切な兜が届きました!
お兜様(我が家では5本の指に入る高価なものなので)の写真は後半に登場します。
せっせと組みたてて、じいじ・ばあばをお出迎え。
なんだか、自宅にお客さんがくるのが久しぶりだからか、とってもモジモジするカナトン。
ひたすら私の後ろに隠れてシャイボーイでした。
午前中は有栖川記念公園へドライブ。そう、生まれ故郷の愛育病院のお隣です。
愛育病院の前を通ると、”ああ、今日も何人のBabyが誕生したんだろう~”とほんわか。
↓ 八重桜が見事でした!
↓ 遊具コーナーへ移動
↓ となりのおねえちゃんがとっても上手に乗りこなしているのに見とれているカナトン。
↓ 到着ほやほやの兜。ママが悩みに悩んで決めたのは、モダン&シックな印象&職人さんの技が光る品です。
↓ 晴れて記念撮影ぱちり~。
↓ 会社のママ友達に頂いた素敵なおせんべい。
↓ じいじばあばにお土産に頂いたパンダちゃんにどうぞ~。
ちなみに、上野のパンダは週末、3時間待ちだったそうです。
そして念願のパンダちゃんの前では、立ち止まれず、ものの数分。
あれ、大学病院と似ている。。我が家はほとぼりの冷めたころ、平日に休みをとって行こうかな。
↓ コッシ―。さりげなく、記念撮影にもうつりこんでいるっす~。
楽しいプレ端午の節句祝いでした。