キョロキョロ散歩の雑記帳

あちらこちらの里山や緑地公園・史跡を探訪しながらキョロキョロ歩き回って思いつくまま記します。

大騒ぎ

2012-05-22 11:34:04 | 日記

932年振りの金環日食に国中が興奮。

前日までの天気予報が、曇となっていたため多くの人が見るための工夫をしていた。

知り合いは、静岡県沼津市の海に浮かぶ島のホテルを取ったとか。

天気予報は、22時ごろには21日朝6時から9時は晴れと出た。

朝起きてみると、雲が出ている。でもところどころ切れているのでもしやと期待。

なんと!始まる直前雲が北へ移動。観察に全く支障なくなる。

我が家にはメガネ1個なので、みんなで10秒程度の回し見。

結局、金環日食見事に見ることができたが、小さく感じる。

NHK宇宙チャンネルをPCで立ち上げるが、ほとんど正常に配信されず。

漸く配信された画像と我が家で見る日食状況がほとんど同じ状況になった。

 

それよりも、7時30分頃我が家の庭に木漏れ日日食が映し出されきれいに映る

テレビ・新聞・ネットで天体ショーは細大漏らさず報道されているのでブログに描く必要もないかな?

今度は6月6日、金星の太陽前面通過が見られるとか。

先月はスーパームーンを見て、今月は金環日食、来月は金星通過と毎月天体ショー。

見られたことはラッキー。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿