銀河夜想曲   ~Fantastic Ballades~

月が蒼く囁くと、人はいつしか海に浮かぶ舟に揺られ、
そして彼方、海原ワインのコルクに触れるを夢見、また、眠りにつく……

赤という色

2006年08月18日 02時09分00秒 | 雑感・徒然なる想い
一般的に、赤い色は繋がりや絆といったものをイメージさせる。

例えば女性の生理赤ちゃんを産むために必要不可欠な作用であって、その赤ちゃんが誕生するまでには運命の赤い糸(信じるか信じないかは人それぞれだが、つまりは良い意味でも悪い意味でも男女の導き合い)がある。

一方で、赤の他人という言葉も存在する。日本語は実に面白い。

生まれたての子供を赤ん坊と言うのは、体が赤味がかっているためだそうだ。

人間の体は血液が循環する事で機能する。他の動物のそれは赤に限らないが、火山の活動によってマグマが噴出し、そして地表(並びに地球の形状)が形成された事を鑑みても、広く命の鳴動というものを赤色に置き換えて差し支えないと思われる。

太陽は、昇る時も沈む時も赤味がかっている。人は死に際した折、死化粧として頬紅を差したりもする。「ありがとう」という言葉と同時に、「また生きて生まれよ」と。

みんな誰もが赤ちゃんだった。
大きくも小さな太陽は、死ぬまでそこで脈打っている。

という色は、恩恵そのものである。