バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ランチパスポート盛岡 Vol.29

2024-06-25 17:06:22 | グルメ
内容は、新しい所が少し増え食べる楽しみが増えました。
 版が少し小型になりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菩提寺 盛岡市名須川町 曹洞宗 虎嶽山龍谷寺

2024-06-25 16:49:00 | 御朱印
 実際の👵祖母👵命日は今日、6月25日になります。 
その祖母が眠る。菩提寺が名須川町の曹洞宗 虎嶽山龍谷寺になります。
 お寺の勝手口から声をかけさせていただきました。
 本堂に入り椅子に腰かけ修証義を読み上げました。
 帰ろうすると大黒さまに声をかけられました。あなたは内の檀家です。勝手にお参りして構わないとありがたく言われました。
 お寺の本堂の柱がある位地から前は真ん中に住職さんが座ります。その左右に法要の時に檀家(参列者)が座ります。そこはあの世の入り口!になるらしい(笑)
 お経を上げる時はだいたいは、浄財箱から外れて座ります。
 あと、椅子を人が通られくらい後ろを空けます。前を通られても構いませんが、別な参列者への配慮になります。
 そもそも椅子に座るのは、無作法(笑)
 中に法要に正座を進めるお寺さんが盛岡市内には今どきあります。檀家によると急きょ椅子を近隣のお寺さんから借りるなどして対応しているようです。
 ちなみに私は一つしかない机の椅子を引っ張り出して座りお経を読み上げました。
 あの住職とは境内で草野球をした悪童になります(笑)

 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡市内丸 北ホテル 窯

2024-06-25 15:44:00 | グルメ
11時にラウンジに入るとランチ営業は11時30分になり待つことにしました。
 早く入店したので限定5食穴子天丼(800円)に二日続けてどんぶり飯に喰らいつく事になりました。
 穴子の天ぷらは、未だかつてない大きさに海老天が小さく見えました。  
 そう言えば昨日はマグロと煮あなご丼(笑)
 これにセルフサービスでウインナーコーヒーが飲まれます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする