今年の9月10日から始まった「毎月16日はとろっ豆の日」のキャンペ-ン。
それに伴い「とろっ豆」のラベルはキャンペ―ンラベルに変わり、私のラベル探しがスタ-トですが、
今回新たな納豆ラベルが10種類くらい出ているはずですが、この納豆ラベルは大きく分けるとラベ
ルの天面に「16」という数字が出てくるものと、出てこないものの2つに分けることができると思
います。
昨日紹介した「基本形」は「16」という数字がハ-ト形のプラカ-ドのようなものに書かれていまし
た。
この2区分に分けてタ-ゲットを絞り、それぞれつぶしていきたいと思います。
まずは「16」という数字が出てこないものから攻めていきます。
本日紹介するのはこちらです。


また、どこかのス-パ-の納豆売り場を占領して納豆探しをして、他のお客さんからうしろゆびを指さ
れるようなことを何回かしなければなりませんね(笑)。
それに伴い「とろっ豆」のラベルはキャンペ―ンラベルに変わり、私のラベル探しがスタ-トですが、
今回新たな納豆ラベルが10種類くらい出ているはずですが、この納豆ラベルは大きく分けるとラベ
ルの天面に「16」という数字が出てくるものと、出てこないものの2つに分けることができると思
います。
昨日紹介した「基本形」は「16」という数字がハ-ト形のプラカ-ドのようなものに書かれていまし
た。
この2区分に分けてタ-ゲットを絞り、それぞれつぶしていきたいと思います。
まずは「16」という数字が出てこないものから攻めていきます。
本日紹介するのはこちらです。


また、どこかのス-パ-の納豆売り場を占領して納豆探しをして、他のお客さんからうしろゆびを指さ
れるようなことを何回かしなければなりませんね(笑)。