先日、立川へ行ったときに駅ビルにある北野エ-スで買ってきました。
栃木県宇都宮市の納豆屋さん、こいしや食品の「日光納豆」です。
このお店には以前からこの納豆が置いてあって、そして今回行ったときにもまだあって、パっと見、
「変わってないな」とは思いましたが懐かしさもあって買ってきちゃいました。



この納豆を最初に見たのは2012年6月で、今回と同じ立川の北野エ-スです。
まだ賞味期限を印字する枠がなかったですね。

次が2014年11月、下のほうに書かれている「たれ」の説明が変わっていました。

そして最後が2015年12月、これは賞味期限の印字欄もできていて今と全く同じです。
納豆ラベル的には時が止まってしまっています。

尚、久し振りにこの納豆を食べましたが、おいしかったです。
栃木県宇都宮市の納豆屋さん、こいしや食品の「日光納豆」です。
このお店には以前からこの納豆が置いてあって、そして今回行ったときにもまだあって、パっと見、
「変わってないな」とは思いましたが懐かしさもあって買ってきちゃいました。



この納豆を最初に見たのは2012年6月で、今回と同じ立川の北野エ-スです。
まだ賞味期限を印字する枠がなかったですね。

次が2014年11月、下のほうに書かれている「たれ」の説明が変わっていました。

そして最後が2015年12月、これは賞味期限の印字欄もできていて今と全く同じです。
納豆ラベル的には時が止まってしまっています。

尚、久し振りにこの納豆を食べましたが、おいしかったです。