今日は熊本の納豆屋さん、マルキン食品の熊本の「よかとこめぐり」の4回目になります。
この納豆はマルキン食品のマスコット「元気マン」とあのアイドル・ゆるキャラのくまもんが熊本の名所を1つのセットで3ヶ所ずつ紹介して
いくシリ-ズで合計12カ所の名所を紹介していますが、これが最終になります。
今回はこちらです。

今回案内してくれる名所はこちらです。
(1)熊本城(熊本市)

(2)五家荘(八代市)

(3)天草五橋(上天草市)

この納豆ラベルを掲示するにあたり、私も今回紹介されている名所についてちょっとですがにわか勉強をしてみました。
私は熊本には行ったことはありませんが、熊本の名所の画像などを見ていてワクワクしてきました。
また、熊本はあまり納豆を好まない西日本において、飛び地的存在であり、納豆消費量が飛びぬけて多い県です。
熊本には私がまだ見たことのない納豆がたくさんあると思いますので、納豆探しを兼ねて一度行ってみたい、という思いが強くなりました。
この納豆はマルキン食品のマスコット「元気マン」とあのアイドル・ゆるキャラのくまもんが熊本の名所を1つのセットで3ヶ所ずつ紹介して
いくシリ-ズで合計12カ所の名所を紹介していますが、これが最終になります。
今回はこちらです。

今回案内してくれる名所はこちらです。
(1)熊本城(熊本市)

(2)五家荘(八代市)

(3)天草五橋(上天草市)

この納豆ラベルを掲示するにあたり、私も今回紹介されている名所についてちょっとですがにわか勉強をしてみました。
私は熊本には行ったことはありませんが、熊本の名所の画像などを見ていてワクワクしてきました。
また、熊本はあまり納豆を好まない西日本において、飛び地的存在であり、納豆消費量が飛びぬけて多い県です。
熊本には私がまだ見たことのない納豆がたくさんあると思いますので、納豆探しを兼ねて一度行ってみたい、という思いが強くなりました。