goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

三重・小杉食品の「DC-15菌納豆」

2017年12月17日 | リニュ-アル
昨日新宿へ行ってバタバタと代表的な百貨店を回ってきてみましたが、まず小田急で
見つけたのがこちらの納豆です。
三重県桑名市の納豆屋さん小杉食品の「美腸生活DC-15納豆菌」納豆です。

DC-15菌というのは「α-グルコシダーゼ」の阻害する活性が高い納豆菌で、α-グ
ルコシダーゼが働きすぎると最終的に血糖値が上昇してしまい糖尿病の要因となりま
すがこれを阻害するチカラがDC-15菌にはあり、血糖値の上昇を抑える効果があ
るそうです。(小杉食品さんのHPからの受け売りです)




この納豆の前回分は後で紹介しますが、今回納豆ラベルがリニュ-アルされていました。
スタイル抜群の美女と思われるシルエットが印象的です。

トレ-の中にはたれととからしが入っています。
たれもからしもおなじみのシンコ-フ-ズ製のものですね。


大豆は北海道産の小粒大豆、40gx2個セットです。


さて、この納豆の私が買った前回分はこちらでした。
2011年12月に買っていますからもう6年前になります。

正直言って私はこの納豆ラベルの図柄が嫌いでした。
この絵のおやじさんのでっ腹を見ていると身につまされる思いがして気持ちが重くなって
しまうんですよね。

あと、このDC-15菌という納豆菌を使った納豆は私の知っている限りではあと3社で
競作されています。
こちらですね。
(1)北海道・羊蹄食品


(2)東京・菅谷食品


(3)岡山・蒜山食品加工