毎年8月の第4土曜日に開催される日本三大花火大会の一つ「大曲の花火」。
今年は直前に大仙市を襲った大雨の影響で近くの雄物川が氾濫し、花火大会の
会場が一時冠水し開催が危ぶまれましたが関係者の多大な努力で何とか開催に
こぎつけ盛大に行われたようです。
さて、こちらは秋田県大仙市の納豆屋さん、サン食品工業の2種類の「手造り
大保納豆」です。
これらの納豆ラベルに描かれている図柄は「大曲の花火」を表しているのだと
思います。

2個の納豆は同じ種類の粒納豆ですが上が40gx1個タイプ。

下が100gx1個タイプです。

この納豆にたれ、からしは添付されていません。
大豆は国産の中粒~大粒でしょうか。

これもおいしい納豆でした。
今年は直前に大仙市を襲った大雨の影響で近くの雄物川が氾濫し、花火大会の
会場が一時冠水し開催が危ぶまれましたが関係者の多大な努力で何とか開催に
こぎつけ盛大に行われたようです。
さて、こちらは秋田県大仙市の納豆屋さん、サン食品工業の2種類の「手造り
大保納豆」です。
これらの納豆ラベルに描かれている図柄は「大曲の花火」を表しているのだと
思います。

2個の納豆は同じ種類の粒納豆ですが上が40gx1個タイプ。

下が100gx1個タイプです。

この納豆にたれ、からしは添付されていません。
大豆は国産の中粒~大粒でしょうか。

これもおいしい納豆でした。