goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

9月3回目の新着納豆ラベルを掲示します

2017年09月16日 | 新着納豆ラベル
本日9月3回目の新着納豆ラベルNO.11~15の5枚を掲示します。

今回掲示するものは下の5枚で、吉野家さんや長男からのいただきものが3枚
そして近所のス-パ-で買ったものが2枚でした。

また区分別には新着納豆ラベルが3枚そしてリニュ-アルが2枚でした。

尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいは
キャンペ-ン・鑑評会その他で変更になっている納豆ラベルの前回登場分を表
示しています。

11(5221) 千葉 イオン TOPVALU極小粒納豆(イオンのPB納豆)
     
(リニュ-アル:イオンで購入)

12(5222) 茨城 オ-サト 大好きさん小粒
     
(リニュ-アル:ロヂャ-ズで購入)

13(5223) 茨城 朝一番 吉野家小粒納豆(吉野家業務用納豆)

(新着納豆ラベル:吉野家からのいただきもの)

14(5224) 茨城 オ-サト 吉野家小粒納豆(吉野家業務用納豆)

(新着納豆ラベル:吉野家からのいただきもの)

15(522) 石川 金城納豆食品 富山県産大豆

(新着納豆ラベル:長男からのいただきもの)

新物さんまのお値段2017(9)

2017年09月16日 | 日記
日本有数のサンマ水揚げ量を誇る宮城県気仙沼市の「海の市サンマまつり」が、
不漁の影響で中止となるなど今季の新物さんまを巡る状況は悲観的なものが多
いです。

さてそんな中、iyの新物さんまの今日のお値段が久し振りに動きました。
ちょっと下がり213円になってました。
このお値段は私が新物さんまを気にし始めた最初の8月25日のときと同じです。
振り出しに戻った、という感じです。


<これまでの推移(税込)>
(08)9月13日  258円
(07)9月06日  138円
(06)9月04日  198円
(05)9月03日  148円
(04)8月31日  178円
(03)8月30日  170円
(02)8月26日  192円
(01)8月25日  213円

岩手・大内商店のひきわり納豆二題

2017年09月16日 | 納豆
今回の昨日に引き続き北上市のさくらの百貨店で買った岩手県花巻市の有限会社大
内商店の納豆で今回はひきわり納豆が2種類です。

まずは「ひきわり花巻納豆」です。




トレ-の中には昨日の粒納豆と同じ大内商店専用のたれと、ユニ・フ-ドのからし
が入っていますがたれは粒納豆に入っていたものとは異なるものです。
粒納豆に入っていたのはかつお風味ですが今回のひきわり納豆に入っていたものは
昆布だしのたれです。


大豆は岩手県産大豆のひきわりです。
40gx3個セットです。


もう一つは「岩手県産ひきわり花巻納豆」です。


納豆そのものはどちらも同じものですね。
ただ、こちらの納豆は70gx1個タイプになっています。