これも室蘭の納豆屋さん内藤食品の納豆ですが内藤食品に行ったときに買って
きたものではなく東室蘭にあるス-パ-の長崎屋で買いました。
「健康へのかけはし」です。


この納豆は2011年2月の第16回全国納豆鑑評会で特別賞の北海道知事賞、
2012年2月の第17回全国納豆鑑評会で特別賞の永山久夫賞と2年連続で
特別賞を受賞しています。
今販売されているものは第17回全国納豆鑑評会の特別賞受賞表示となってい
ます。

納豆ラベルへの全国納豆鑑評会の受賞表示は受賞から5年間可能だそうです。
この納豆は2年連続で受賞していてもちろん2つの受賞表示を併記するのも
OKですが私の記憶では内藤食品さんは第16回全国納豆鑑評会の表示が可能
な期間は第16回全国納豆鑑評会の受賞表示のみしていたと思います。
北海道の納豆屋さんですから北海道知事賞と表示するほうがインパクトが強い
ですものね。

尚、たれのメ-カ-は芥子屋四郎、

大豆はラベルには北海道産大豆とのみ書かれていますが内藤食品さんのHPの
商品説明ではユキシズカ小粒大豆となっていました。
45gx3個セットです。

きたものではなく東室蘭にあるス-パ-の長崎屋で買いました。
「健康へのかけはし」です。


この納豆は2011年2月の第16回全国納豆鑑評会で特別賞の北海道知事賞、
2012年2月の第17回全国納豆鑑評会で特別賞の永山久夫賞と2年連続で
特別賞を受賞しています。
今販売されているものは第17回全国納豆鑑評会の特別賞受賞表示となってい
ます。

納豆ラベルへの全国納豆鑑評会の受賞表示は受賞から5年間可能だそうです。
この納豆は2年連続で受賞していてもちろん2つの受賞表示を併記するのも
OKですが私の記憶では内藤食品さんは第16回全国納豆鑑評会の表示が可能
な期間は第16回全国納豆鑑評会の受賞表示のみしていたと思います。
北海道の納豆屋さんですから北海道知事賞と表示するほうがインパクトが強い
ですものね。

尚、たれのメ-カ-は芥子屋四郎、

大豆はラベルには北海道産大豆とのみ書かれていますが内藤食品さんのHPの
商品説明ではユキシズカ小粒大豆となっていました。
45gx3個セットです。
