goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

1月3回目の新着納豆ラベルを掲示します

2017年01月21日 | 新着納豆ラベル
本日1月3回目の新着納豆ラベルNO.11~15の5枚を掲示します。

今回掲示するのは下の5枚で、昨年11月の末に池袋のサンシャインで
行われた「ニッポン全国物産展」の大阪のブ-スに出店されていた小金
屋食品さんから購入したものが5枚です。

区分別には5枚すべてが新着納豆ラベルです。

尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルある
いはキャンペ-ン・鑑評会その他で変更になっている納豆ラベルの前回登
場分を表示しています。
(今回は5枚すべてが新着納豆ラベルのため該当がありません)

11(5041) 大阪 小金屋食品 なにわら納豆

(新着納豆ラベル:ニッポン全国物産展で購入)

12(5042) 大阪 小金屋食品 納豆BAR小金庵大粒青唐辛子味噌

(新着納豆ラベル:ニッポン全国物産展で購入)

13(5043) 大阪 小金屋食品 納豆BAR小金庵大粒鰯削りぶし

(新着納豆ラベル:ニッポン全国物産展で購入)

14(5044) 大阪 小金屋食品 納豆BAR小金庵ひきわり味噌

(新着納豆ラベル:ニッポン全国物産展で購入)

15(5045) 大阪 小金屋食品 納豆BAR小金庵ひきわり梅

(新着納豆ラベル:ニッポン全国物産展で購入)

築地・鉢巻太助の納豆手巻き寿司三兄弟

2017年01月21日 | 納豆手巻寿司
今日は月1回の歯の定期検診で中村橋の歯医者へ行き、帰りは恒例のウォ-
キングです。
3駅歩いてきて石神井公園から電車に乗って帰宅。
その間納豆の市場調査もしてきますが今日はさしたる成果はなかったですね。

その代わり、といっては何ですが今日は石神井公園駅にあるiyの中に入って
いるこちらの手巻き寿司屋?さんが目につきました。
築地の鉢巻太助というお店のようです。
ただ、ラベルを見ると製造は小僧寿しとなっています。


手巻き寿司がたくさん並べられています。
しかも今日はどの手巻き寿司もみな税込100円均一のようです。


サ-モンレタス、エビマヨ、鉄火、シ-フ-ド、ミックス、からあげ、シ-チ
キン、サラダ、ネギマ、ビ-フ、いくら、えんがわ等々種類も豊富です。

そんな中、私の趣味の関係上目についたのこちらの3種類の納豆系の手巻き寿
司です。
まずは納豆のプレ-ンにいか納豆。


そしてまぐろ納豆です。


で、結局この3本の納豆系手巻き寿司を買って本日の昼食にしました。
合計300円也です。


無芸少食人畜無害の私には十分な量でおいしくいただきました。