今日の納豆は11月の下旬に池袋で行われた「ニッポン全国物産展」の大阪の
ブ-スにあった納豆屋さん、小金屋食品の「なにわら納豆」です。


以前見た「なにわら納豆」とは随分イメ-ジが違っていますがわら納豆の3本
セットになっていました。
この納豆のすごいのは下に書かれているように稲わらに自生している天然の納
豆菌のみで作られているというところです。

さて、3本セットのわらには40gの納豆が入っていてその3本セットになっ
ています。

わらの中を開けるとわらに直接納豆が入っています。
たれ、からしは入っていません。

国産の大粒大豆です。
やや、柔らかめですがしっかりとした大豆の旨みとマイルドな納豆の美味しさを
感じました。
1つは生醤油で、2つは塩で食べてみました。
ブ-スにあった納豆屋さん、小金屋食品の「なにわら納豆」です。


以前見た「なにわら納豆」とは随分イメ-ジが違っていますがわら納豆の3本
セットになっていました。
この納豆のすごいのは下に書かれているように稲わらに自生している天然の納
豆菌のみで作られているというところです。

さて、3本セットのわらには40gの納豆が入っていてその3本セットになっ
ています。

わらの中を開けるとわらに直接納豆が入っています。
たれ、からしは入っていません。

国産の大粒大豆です。
やや、柔らかめですがしっかりとした大豆の旨みとマイルドな納豆の美味しさを
感じました。
1つは生醤油で、2つは塩で食べてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます