株式会社林自動車 社長ブログ

2店舗で元気に営業中♪■本店 北佐古2-4-44 ℡631-6685 ■国道店 佐古2-7-7 ℡623-0884

2013年6月23日(日)  本日は沖縄終戦記念日

2013年06月23日 | 株式会社林自動車 社長日記
本日は沖縄の終戦記念日と言われている日
日本軍の組織的戦闘が終わったとされる
6月23日を慰霊の日としているためだそうですが
本土の大本営が非情にも沖縄を切り離して
見捨てた日だとも言われているようです

先週は、沖縄に広島、地元でも会議の多い一週間でした

日曜日にオリックス自動車の
オリックス・メンテナンス・クラブの総会が
沖縄で開催され
北は北海道から南は沖縄まで
全国の選りすぐり(?)の整備工場が集い
オリックス自動車の方針や
メンテナンス・クラブの
活動計画や会計などについて審議し
また、お話をお聞きしました

表紙の写真は懇親会での獅子舞の獅子と・・・
「ごめん、足、踏んどります」

懇親会会場は
本会議が開催された読谷村・残波岬ロイヤルホテルに
隣接されたプレシャスホール


会場入り口には
かりゆしのシャツをお召しになった
オリックス自動車の亀井克信社長さんが
ミス沖縄とお揃いで会員をお出迎え


執行役員・サービス営業本部の渡辺義明本部長さんも
お出迎えで、カリスマ経営者の北川社長さんと


メンテナンスクラブ会長の中山会長さんと
亀井社長さんにミス沖縄から花束贈呈


それから宮古島出身の下地勇さんという
シンガーソングライターのコンサートを
聞かせてもらいました


この人、オリジナル曲のほとんどを
宮古島の言葉(ミヤークフツ)で歌う
オンリーワンアーチストだそうで

「頑張ろう」という言葉は「わいど」というそうです

福山君のような甘い一面と


竹内力さんのようなハードな一面が
ミックスしたようなイメージですが


歌唱力はハンパじゃありません
「この人の歌をぜひ皆さんに聴かせたかった」と
企画をして下さった亀井社長の感性にただただ拍手

亀井社長さんご自身もバンドをなさってるそうですので
今度はぜひ下地さんと亀井社長さんのコラボを
お聴きしたいです

ぜひ見たかった沖縄の獅子舞は


ダイナミックなアクションを堪能させてもらって




エイサーを舞ってくれたのは
オリックス自動車の沖縄支店のスタッフさん


ありがとうございました

沖縄のお料理は
若鳥とフォアグラのバロティーヌ
パイナップルコンポート添え


ジーマーミー豆腐・ミミガーのビネグレッドに


プッチプチの海葡萄


ロースと鴨肉のロティー


浜鯛とホタテ貝柱のポワレ


米ナスとトマトのチーズ焼き


美味しくいただきました

懇親会テーマは
「青い空と琉球王国の歴史を感じる
 魅力あふれる沖縄」

景色は最高だし
食べるものは美味しいし
プライベートでぜひまた訪れたい
オススメの沖縄です

心づくしのお接待を満喫させていただき
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年6月23日(日)... | トップ | 2013年6月23日(日)... »

コメントを投稿

株式会社林自動車 社長日記」カテゴリの最新記事