株式会社林自動車 社長ブログ

2店舗で元気に営業中♪■本店 北佐古2-4-44 ℡631-6685 ■国道店 佐古2-7-7 ℡623-0884

2024年6月18日(火)  株式会社TELASさんご来店

2024年06月19日 | 株式会社林自動車 社長日記
国道店定休日の本日、
弊社本店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

今日の私は、積みあがっていた書類を整理したり
業界誌や、各種団体から届く郵便物を見たり
料理をしたり実家へいったりで
充実した一日でした

表紙の写真は
株式会社TELASの山口さん
何をしていらっしゃる会社さんかというと
・人材紹介
・WEBサイト制作
・防犯カメラやエアコン   など
幅広く営業なさっていらっしゃる会社さんで
求人媒体についてのお話をお伺いしました

最近は求人媒体の有効性が変化しているらしく
求職さんが行きつく媒体は
主に4つの媒体だそうで
・インディード
・求人ボックス
・グーグルジョブズ
・スタンバイ
このような求人媒体にアプローチできる
求人専用のWebサイトの制作や
公開後のSEO対策~運用分析や改善、
Webマーケティングのサポート
あと人材の紹介事業もなさっていらっしゃるそうです

徳島の会社さんで、
3社さんの例を見せていただきましたが
とてもよくできていらして
「これなら求職者さんに利点を届けられる」と
共感しました

先日、ちょっと離れたところでお客様がパンクをして
近くの、知り合いの自動車屋さんに頼んだら
対応できなかったようで
後から聞いたら、日本人スタッフがいなくて
外国人技能実習生しかいなく対応できなかったんですって

整備士不足って、そういう形で現れるんだと
恐ろしくなりました
交通社会に問題が生じてきています

整備士という国家資格は
美容師さんの資格とは違うところで
美容師さんは、美容師専門学校を卒業しなければなりません
整備士さんは、
資格がなくても、働きながら国家資格が取れます
これは値打ちがありますよー
車がある限りお仕事がありますからねー
自分が何をしたいのかまだ決まっていなくて
「車」もしくは「機械」を触るのがお好きな方は
ぜひ自動車業界へいらしてください

業界はあなたを待っている

株式会社TELASの山口さん、
ご来店ありがとうございました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年6月17日(月)... | トップ | 2024年6月19日(水)... »

コメントを投稿

株式会社林自動車 社長日記」カテゴリの最新記事