写真はまさゆき君、金曜日の様子。
本来はおにいちゃんのレッスン時間ですが、
おにいちゃんは、自然学校から帰ってばかりで疲れています。
かわりにまさゆき君が、土曜レッスンは休みにしているので
金曜にきました。
来たのはいいけれど ご機嫌が悪いまさゆき君。
よく話を聞けば、
金曜は、スイミングと公文で、その上、おにいちゃんの代わりにと
レッスンに来たものだからどうやら疲れきっているらしい。
「スポーツに勉強に、そして音楽に・・ 1日に3つなんてすごいね
芸術を愛し勉強もスポーツもできるなんてすごいよ・・・」
ちょっとその気になってくれたまさゆき君。
おもむろにスティックを取り出し、眺めはじめた。
音楽好きのお父さんがそろえてくれた、
やわらかめのヒッコリーと固めのオーク。
「スティックがシンバルで削れて、ささくれている方が
よく練習している証拠でかっこいいのよ!」
手前の黒いのは私のスティック。
「あっ 長さが違う!」
よく気がついたわね。大きくなったら体格や曲にあわせて
長いのや太いのを使うのよ。
練習をたくさんして 今のを早く、ささくれさせて(スティックは消耗品)
次はかっこいいのを持とうね・・。
おだてて、ほめて、
その気になってもらう作戦、成功。
それから機嫌よく叩き始めたのはいうまでもありません