あらさー女子の気まぐれ日記

ランニング、自転車、アートに触れること、絵を描くこと、などなど日々のあれこれ日記

2013年目標

2013-01-07 19:40:54 | 日記
まっったり過ごしたお正月も終わり、今日から本格的に仕事も始まり、
シーズンに向けてトレーニングにも身を入れていきたい感じです。

今年始めのマラソン大会は3月10日の京都マラソンなので
初フル挑戦に向けて練習しなければ!&トライアスロンデビューに向けてスイム練習しなければ!

トレーニングと大会に関してはこの二つが頭をグルグルしています。

今年も昨年に増して挑戦する年となります!!


スイムに関しては今はまだ微妙・・・な状態です。
やっと100メートルを泳げるようになりました。
綺麗なフォームで長く楽に泳げるようになる が目標ですが
気持ちは焦る・・

ええい、とにかく1.5キロ泳げるようにならんことには大会に出れんぞ!

と、最近はややがむしゃらに泳いでいますが、泳ぎ方こそひどいものの
100メートル泳げたら感動ものです。

最初の25メートルは4回に1回の息継ぎでいけても折り返しからは
やたら苦しくてもたない。
ただ、2回に1回の息継ぎに変えたら100までこらえることができました。

辛いと言えばつらいのですが、体力は大丈夫な気がしました。
(とりあえず100までは)
呼吸が落ち着いてできればパニくることもないはず。
理想は3回に1回の息継ぎなのかな

左で息継ぎをするほうが楽で右にしたとき体が沈む。
腕、肩の左右筋肉量のちがいかな?水をかくときのパワーが弱いのかな?


できないポイント、苦手なポイントを見つけて強化しようという
意識が出てきたこと、距離を伸ばせたことなどがうれしくて
プールが楽しいな と思うようになりました。

自分にとってスイムは一番未知の世界なので
不安とワクワクの入り混じった感じです。



継続は力なり



2013年予定

3月 京都マラソン フル
4月 加賀健勝マラソン フル
※今年からコースが変わり、温泉地めぐりコース&ご当地グルメエイドあり!?らしい

7月 能登島ロードレース ハーフ
8月 トライアスロン珠洲大会
9月 小松鉄人レース ショート
10月、11月 未定ですがマラソン大会出たいです

毎月1回の加賀トラ練習会もあり、きっとハードで充実した一年となることでしょう。
精一杯がんばります!
このプレッシャーに今からドキドキしますが、おみくじで大吉ひいたので
自信を持って挑みます。


トライアスロンを始め、絵描きも磨きをかけていきたいです。
まったく正反対の分野がかえって自分には良いバランスになっていると思います。


今年もよろしくお願いいたします。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿