あらさー女子の気まぐれ日記

ランニング、自転車、アートに触れること、絵を描くこと、などなど日々のあれこれ日記

2月練習会 20キロ走

2013-02-03 17:06:03 | 日記
今日は節分。
そして加賀トライアスロンクラブの2月練習会の日。

お天気にも恵まれ、参加人数も思ったより多く、久しぶりの練習会で
うれしくてテンションアップ♪

15キロくらいまでペースをやや上げて走ったら残りの5キロでがっくりきてしまい、
脚が重くてペースダウン。
みんなの背中を遥か彼方に見て走り、一人遅れてゴール。終了。
あーあ・・・

ペース配分、気持ちのコントロールをようく自分に言い聞かせて
やらないと調子に乗って痛い目見る?

頭ではわかっていても経験しないと納得できない性分なので
今日のような結果になる。

でも練習のときだからこそ試せば言い訳で。

試すといえば、今日実践してみたのは姿勢。
自分のフォームは腰が前にでて上半身が反り気味になるので
やや前傾姿勢をとり(猫背ではない)走る、ということ。

あと、疲れてきたら腕を落として深く呼吸をするということ。
腕を下ろすときも前傾で肩を内側に入れるかんじ。
(この表現合っているのだろうか?)

呼吸はお腹の底からフーっと息を吐く。(ハーっじゃない)

をやってみました。

姿勢を変えることで前に進もうとするし
呼吸は劇的な回復までは実感できなかったものの
息を吐いた分吸う酸素の量も多くなるので良い気がしました。

あと、感じたことは、ローラー効果。

これがローラー効果だ!と断定できませんが、
脚の回転が軽く、途中バテたけど脚のスタミナも多少ついたように思いました。

それにしても、今日はくやしかった。

身をもって自覚したことがあったから次ぎに生かそう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿