goo blog サービス終了のお知らせ 

二日坊主~なおこんの園芸日誌~

2006年から始めたガーデニングなど、我が家の植物の記録です。

アジサイと源平シモツケの挿し木

2008-06-13 14:37:01 | 庭木・花木・果樹
昨日頂いたもののうち、アジサイとシモツケは挿し木しました。
アジサイは山アジサイの一種でしょうか。
白くて小さいお花です。


アジサイの挿し木

枝が抜けたので、根っこ付きでもらいました。


花を切って、なぜか菜園に植えてみました。


源平シモツケは、一枝にピンクと白のお花が咲く種類です。
うちのシモツケがえらいピンクなので、混ぜたらいいからって、くださいました。


もっと、葉っぱは小さく切ったほうがいいのかな?

ほかにいただいたもの。
うちの庭は、予想外に日当たりがよく、木を植えて木陰でも作らないと、彼らには厳しそうです。。。。

昨日めっちゃ仮植えしたやつ。何がなんやら、すでにわからず・・・
斑入りのシャガ、シュウメイギク、ホタルブクロ、キイジョウロウホトトギス、ヒメヒオウギ。。。あとピュッピュッとした葉っぱはなんだったけ?


これは全部ホトトギス’藤娘’

あと、「今晩咲くかも」と原種月見草も下さいましたが、昨晩は咲きませんでした。
今日咲いてくれると、夜更かしできるのでちょうどいいのにな。

アジサイ’隅田の花火’買っちまったぜ

2008-06-09 23:57:40 | 庭木・花木・果樹
前に立ち寄った園芸屋さんで見かけた、半額セールの'隅田の花火'、
土曜日にのぞいたら、500円になっていました。
ボロボロだったけど。
前に見たとき、お店の人に庭に植えていいか聞いたら、
「霜に当てるとダメだから、鉢で管理して」
って言われ、あきらめました

諦めたはずですが、、、、500円=ワンコイン・・・
ワンコインなら、枯らしてもまーいっか
と思って買ってしまいました。

まだ植え付けていないけど、すぐ萎れます。
鉢が小さいのかなぁ。さすがアジサイ。
早く庭に植えなくちゃ
もう今年は花が咲きそうにないのに、冬に霜でダメになったらちょっと悲しいなぁ。
保険苗作っとけばいっかな

カシワバアジサイの花穂は6つ

2008-06-05 21:17:37 | 庭木・花木・果樹
カシワバアジサイは花穂が6つで咲きました。
ボリュームまんてん~

散歩中の方から、
「どうしてカシワバアジサイの花は横を向いているんですか?」
と聞かれました。
「カシワバアジサイ」と名指しで質問されているので、横を向いているのはおかしいってこと?

私も教えてほしい・・・

オリーブとカシワバアジサイ

2008-05-30 15:32:09 | 庭木・花木・果樹
カシワバアジサイ’スノーフレーク’が咲いてきた
早く満開にならないかな~

それからオリーブにもお花が。
例によってピンズレ写真。


樹形が気に入らなくて、あなたのことあまり観察してません。
ごめんなさい。
バラみたいに、何かを訴えて咲いてるのかな?
なにやろ?
「こんなに咲いたから肥料ちょーだい」とか?

はじめてのジューンベリー

2008-05-29 23:24:59 | 庭木・花木・果樹
ジューンベリーの実が、そろそろいい感じに赤くなったなー
と思ったら、鳥にわさわさ食べられています。
鳥に負けじと収穫。
お味は・・・
なんかねー
味のうすーい、歯ごたえのないリンゴのような、味のうすーい、歯ごたえのないサクランボのような感じ。
しかもちっちゃい実の中に、トマトの種のような種が3つくらい入ってて、、、
どうも微妙だ。
ジャムにしたら美味しいかな。

ブルーベリーの実!

2008-05-15 19:08:37 | 庭木・花木・果樹
’ティフブルー’の方に実らしきものがついている
耳かきのふわふわで、人工授粉は・・・どこをやってどこがまだなのか、なかなかわかりにくくて、できたかどうかは定かでない。
でもちゃんと着果してるやーん

気づいたと同時に、毛虫も発見してすぐにブルーに
それと、なんか、ローブリッターの足元と、玄関アプローチにコガネムシの死骸が3つも転がってたんスけど・・・
コガネムシって、産卵したら死ぬ、とかなんでしょうか?