goo blog サービス終了のお知らせ 

怪獣ベビーと歩む道

アメブロにお引越しします

https://ameblo.jp/naok-blog2025/

桜まつり in 寺家ふるさと村

2009-04-06 21:24:06 | society
横浜も、ちょっと沿線を外れると
田舎の風景が広がります、

「寺家ふるさと村」はそんな風景を、
大切に保存している場所。
田んぼがあり、水車があり、自然の生物が生存しています。

そんなふるさと村で、4月4日、5日「桜まつり」がありました。

作られた桜並木や、満開の広場はありませんが、
田んぼの周りに風景のひとつとして桜が咲いているのは
原田泰治の絵を思わせます。

「桜まつり」は、田んぼの中で、
地元の野菜(ねぎや梅干し、大根のつけものなど)や花苗を売ったり
みそ田楽、焼き鳥、草だんご、甘酒などを食べたり
素朴ながらも、いい味出してます。

ムスメは、披露された和太鼓に夢中。
そして、「どじょうすくい」に挑戦。
竹とんぼもはじめて体験しました。

パパがゴルフの日曜日、
なーんもすることなくて、
たまたま出かけたお祭りですが、
大ヒットです!

来年も行こうーっと。