さいきんのおべんと 2022-04-29 14:03:00 | household チョウジョのお弁当がなくなりお弁当作りはひとつだけになりました。さみしいけどやっぱり2個よりは楽wチョウジョは学食。一日500円分を渡してますが何食べてるのか気になる「学食混むから校内で売ってるお弁当買った」とか「パンとサラダ買った。でもサラダ食べられなかった」とか。なんだかまだ慣れず使いこなしてない感じ。午後から授業の日は家で食べてから登校。むむ。ランチ代、貯めんでないか?
映えメニュー 動物園ver. 2022-04-26 15:42:00 | restaurant 春休みには、野毛山動物園に行きひだまりカフェで「ラージャーランチ」を。ジジョ、これすらも完食できない少食ガールです。こちらは、上野精養軒のパンダプレートのデザート。「シャオレイのティラミス」激かわもちろんパンダプレートの方は食べ切れずエビフライとカニクリームコロッケのみで残りはパパママへ。もうちょい食べてほしいなぁ。チョウジョは「3キロ太った!」とダイエット中なのに…
がんばれシンシン 2022-04-17 15:21:00 | spot with kids 上野動物園の双子パンダ見てきましたーめちゃかわいい♡木の上で遊ぶおてんばなレイレイママのそばで甘えんぼシャオシャオ貫禄のママ、シンシン。ちょっと見ただけでもそれぞれの個性がわかる!お姉さんのシャンシャンもご飯食べてる姿を見られてかわいい爆発。初めての抽選で当たってもう倍率低いのかな、と思いきや先週は34倍一月は200倍だったときいてひえー。ジジョも喜んでくれた…かな?でも学校でも特にお友達にパンダの話などはしてないようで「だってお母さんが見たかったから付き合って見られてまぁラッキー」と思っているらしい。え、ジジョが喜ぶと思っていろいろ調べて抽選申し込んだのに🐼。まぁ子育てって全てそんなもんですね。親の自己満足(・_・;まぁ親が笑顔でいることが子には良い影響を与え、しかし親の笑顔のもとは、子が喜ぶ顔、という相関関係。肝っ玉かあさんシンシンとともに子育て楽しもー。