goo blog サービス終了のお知らせ 

怪獣ベビーと歩む道

アメブロにお引越しします

https://ameblo.jp/naok-blog2025/

令和の子育て

2025-03-18 17:07:00 | baby
ひと通りチョウジョの育児を経験し
2周目のジジョは同じ事の繰り返しね
と思っていましたが
令和の子育て、平成とは大きく違いますわ

コロナを経て
世の中も変わってる感。

まず、食の文化
子ども達の好き嫌いの多いこと。 
野菜嫌い、とかならまだわかるけど
飲み物は炭酸オンリー
フルーツ嫌い
あんこダメ
そして、一番みんなが好きなのが
ファーストフード。

なので、おウチによんでも
手作りよりもUberが歓迎される。
ピザ頼む?は以前からあったけど
マックにする?ケンタ?とバリエーションも。

それでも意地になって
ひな祭りの集まりは
手巻き寿司にしましたよ⭐︎



お出かけしても、
ゴンチャですら、甘すぎ、とかで
全部は飲めないジジョ。





そして、オンラインのコミュニケーションが通常モード。
よくモーニングルーティンとか
生活の様子を動画であげてるYouTuberとかいるけど
それに慣れてるからか
友達とFaceTimeつないで
一緒にお菓子作りしたり
部屋の片付けしたり。


(今の小学生の推しはYouTuber)

まぁ楽しいし、やる気も出そうで
やめろと言えないのですが。
正解がわからない…
常識がわからない…

昭和の母ちゃんは、アップデートに一苦労です😆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたち

2023-12-20 16:24:00 | baby
チョウジョ はたち

12月生まれのチョウジョは
成人式の前撮りと重ねてお祝い

「バースデー月間!」と自ら毎週のように
お祝いの予定を入れてます

1週目は家族で。
まだ誕生日迎えてないので
ノンアルコールカクテルで乾杯。




当日後のパパ休日は
エノテカでずっとあたためてきた
2003年マルゴー開栓。




2週目は、おばあちゃんと
ニューグランドフレンチ。
ワインも半量のサービスありちょうど良い。



みなとみらい線も20周年で
「20」のイルミネーション。
「街全体が私を祝ってくれてる」だって。

ほんと人生楽しいよね、チョウジョ。
これからも引き続き人生楽しんで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉妹の関係性

2023-12-17 17:01:00 | baby
お菓子作り好きなジジョ
上手にフルーツゼリーを作りました。
大きな型に作って切り分け。
半分くらい食べたら
「あとはチョウジョが帰ってきたら一緒に食べる」と優しい。

対するチョウジョは
帰宅後ゼリー見つけて
「おいしそー食べていい?
おいしー!!あーもうなくなるー」
後から来たジジョと、
残りを分けたらスプーン一杯分ずつ。
それでも「美味しかった?」とジジョ笑顔。

別の日。
残りモノの春巻き三本だして
3人で食べようとしたら
「いっただきまーす。春巻き大好きー」と
あっという間に
1人で3本食べちゃうチョウジョ。
「1人一本でしょー」と私がなじると
「私、食べたくない」とジジョがフォロー。

ジジョはお洋服や髪飾りも
かわいいの買ったらまず
「チョウジョにみせる」

ジジョのチョウジョ愛がすごいのか
ジジョが博愛的に優しいのか
チョウジョの支配下に入れられているのか
一事が万事こんな感じです。
姉妹ってこんなものですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy 10th birthday!!

2023-07-04 00:00:00 | baby
ジジョ
10歳になりました!

ちょうど10年前
チョウジョが今のジジョと同じ小4の時
我が家のメンバーに加入。

今、さらに下の子が産まれたら
ジジョ、どんな感じなのかなーなんて
ありえない想像したりして

ジジョ、いまだにみんなから
赤ちゃん扱いされて
「一人で行ける?」とか
「キッズコーナーあるよ、すべり台しなくていいの?」とか
「アンパンマンシール、いらない?」とか
言われてるからなー

10歳は、お友達関係も広がり
バースデーパーティも盛大に

バルーン27個ふくらまし
ヘリウムガスを2本用意して
クラッカーやガーランドも♡ 

サンドイッチとアイスケーキ
メントスコーラのフルーツポンチや
宝探しゲームをご用意。
「箱の中身は何かな」クイズも!
かーさん、頑張りましたよ!

でも一番盛り上がったのは、
ヘリウム風船の追いかけっこでしたが(・_・;

パーティグッズは
かわいい感じでマーメイドモチーフを選ぼうとしたら
「そんなの子どもっぽい!
くすみピンクか、ピンクゴールドがいい!!」
とのこと。
あら、10歳、大人になってきたわね( ´ ▽ ` )






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜図鑑

2022-05-23 21:18:00 | baby
ジジョが
家にあった恐竜図鑑を読んでます

「恐竜ってほんとにいたの?」

いたよー
だから化石とか、あるんじゃない。

「へー
化石からこんな顔とかってわかるのすごいね」
確かにね。
技術はすごいよね。


「でも名前まで、どうやってわかるんだろう」


なんでもわかってきたような小3
意外にまだまだです!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電

2022-03-22 21:26:00 | baby
電力が逼迫しています

我が家も、節電節電。
早くにお風呂に入って
テレビ消して
照明落として。
ローソクと懐中電灯用意して。

さーいつでも停電こい!

…こない

という訳で
暇な母娘。

かねてからしてみたかった
「ラバライトみたいな不思議な動きをする液体」の実験開始。
なかなか興味深い_φ( ̄ー ̄ )

チョウジョの弾くバイオリンをBGMに
なかなかいいじゃない
節電生活(*^ω^*)

…と思っていたら
ジジョ、オイルと食紅水の入ったグラスを倒し大惨事。
タオルタオル、ティッシュティッシュ!

ふはー
静かなキャンドルナイトは
なかなか難しい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉のマネ

2021-11-27 22:56:00 | baby



下の子が上の子の真似ばかりするのは
太古の昔からの現象で
我が家もジジョが生まれた時から
その現象は頻出しておりますが

最近はジジョ、特にそのベクトルがやばい。

例えば
・バスタイムが長い
・入浴剤にこだわる
という入浴行動

そして
・音楽聴きながら勉強
・常時アマプラBGM

はたまた
・お出かけ前過剰に凝るヘアアレンジ

ろくでなし女子方面へ。

これらの行動をみてパパは
ジジョの将来を憂いてます

「チョウジョが変なことするからだ!」と
チョウジョは無意味に怒られて理不尽なようですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジョのシワザ

2021-09-12 23:22:00 | baby
ジジョが偉いな、と思う事のひとつは
寝る前に
ささっと片付けをする事。

これ完全にパパ似です。

なので、ジジョが寝てから
夜中にふと、
ソファにダッフィとシェリーメイが
並ばされてるのを見つけたりすると
もう本当にかわいいなぁと
寝顔をスリスリしたくなります

まぁ本は出しっぱなしだったりして
完璧なお片付けは
まだまだなんですけどね😆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生の4月

2021-04-30 10:52:28 | baby
先日、緊急時引取訓練がありました

昨年は行われず、2年生もはじめての訓練。
子ども達はドキドキ。
クラスの中では、早いお迎えだったので
生徒達の様子が伝わってきて…
2年生、かわいい♡

先に帰るジジョに群がってハグするコ達。
永遠の別れのように名残惜しむお友達。
「私のお母さん、来るかなぁ」と心配するコ。
トイレに行くフリして廊下の様子を見に来るコ。

保育園のお迎えを思い出す。
まだまだヒヨコな2年生。

でも別日
ご両親とケンカしたお友達が
「おかあさま、ひどいの。
もうおうちかえりたくない。
私には、帰る場所がない…」と
昼ドラのヒロインみたいなこと言ってたw

2年生、おもろいw

写真は紙ごみの日に
入ってた落書き。
捨てがたい(≧∀≦)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さこつした

2021-03-22 21:05:18 | baby
春休み初日は
ヘアカット。

七五三以降、考えに考えて
切る、の決断をしたのが2週間前。

その後、長さを、
揃える程度か
バッサリか、に悩み
チョウジョに相談するジジョ。

「鎖骨下くらいかな」のチョウジョのアドバイスをもらい
「さこつした」を覚えました。
いまだにチョウジョを崇めているジジョ
チョウジョの言うことは絶対(๑˃̵ᴗ˂̵)

平日午前中は
貸切状態で
のんびり親子カット出来ました。

アイロンと編み込みでセットもしてもらい
このまま帰るのもったいなくて
予定外の外食して帰りました

良い一日でした^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする