怪獣ベビーと歩む道

「すくすく育って」の思いを真ん中に、
日々のニュース、美味しいもの、旅行、映画など心にうつるヨシナシ事を

新NISAとかお金のこと

2024-07-04 16:30:21 | society



新紙幣発行されましたね

株価もどんどん上がり
円はどんどん安くなり
金融の動向は
数字大嫌いな私でも
意識せざるを得ない状況です

おかげさまでNISAは
楽しく興味を持って保有中

定番商品の手堅いモノしか買ってませんが

最近の持論なんですが
NISAって塾選びに似てませんか?

出来高は合格実績。

初心者はとりあえず合格実績と
人気の高い駿台や河合塾を選ぶ
(=S&P500やオルカン)

ちょっとわかってる人は
自分の性格や生活に合わせて
鉄緑会やグノーブルを選ぶ
(債券やFX)

財力あり、細かく個別の教科の得手不得手を把握している資産家は
家庭教師や個別指導を
(個別株)

そして最近は、東進や
AI指導(atama)みたいな効率よい手段も
(楽天証券やSBIのオンライン口座)

そして、結果は確実という事は絶対なく
運が大きく左右する。
いろいろな情勢や家庭の事情で
変わっていき、見極めも重要。

どうだろう、かなり独自な見解。

そして、期待しないのが一番、ということ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりの傘とランチグッズ

2024-04-30 16:26:00 | society
なるべくモノを持ちたくない
スッキリシンプルに暮らしたい
と、思うスタイルなので
モノを買う時は、それはそれは吟味して購入します

その姿勢は
ジジョも顕著で
身の回りのものについて妥協しません

今回は、傘とお弁当箱
こだわりました

クリームソーダ柄の傘
ネットでも買えるけど
やっぱり一度実物見てから買いたくて
かなり何軒もみて
何ヶ月もかけて探しました。

あっても、色違いだったり
チャームが付いていなかったり
やっと見つけた傘は本当にお気に入りになって
大切に使っています
雨の日が大好きになってます

そして、お弁当箱。
スープジャーも揃って
かわいいのをロフトで発見。
でもその場では買わず
一度家で再考。
するとネットの方が安く
しかも名入れ対応!
お弁当箱って、名前を書かなくてはならなくて
それでかわいさ半減するんですが
これはさりげなくロゴみたいに印字してくれます

カトラリーもバッグもおそろいになりました♡





そんな風に買ったものは
愛着が増して
見るだけで心弾み
きっと長く大切に使ってくれるはず

優柔不断?
いえ、「丁寧な暮らし」です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日

2024-01-10 17:46:00 | society
チョウジョ、成人式でした!!

ふー終わったー(;´Д`A

当初興味ない感じで
着物どうする〜?から
スタートした2年前。
選び始めるとこだわり炸裂。

写真も好きじゃない、と言ってたのに
ロケーション撮影はノリノリ。

当日は、
10時着付け
12時祖母宅挨拶
14時ロケーション撮影
17時同窓会
というスケジュール

他のお友達(式典参加したり、着付朝5時予約だったり)に比べたらラクですが
私はもうぐったり。

撮影終わり、同窓会会場へは送迎必要かと思ってましたが
友達と歩いて行くーとのことで
はー何とか終わったわ、
さすが成人は、親を頼らないわね
と、あったかいお風呂入ってくつろいでたら…
二次会終わりの娘から
「鼻緒が切れた」とのLINE。
「なんとかがんばる」と続報入るも
かわいそうで、すっぴんでお迎え行ったわ。

ビール飲まないで良かった…

そして、着付けスタジオから電話
「コートお忘れです」とΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

まだまだ頼りない成人です








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023の漢字→2024

2024-01-07 00:21:00 | society
2024年は
地震や飛行機事故と大変な幕開けとなりました。
平和に心穏やかに一年過ごしたいと願うばかりです

恒例の漢字一文字シリーズ

昨年は、母として、妻として、事務員として、自営業者として、娘として、地域住民として、などの立場もありながら
久しぶりに個人として行動もできた年でした。
とは言え、新しいコミュニティではなく
過去の仲間の復活が大きく、
例えば
小学校と大学の同窓会幹事もしていたので
懐かしいメンバーに久しぶりに会えたり。

コロナ明け、いろいろ活動が復活したのも大きいですね。

なので、漢字としては
「個」か「復」か「自」か「己」か「懐」か

うーん。全然一文字にできない。

で、今年はどうするか。
父母会ボランティアの代表になってしまうという予想外のあみだ結果に
戸惑いつつも
せっかくなので前向きに引き受けして
楽しもうと思います!!

なので久しぶりに
前向きな「進」「動」かな。
一文字じゃないって😵




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活@cafe Renoir

2023-09-03 10:11:00 | society
時々開催する朝活

本日はカフェRenoir 
え?ルノアール?昭和?
というイメージでしたが
なかなか良い時間が過ごせました

8時オープンはありがたく
広々した店内
開放的な窓際席
仕事や勉強している人も多くて
気兼ねなくテキスト広げられる

モーニングのサンドイッチが
+170円ってお得すぎない?
紅茶なくなった頃には
なぜか緑茶のサービスも

さー!
ノー勉で挑んで撃沈した試験(当たり前w)
これからは勉強がんばるぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすけん

2023-06-01 15:10:00 | society
「あすけん」ご存知でしょうか

食事と体重管理がメインの
健康管理アプリです

チョウジョに教えてもらいました

なかなか優秀で
今やルーティンになってます

つまりはレコーディングダイエットですが
点数が出たり
アドバイスもらえたりで
やる気が続く!

こんな風に体重推移が見えると
ジジョも協力的で
お出かけも
「なるべく歩こう!」などと
提案してくれます

おかげさまで
無理なく3キロ減^_^

毎日の腹筋も
ジジョに「勉強は毎日コツコツ」と言っている手前サボれず継続

深夜の甘いモノも
「あすけんに怒られる(・_・;」と思うと
ガマンできる不思議

6ヶ月目に入りましたが
まだまだ目標高く継続します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022と2023 …遅

2023-03-13 17:10:00 | society

なんと今年ももう3

もうすぐ春休み


そんな中、昨年の振り返りと今年の展望

(遅すぎる)


昨年の漢字一文字は「偲」。


長女卒業で12年の学校生活を慕び

夏には実父の死を偲び

建立した当家の墓の墓碑銘は「偲」。


昨年は制度の改正で

長女の卒業と成人が同時期となり

一気に気が抜けました。


次女も高学年になる今年は

「自分主体」で過ごします。


ガマンしていたお出かけや

ランチ会や飲み会も復活してきて

ちょうどコロナも明け

春がやってきますね


というわけで

今年の漢字は「我」!

わがまま三昧

ってほどにはなれないのが

現実ではないますが


写真はエッグスンのバレンタインパンケーキ

チョウジョ春休み中は

ランチが充実してますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断後

2022-11-22 13:51:00 | society

自分自身の健康診断

ほんとは毎年受けなくちゃだけど

最近は3年に一度のペースで。

いつもの日本大通りの検診センター。

検診後は中華街で1人ランチ。

今日は悟空茶荘。

ジャスミンティーだけど

茶柱たってた^ ^

ふぅいっぷく。

採血の時は

止血テープ押さえていたのに

血が流れたまま

婦人科検診のフロアへ。

私はしばらく気づかず

婦人科で血をダラダラ

焦った

そんなトラブルありつつ

検診後の豆乳坦々麺は、ほっこり美味しい。

11月なのにデザートには

スイカのグラニテ。

でも熱いジャスミンティーにぴったりで。

お茶に追加するお湯はポットで提供され

お茶ドランカーには嬉しい

たっぷり3杯分いただき

幸せな気持ちで

お腹タプタプにして帰路につきます^ ^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願い

2022-11-21 15:10:14 | society
世の中には、2種類の人間がいます。
1)言葉をそのまま受け取る人   と
2)言葉をそのまま受け取らない人

例えば、「私のことは放っておいて!」と言われて、家を出て行かれた時
1)言葉通り、放っておく人     と
2)言葉の裏を読んで、追いかける人

私は完全に前者です。
言葉は正確に使いましょう。相手にわかりやすくダイレクトに表現しましょう。

後者の方の気持ちもわからないではないです。
含み、行間、隠された気持ち、など文学的な思考が長けた方と思われます。

かくいう私も、
結婚パーティの招待状に「平服で」と書いてあっても、「ちょっとしたおしゃれ」はしていきます。
ホームパーティのお誘いLINEに「手ぶらでね」と書いてあっても、手土産は厳選して持っていきます。

でもでも、これは日本人としての常識の範疇であり、また自分がそうした方が「絶対気分があがる」からしているわけで、「気遣い」ということからの行動ではありません。

謙虚さが美徳な日本人の美しさは、とても理解できるのですが、本当は
パーティは「テーマカラーはイエローだよ。華やかにして、一緒に楽しんでね」と書いて欲しいし
ホムパは「うちではローストビーフを焼くから、あうワインを持ってきてね」と言われた方が、絶対素敵なパーティになるし、合理的だよなぁ、と思います
(なので、私は手土産は、指定させてもらう派です)。
伝えたいことは、明確な言葉で、きちんと正確に伝えよう!と主張したい。

ですから、私の「手ぶらで来てね」は、本音だし、気を使って生花の豪華ブーケを持って来てもらっても、お花を生けるのが大の苦手な私は困ってしまうのです。

。。。と、長くなりましたが、ここまで書いてから
言いますね。
「喪中ですが、故人の意向で、お香典、お花等はご遠慮いただいております」

もういちど、言います
「故人の意向で、お香典、お花等はご遠慮いただいております!」
ので、本当によろしくお願いいたします。
日本人の美徳としての表記ではございません。

もし供養ということであれば、生前の父を知っている方は、少し思い出していただければ十分ですし、ご存じない方で私を労ってくださる方は、一緒にご飯でも食べながら、少し話でも聞いてもらえれば嬉しいです。

お線香やお花をなどと思われた方は、どうぞ、あしなが育英会募金にその分の寄付をお願いいたします!教育に熱心な父でしたので喜ぶと思います。

私は、言葉をその意味の通りに使うことを心がけております。
含み、などは受け取り方の違いも生じる危険を鑑み、なるべく使用しないようにしております。
どうぞ、このように一瞬単純明快ながら、実は回りくどく、面倒な感じの私ですが、今後もよろしくお願いいたします。

追伸:私が「ほっといて」というときは、本当にほっといてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の思い出

2022-11-20 15:09:08 | society
時差投稿
父が他界して1か月。
若干ファザコンぎみだった私ですが、喪失感があまりないのは薄情だからか?
人間として尊敬する父ですが、死の前後もまた常に尊敬すべき姿でした。
訪問看護や在宅診療のスタッフには、都度「ありがとう」と言い、見舞う家族にも必ず「ありがとう」と。
そして、トイレに自ら向かい、食事にはダイニングまで起きてきて、あの身体の状態からしたら、本当に頑張って日常を保っていたのだと思います。
辛い、痛いを、ほとんど言わず、辛抱強い。戦争を体験しているからかな、と、以前、満州からの引き上げ時、りんご一個で家族全員食いしのいだ話を思い出します。
最後まで管をつけずに過ごせたのは、残された家族の心情としても救われます。
そして、最後の最期は、ツバが飲み込めず苦しそうだった父を抱え、コップにツバを出せて眠れた…良かった…と思ったところで永眠。私の腕の中で、母にも見守られ、というのは、最後まで子ども孝行なお別れの姿でした。

そして特筆すべきは、お骨の量!一番大きな骨壺に入りきらない!
体格も大きかったけど、最後まで骨太な父でした。
小学生の頃の夏休み、海水浴で私を抱っこして、沖の方まで泳いで連れて行ってくれた時の背中の大きさを思い出します。その後、私は全身日焼けでひーひー言っていたのですが、私以上に真っ赤になった背中をなんてことないよと平然としていたので、さらに尊敬の念が5割増しになりました(え?そこ?)。

お酒が大好きで、テニスやコーラスと多趣味で、弓道部の仲間もいて、人徳者だったと思います。
「黒部の太陽」を観ても、裕次郎と重ねてしまうあたりは、やっぱりファザコンの贔屓目かな。

困った時にかけてくれる声かけが、また常に絶妙で。
私が小4の頃算数がわからず「答え出たけどなんかこの答え違う気がする…」というと「その『違う気がする』という感覚は大事だよ」とか、
長女の小受で伸び悩んだ時は「元気の試験なら一等賞なのになぁ」とか。
元祖『自己肯定感』育む教育。
お父さんの娘で、私は本当に幸せでした

今は、諸々手続きをしています。
戸籍を追ってファミリーツリーに想いを馳せたり、生命保険の書類を書きながら加入時の父の気持ちを想像したり。

このテキスト、多分今はアップしないで下書き保存しておくと思います。
少し経って落ち着いた頃に公開するかも。
時々書き足し、更新しながら、父への感謝を綴りたいと思います

と、綴ったのが2ヶ月前。
時は経ち、心のふわふわした感じも減り、確実に時は進み。
でも存命していた時よりも、父を身近に感じます。見守られてる感とか、ふとした時に思い出すキッカケが多い感。

と、綴ったのが1ヶ月前。あっという間に4ヶ月が経ちました。もともと気持ちは落ち着いているので、特に心境は変わらず。
喪中ハガキも出しましたので、そろそろアップしようかな。

これまでお墓まいりにいったのは一度きり。実家に行ってもお仏壇に手を合わせるのを忘れる日も。やっぱり薄情か。
でも先日読んだある言葉が印象的でした。
「ご先祖さまへの、最大の供養は、子孫であるあなたが幸せに生きること」
うん、ごもっとも!特に父は、そんな考え方をする人なんじゃないかな、と思います(自己中)。
だから私は、お父さんにいただいたバトンを後世につなげるべく、幸せに生きたいと思います。真面目に生きてきたお父さんに恥ずかしくないように、生きて行きたいと思います。

孫が一緒にお酒を飲める歳になるまで、あと少しだったのが悔やまれますが、その分私がたくさん飲むからね!
でも最後に、お父さんとシーガーディアンで、山崎12年、一緒に飲みたかったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする